fc2ブログ
topentry

★ついてない゜:*:゜一家全滅★


いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報


迷い鳥保護のお知らせクリック

猫ちゃん里親募集元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ
残った子猫ちゃんは保護された方のおうちの猫ちゃんになりました。
皆それぞれ幸せになれて良かったね

迷子のお知らせことりとの生活

迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。
  

 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆



(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~"☆.。.:*・゚


今日は、うちでミシンの仕事です( ^ω^)…急ぎなので
午後から頑張りますよぉ!!


今日は久しく鳥達を載せていなかったので、
鳥達の写真載せますね。



取りあえず鳥達だけは毎日元気です・・・それだけでも救われます。

こちらは昨日の18時頃もう眠い💤の時間です。

①もう眠くて


ロワとレーヌはまだ眠くないのかお目めパッチリで遊んでいます。

そろそろ寝て下さいネェ("^ω^)・・・いつもロワが寝ません。

毎日、私と追いかけっこロワは凄く楽しんでいます。
わざとゲージに入る振りをして、私が行くと飛ぶんです。
私が遊ばれています。

納得すると、スッと入ります。

②寝る前ロワレーヌ


サトもまたロワに似ていて、中々寝てくれません。
ご飯も食べずに遊んでばかり、仕方なくそばに居てご飯食べさせます。

そばにいると食べてくれるんですよ(´Д`)ハァ…
可愛いですけど、大変な甘ったれさんです。

③サトまだ寝るのイヤイヤ



実は、弊社部長が倒れた次の日琴がノロウイルスに罹り病院へ…
ノロウイルスの菌が出てしまいました。


当然、來花に移りました…來花は比較的軽く済みましたが

その後ママが移り大変でした。

息子が、会社を一日休んで仕事を手伝ってくれると言うので
助かると、思っていたら息子も感染してしまい


一家全滅で、隔離状態


今は直っていてみんな元気なのですが、2~3週間は私の家は
出入り禁止、私までなったら仕事が出来ません。

下請けさん達に蔓延でもしたら大変ですし、病院も行かれなくなり
それこそ壊滅状態になります。


お陰で私は移りませんでしたε-(´∀`*)ホッ


12月半ばまでは孫たちには会えませんが、仕事が大事
息子の家族も元気になっているので取りあえず安心しています。



④ノロは辛いね

今すごく日本中で流行っているノロウイルスの様です。

やはり子供から移ること多いですね。


息子の所も琴が最初になったので、次々とみたいな感じでした。
こちらの地方では幼稚園児が60人纏めてノロウイルスに罹ったそうです。

一日で治るのですが、相当苦しいです。

直って1週間くらいしても移りますよ。


皆さんも予防にマスクをかけてお出かけ下さいネ(*^-^*)ニッコリ☆






    本日もご訪問ありがとうございます
       又遊びに来てください


  ノロウイルス侮る勿れですね(^ー^☆♪💝
    
   応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

   にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ

       ありがとうございました
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

こんばんは^^

おけいさん、
ノロウイルス、大変ですね。
吐き気もあるというので、ママさん、体調がすぐれない事でしょう...
早く回復しますように祈っていますね。

小鳥ちゃんは、暗くなると自然に眠くなり、
寝てしまうと思っていましたが、
なかなか寝てくれないヤンチャな鳥ちゃんもいるのですね。
遊びたいさかり、元気一杯ですね^^♪

こんばんは!

おけいさん、お誕生日を迎えたと思ったら
次々と大変なことになりましたねv-393
でも部長さん回復に向かっているようで良かったです。
ノロウイルス、これは一家で罹ると大変ですね!

実は去年の12月に私も体調崩しました。
あまりにも酷く少し治まってから医者に行き、
たぶんノロかロタでしょうと言われ点滴して帰ってきました。
体調崩す数日前に20数人で持ち寄りでクリスマス会があり
参加者の半分以上が数日後に体調を崩したと後から分かりました。

おけいさん、インフルエンザも全国的に流行ってきているようだし
お忙しいけれど体調管理お気をつけ下さいね!

寝る時間なのにお目々パッチリなロワちゃんレーヌちゃん、
我が家の仔たちと同じですね!ついつい可愛くて遊んで
あげちゃうのも同じです!

おはようございます。

ノロウイルスは、感染力が強いので、怖いですね。
症状も辛いことが多いと思います。
早く、回復されます様に(^-^)

おけいさんも無理なさらないでくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

ノロウイルスが流行ってるんですか?
知りませんでした。
おけいさん、こんなときだからこそ絶対にうつらないようにしてくださいね!!

