2016.11.04
🌳秋も深まって来ました🌳





猫ちゃん里親募集


迷子のお知らせ




☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




こちらは今日も良い天気で鳥達のお布団も干しました。
レーヌは4個目の卵を産んでいました。
頑張る母です (*p´▽`q)


サトも今月13日で5ヶ月まだまだ続く悪戯盛り
マルチュースハンガーは3箇所に置いて有り
その一つはリビングに有るのですが、
サトはその場所が自分の場所だと思っているらしく
ロワも良く来るのですが、皆追い払うのですよ。

リンドウもお日様の下綺麗に咲いています。
今の時期のお花は貴重ですね。


皇帝ダリアは今年は特にたくさんの蕾を付けています。
高さ5メートル以上の物も有り咲いたら見事だと思います。



とりきち横丁かおりさんから届いたハコベの種
今年はチョット大きめのプランターに植えました。

早く出てこい芽("^ω^)・・・まだ撒いたばかりです。











スポンサーサイト

こんばんは
お天気ポカポカの日は気持ちがいいですね。
ケージの中に紙を運ぶのですね。
紙も使えるとは知らなかった~~
またまた新しい発見です♪
はこべ、小鳥が好物ですよね。
早く大きくな~れ^^♪
ケージの中に紙を運ぶのですね。
紙も使えるとは知らなかった~~
またまた新しい発見です♪
はこべ、小鳥が好物ですよね。
早く大きくな~れ^^♪
こんばんは
紙切りは、巣の中で卵を孵すためなのでしょうか?
本能なのでしょようね(^◇^)
リンドウの季節ですね。
秋の花たちも綺麗ですよね。
皇帝ダリアも楽しみですね。
本能なのでしょようね(^◇^)
リンドウの季節ですね。
秋の花たちも綺麗ですよね。
皇帝ダリアも楽しみですね。
No title
こんばんは~(*´▽`*)
ロワくんステキなベッドが出来てますね♪
セキセイインコって巣材がいらない種らしいですよ
巣と言えばやっぱり巣材でふわふわにしてるイメージですよね
サトちゃんも自己主張してるんですね
お気に入り場所ができて良かったね\(^o^)/
いつ見てもいいお顔です
お庭があると季節を身近に感じられるんでしょうね~
実家の庭には亡き祖母が育てていたお茶花があって季節折々楽しめました
子どもの頃は学校から帰ってくると祖母が季節ごとに活けた花やかけた掛け軸を見るのが好きでした
ハコベさん、沢山育ってくれるといいね!
ロワくんステキなベッドが出来てますね♪
セキセイインコって巣材がいらない種らしいですよ
巣と言えばやっぱり巣材でふわふわにしてるイメージですよね
サトちゃんも自己主張してるんですね
お気に入り場所ができて良かったね\(^o^)/
いつ見てもいいお顔です
お庭があると季節を身近に感じられるんでしょうね~
実家の庭には亡き祖母が育てていたお茶花があって季節折々楽しめました
子どもの頃は学校から帰ってくると祖母が季節ごとに活けた花やかけた掛け軸を見るのが好きでした
ハコベさん、沢山育ってくれるといいね!
ハーモニーさんへ
ハーモニーさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
今の時期お天気が良いと気持ちがイイですね。
今朝はチョット曇っています。
コザクラやボタンインコは良く紙切りをして
上手に巣を作ります。
巣箱を入れても巣箱に紙切りしたものを柔らかくして
自分たちの居心地の良いようにします。
いつも感心してしまいます。
鳥さんたちはホントにハコベが好きですよね。
今回も沢山出来ると嬉しいですね。
いつも嬉しいコメント v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
今の時期お天気が良いと気持ちがイイですね。
今朝はチョット曇っています。
コザクラやボタンインコは良く紙切りをして
上手に巣を作ります。
巣箱を入れても巣箱に紙切りしたものを柔らかくして
自分たちの居心地の良いようにします。
いつも感心してしまいます。
鳥さんたちはホントにハコベが好きですよね。
今回も沢山出来ると嬉しいですね。
いつも嬉しいコメント v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
Miyuさんへ
Miyuさんo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆おはよぅ☆
鳥達は本能的に備わっているのでしょうね
どの子もみんな紙切りはしますね。
特に女の子が多いです、うちは男の子も上手にやりますよ
ただ散らかるので後片付けが結構大変゚。(*^▽^*)ゞ
リンドウは好きなお花の一つですね
色が好きこれから沢山咲きますね
皇帝ダリアは今年は20本くらい出ました。
殆どが蕾を付けています。
昨年は4本しか出なかったので、今年は見事だと
今から楽しみなんです
咲いたら又アップしますね(*^-^*)ニッコリ☆
鳥達は本能的に備わっているのでしょうね
どの子もみんな紙切りはしますね。
特に女の子が多いです、うちは男の子も上手にやりますよ
ただ散らかるので後片付けが結構大変゚。(*^▽^*)ゞ
リンドウは好きなお花の一つですね
色が好きこれから沢山咲きますね
皇帝ダリアは今年は20本くらい出ました。
殆どが蕾を付けています。
昨年は4本しか出なかったので、今年は見事だと
今から楽しみなんです
咲いたら又アップしますね(*^-^*)ニッコリ☆
ことりさんへ
ことりさん(b*^0)d (ノ*^▽)ノおはよう♪
レーヌは硬い紙がお好みみたいで
それを柔らかくふわふわにします。
いつも感心してしまいますよ。
セキセイインコさんはそんな習性は無いのですね。
その方が汚くならなくていいですよ
何せめちゃ散らかりますからねヾ(´囗`。)ノ
サトは鳥同士で仲良く慣れなくてサトだけがチビさんなのでね
どうやら私に着きました、私が親と決めたみたいで
だから私が忙しい時やいない時はこのマルチュースハンガーで遊んでる事も多いんです。
それで自分の場所になったんじゃないかと思うの
あまり人に依存してリクみたいになったらと思うとね
リクは人にベッタリで逝った時の悲しみが大き過ぎました。
小さな庭ですが、四季を感じるには充分ですよ
やっぱり祖父母さんは好きだったんですね。
言われてみて、今(。・艸・)ハッ!としました。
掛け軸取り替えないといけないわ!!
未だ夏の掛け軸になってました。
気が付かせてくれて(人∀`●)アリガトゥ♪
レーヌは硬い紙がお好みみたいで
それを柔らかくふわふわにします。
いつも感心してしまいますよ。
セキセイインコさんはそんな習性は無いのですね。
その方が汚くならなくていいですよ
何せめちゃ散らかりますからねヾ(´囗`。)ノ
サトは鳥同士で仲良く慣れなくてサトだけがチビさんなのでね
どうやら私に着きました、私が親と決めたみたいで
だから私が忙しい時やいない時はこのマルチュースハンガーで遊んでる事も多いんです。
それで自分の場所になったんじゃないかと思うの
あまり人に依存してリクみたいになったらと思うとね
リクは人にベッタリで逝った時の悲しみが大き過ぎました。
小さな庭ですが、四季を感じるには充分ですよ
やっぱり祖父母さんは好きだったんですね。
言われてみて、今(。・艸・)ハッ!としました。
掛け軸取り替えないといけないわ!!
未だ夏の掛け軸になってました。
気が付かせてくれて(人∀`●)アリガトゥ♪
No title
サトちゃん、お気に入りの場所で可愛いですね^^
リンドウ綺麗ですね~♪
紫って癒される色です^^
ハコベさん、育って鳥さん達が食べるの楽しみですね^^
リンドウ綺麗ですね~♪
紫って癒される色です^^
ハコベさん、育って鳥さん達が食べるの楽しみですね^^
ぷちとまとさんへ
ぷちとまとさんo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ☆
サトは最近この場所がお気に入みたいなんですよ
良くここでひとりで、上に行ったり下に来たりして
付いているおもちゃでも良く遊んでいます。
やっぱり子供ですね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
今がちょうど咲く頃なんでしょうか
お天気が良いと花が開きます。
夕方になると閉じてしまい、また明日お天気になると
開きます…その繰り返しながら終わって行きますね
とってもイイ色ですよ。
そうそう早く芽が出てくれないかと思ってます。
ハコベは鳥達が大好きです。
花も食べちゃいますよ(*^o^*)
サトは最近この場所がお気に入みたいなんですよ
良くここでひとりで、上に行ったり下に来たりして
付いているおもちゃでも良く遊んでいます。
やっぱり子供ですね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
今がちょうど咲く頃なんでしょうか
お天気が良いと花が開きます。
夕方になると閉じてしまい、また明日お天気になると
開きます…その繰り返しながら終わって行きますね
とってもイイ色ですよ。
そうそう早く芽が出てくれないかと思ってます。
ハコベは鳥達が大好きです。
花も食べちゃいますよ(*^o^*)