2023.09.06
換羽が順番に始まりました
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

涼やかクールマスクとってもお安くご奉仕価格で出品しています💛
<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ








今日は曇りでしたが今陽が出ています
風が強くなってきました
台風来てますよね…山の方はかなり雨が降っているようです
被害が出ませんように。。。
我が家の4鳥たち換羽が順番に来ているようです
今回はアオが一番早かったみたい
具合悪そうでした体重もどんどん減って初めてかしら
換羽でこんなに調子を崩したのって云うくらい
突然元気になった時、あぁ~換羽だったのねぇって分かりました(´艸`*)

ロワレーヌの元気には驚くものがあります
もう12歳になるのにこれですもの…長生きできそうかしらねぇ
今月は健康診断の月ですから元気でいて欲しいです
※アランの件では何もわからずにワンコのような動画を載せて
ご心配して下さった方が多くいました返って勉強になり、嬉しかったです
アランはワンコとにゃんこのハーフなんて言葉も(´艸`*)
アランはにゃんことにゃんこの子ですパパママは美男美女です(笑)
病気を心配して下さった方も…この後検診に行って
美香先生に診て貰ってますが、異常なしです
皆様には、ご心配して頂いてアランも幸せ者です
この度は本当に(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事が出来なくていつも申し訳なく思っています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.09.03
うちの猫はワンコさんみたい。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

涼やかクールマスクとってもお安くご奉仕価格で出品しています💛
<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ








今日は33℃とそこまで上がっていませんが湿気が多いので
エアコン入れて過ごしやすくしています
うちのアランの事ですが
アランは今までの猫と違い口でハァハァ言いながら体温整えているようなのです
その姿はまるでワンコさん
こんな事しますか以前飼っていた猫には見られなかった光景です
遠慮気味に動画載せてみましたので、見て頂けると嬉しいです
面白いと毎日そう思ってみています(^ー^* )フフ♪
22秒です


1分です



3歳くらいまでは成長するそうですが、
取り敢えず自然にアランの成長を見て行きたいと思っています
今日は鳥さんは載せていませんがみんな元気にしていますよ
模様替え後ですがまだ迷ってるのがロワとサトです(´艸`*)
本日は猫のアランでした(^ー^* )フフ♪
もうすぐ10か月になる所でした
後、2か月で大人になるのかなッ!
まだまだお子様みたいですけどね






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事が出来なくていつも申し訳なく思っています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.09.01
満月綺麗でした&模様替え。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

涼やかクールマスクとってもお安くご奉仕価格で出品しています💛
<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ








今日もこちら地方はカンカン照りのお天気です現在34℃
洗濯物は良く乾きますね
鳥たちの日向ぼっこもキッチンタイマーで12分。
それでも暑そうでした
影を作って日向ぼっこしたのですけどね…暑いですよね( ´ー`)フゥー...
昨日の満月こちら地方では良く見えました
外が夜なのに月の光で明るかったです
綺麗な満月でしたが、写真はダメダメです。。。


9月はアオ君の誕生月
でも9月の終わりなんですけどね
無事9歳を迎えることが出来ます様に(^ー^* )フフ♪
※<野生の鳥さんの寿命と飼鳥の寿命の違い>
どの動物にも同じことが言えますが、野生下での個体の寿命と
人間の飼育下にある個体の寿命では差が出てきます。
なぜなら、環境の違いが要因として大きいからです。
野生下の個体では、飼育下の個体と比べて
栄養状態や外敵に襲われる危険性も異なります。
野生下では常に襲われる可能性があり、エサの栄養価も飼育可下と違って悪く、
いつもエサが同じ量食べられるという保証はありません。
そのため、野生下の個体の方が寿命は短いとされています。
調べてみたらこのような回答がありましたが
スズメさんなどは結構長生きさんもいますよ(^ー^* )フフ♪
確かに大きな鳥に襲われる身近なところでカラスがスズメを襲った
事があり、結果持って行かれてしまいましたが、スズメさんが仲間を助けようと
何十羽と集まりカラスに向かって行きました
自然とはいえ持って行かれたスズメさん可哀相でしたね
仲間も凄く頑張ってドラマですよ(涙)






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事が出来なくていつも申し訳なく思っています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.08.29
マメルリハの寿命ってどのくらい?
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

涼やかクールマスクとってもお安くご奉仕価格で出品しています💛
<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ








今日はまたまた気温上がりました35℃です
日陰を作って15分の日向ぼっこしました
爽やかな風が少し吹いていて気持ち良さそうでした(^ー^* )フフ♪
一寸気になることがあります
マメルリハの寿命って何年くらいで今うちのアオは一体
幾つくらいなのでしょう
ネットで調べると寿命は15年からあるようなのですが
そんなに長生きさんしてくれるのですか
アオは来月9歳になるのですが、最近お疲れ気味で
これと云って病気でもないし朝は元気に起きてご飯もモリモリ食べます
でも寝るまで持たないみたいなんですよ
一日16時間は寝かせているのですが
以前は放鳥中に寝ることはなかったし、かなり年なのかなって思ったら
15年位生きると云えば、まだまだ体力的には大丈夫なはず
まぁ!その子その子なので、アオは結構もうお爺ちゃんなのかしらね
15年も生きる気がしないけど、そこまで生きたら嬉しいですね
9月はみんな健康診断の月なので美香先生にアオの事良く診て貰って来ます💛

今年は見たいと思った時には見頃を過ぎていました
来年は計画立ててお友達や娘も誘って行こうと思います
上野ならそう遠くないし電車で30分~40分くらいで行くと思うのでね
近いのに見に行ったことなくてね(;´д`)トホホ
来年は絶対に見に行くぞぉ~~(笑)
※そうなんですシロハラインコの男の子が欲しかったんですよ
でもシロハラインコさんは長生きで声も大きくて
きっと今の子達より手がかかりそうなので、諦めようかと思っています。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事が出来なくていつも申し訳なく思っています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
2023.08.27
ザ・家族。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

涼やかクールマスクとってもお安くご奉仕価格で出品しました💛
<迷子さんのお知らせ>








八重桜インコの雛さん達みんな飼い主さんが見つかり
それぞれに旅立ちですε-(´∀`*)ホッ
大事に育てられていくでしょうね…幸せにね💛
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ








今日は過ごしやすいです
曇り一時雨の予報でしたがその通り雨も降りました
エアコン入れているので湿気は無いですが
気温もそう高くないのかもしれませんエアコンよく効いてます
今日は久しぶりに、うちの家族の紹介したいと思います
今更ですがたまには載せて置きたいと思います
カルからです、すぐ近くに住んでいる娘の所の猫
10年前までは我が家に居た猫です
娘の猫だったので、お嫁に行く時カルも一緒に行ってしまいました
マルプーのスタンプ君とオカメのランちゃんは
末息子のお家に居る家族たちです


動物の家族も少しづつ増えています
本当はもうひとり欲しい子が居るのですが
まぁ!もう無理ですね
息子が後を見てくれるとは言いますが
お世話が大変で出来なくなる可能性もあるので
やめておこうと思います(´艸`*)
ペットとは言っても家族として愛しぬいてしまうものですから
無責任には飼うことは出来ません
でも欲しい子が居るのよねぇー
やっぱり私は鳥さんが大好きなのかも💛






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事が出来なくていつも申し訳なく思っています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