お孫さん、小さい体で可哀想・・・
早くよくなりますように。

しばらく來花ちゃん、琴ちゃんに会えないから寂しいですね。

ミドちゃん、サーヤちゃん寝てるぅ~
同じお顔でカワイイ~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ハーモニーさんへ 

ハーモニーさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

ノロウイルスの感染力は中々すごいですね。
今回、私は移りませんでしたが、以前もう何年も前に一度なったんです。
一日で楽になるのですが、なってる最中は、本当に辛かったです。
息子一家も今は良くなっています。
でもまだ会うことは出来ませんがね
ご心配.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

鳥達は早めに眠くなることいつまでも寝ない子と分かれますが
時間が来ると強制的に寝かせます(´ー `)フフッ
家の中は明るくて25度くらいにしているのでいつまでも遊んでいる子も居るんです。
今の所鳥達は元気で楽しく過ごしていますよ
それだけでもホッとする所ですね。

いつも <(_ _*)> アリガトォ♪

杜のタマゴさんへ 

杜のタマゴさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

コメントありがとうございます。
私の方は中々コメント残せなくてすみません
今回余りコメント欄〆ていると良くないかなって思って開けました。
忙しさは変わりませんがそんな時だからこそ皆さんの励ましは有難かったです。

杜のタマゴさんもノロだったのかしら、あれは辛いですね。
すぐに直るんですけど、その一日が地獄の様ですよ。
本当に誕生日過ぎてからあまりにも良くないことが起こり過ぎるので、お祓いでもして貰ってきたらとか言われましたよ。
結局行きませんでしたが、何なんでしょうね(´Д`)ハァ…

唯一鳥達が元気でいてくれているので、それだけでも救いです。
これで1羽でも調子の悪い子がいたら今度は横浜まで飛んで行かなくてはいけなくなります。
元気でいてくれて良かったと思ってます。

でも少し鳥達も問題が有ってでも今は良くなりました。
餌の与え方も大事だと痛感したことが有りました。
今度、ブログで書こうと思います。

私は体調も良く仕事もテキパキかどうかは分かりませんがこなしています。
明日は月末で、私本来の仕事が忙しい日なんです。

コメント嬉しかったです。
あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

Miyuさんへ 

Miyuさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

ノロはやっぱり感染力が強いんですね。
本当に何でこんな時にと思いましたよ。

でも、これも現実です、すべて受け入れその時々に対応して行こうと思います。
今はまだ落ち着いた生活とまではいきませんが、何とかなりそうで良かったです。
私はお陰で体調も良く動けるので、乗り越えられそうです。

息子の家族も元気になっています。
もう、今年も終わりに近いので、悪い事は全部今年までで、
来年は良いお正月にしたいと思います。

ご心配.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

鍵コメMさんへ

(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

この度はご心配をおかけしました。
ノロはコワイですね次々家族全部が感染するなんてね
最後に息子がなって、一番ひどかったようです。

お陰様で弊社部長も大変な時を乗り越えられて一安心です。
ま〇さんにまでご心配して頂いてホントに<(_ _*)> アリガトォ♪

もう大丈夫です…これだけ続いて良くないことが有ったんですから、もう良い事しかないと思っています。
息子の家族も今は元気になっています。

良いお正月が出来るようにしないとですね。
私の心配まで嬉しかったです。
コメントも残せなくてすみませんでした。
でも毎日楽しく拝見しています。

本当に.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

oharumamaさんへ

oharumamaさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

ご心配おかけしました。
今ノロ凄く流行っているみたいですよ( ´ー`)フゥー...
私も何年か前にノロやりました…あれは辛いですよ。

今回は私は移りませんでしたけど、息子一家は大変でした。
今はもうケロッとみんな元気にしています。
でももう少し孫たちには会えませんね。

あれだけは移りたくないです。
oharumamaさんも、お仕事行く時はマスク帰ったら手洗いを良くした方がイイです。
何処でもらうか分かりませんからね。

鳥達はみんな元気でいます。
もう寝る時間になって来ましたけど今日もやっぱりミドとサーヤは寝ています。
ミドサーヤは寝るのが早いです。
他の子達はまだ遊んでいますね( ^ω^)・・・
毎日こんな感じなんですよ。

今日はコメントv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
すごく嬉しかったです。では、またね~~♪(*^-^)ノ~~

No title

息子さんファミリー、お辛いですね。
とくに小さいお孫さんたちは理由がわからないだけにかわいそう!
でも回復したらケロッとして元気になるのも早い。
そのときのことを思い描いて乗り切ってほしいですね。

鳥と同じにしたら失礼ですが
鳥たちもホント辛い時にひたすら耐えていますよね。
ミドちゃんのあの時のことを思い出すと
本当に回復して良かったと思います。

くれぐれもお大事にしてくださいね。

ぷぅこさんへ

ぷぅこさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

お返事遅くなりごめんなさいね。
息子の家族は今はもう良くなって元気にしています。
ご心配して下さり<(_ _*)> アリガトォ♪

そうですね今はミドもホントに元気過ぎるくらい元気にしていますが、あの時の事考えるとミドもずいぶん耐えていたのでしょうね。
私も毎日がミドの事ばかりでした。

やっぱりヘルニアの手術をしてから弱くなったなぁって思ってましたが、あんなに小さな体にメスを入れるのですから体調が元に戻るまで月日の掛かるのは当たり前ですね。
2度も肺炎を患ったり…
良く乗り越えてくれたと思ってます。

まだ若いので、あの時手術に踏み切ったのですが
ミドもよく我慢してくれて今が有るんですよ
ミドは何時も耐え忍ぶこと多かったです。
今すごく体調も良くなって幸せそうな日々です。

これがずっと続きます様に祈りたいですね。

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター