fc2ブログ
topentry

食べて良いもの悪いもの(;´д`)悩む!!


迷子のお知らせかがやき情報

迷い鳥保護のお知らせクリック

猫ちゃん里親募集元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ

迷子のお知らせことりとの生活

迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。
  
   ☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆


(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~☆.。.:*・゚


昨日、紫蘇の実を買ってきました

沢山有っても使い切れない…そう思って鳥達にも
食べさせて見ようかと思ったのですが、

と、その前に( ^ω^)・・・

①ミドサーヤイイお顔


ミドサーヤが楽しそうにしていたので、
イイお顔してくれています(。・艸・)ハッ!チョイぼけだったかなっ!!



紫蘇の実に戻って、いったい食べさせて良いのか悪いのか
全く分からず、ネットで調べてみました。

どうやら食べさせて良いみたいなので上げて見た所
サトがすぐに食いついて来ました。

美味しいのかなぁ…取りあえず他の子も食べてみていましたよ。


④サトも良く食べるね

ネットで色々調べていたら知らないことも多く出ていて
勉強できましたよ。

②とりきち横丁ご飯



こちらはアオ君ですが、アオ君生まれてこの方
一度も大きな入れ物で水浴びをした事が無く、今朝
水浴びしそうな感じだったので、あら珍しい初めてじゃないのとばかり
動画を撮って見たのです。


22秒です(音量にご注意)



しかし、これが又運悪くロワに邪魔され終わりました。

でも少し進歩したのかなッ!!


③アオに水浴び


昨日は雨で寒かったです、暖房も入れっぱなしでした。

今日は朝から良い天気だと思って、日もかなり差していたので
唐辛子を天日干しにして見ました。

ところが今干しているのですが何だか雲行きが危なくなってきました。

また明日干しますかね。



⑤唐辛子天日干し



鳥達の大好きな唐辛子( ^ω^)・・・もう少しお待ち下さいネ!!





    本日もご訪問ありがとうございます
       又遊びに来てください


   応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
    
まだまだ知らないこといっぱい有りますね∩`・◇・)ハイッ!!
    
       ありがとうございました
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

アオ君おしかったですねー!うちの子(マメルリハ)も毎日大きなお皿用意してあげてるのに一度も入ったことないです。他のコザクラセキセイオカメの水浴び見てるんですけどね。わざわざ自分のケージ内水飲みのちっちゃいとこで浴びるんです。アオ君と同じように顔しか濡れません(笑)そして表紙おめでとうございます!アオ君最高~❤

No title

おけいさんの食卓、おやつ処は変化があって
美味しそうでもあるし楽しい場所ですね。
鳥たちにいいものわるいもの賛否両論のものもあり迷いますね。
ぷぅにはいろいろ与えてしまったけど
少量だったから無事だっただけというのもあるかもしれません。

自然木も危険といわれるものが多いのに驚きます。
自然木なのに。
野生下では親から教えられたり本能的にわかるのでしょうけど
飼われている鳥たちは飼い主にかかっていると思うと
おけいさんのように真剣に!ですね。

奇遇にも、とりきちさんネタつながりで嬉しかったです!

Gyamamaさんへ

Gyamamaさん(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

そうなんです。邪魔が入ってもう少しの所で出来なかったアオ君なんですよ。
折角初めてやる気になったって言うのに残念でした。
うちも小さな水入れで羽を広げて頭だけなんです同じですね(笑)
いつかちゃんとした水浴びできるように期待しますよ(´ー `)フフッ

今日はお祝いコメントも
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

アオくんの水浴び、カワ(・∀・)イイ!!
とても慎重なタイプなのね
入り方が・・・( *´艸`)
音楽とも合ってるようでとてもとてもかわいい子

しその実ですか~グルメですね
あげていい物悪いもの、分からない時はあげない!が鉄則だそうです
カロリーを気にしないのなら与えてもいい物はたくさんありそうですよ
今は簡単にネットで調べられるからいいですね

ぷぅこさんへ

ぷぅこさん♪(^∇^*)*^∇^) こんにちわぁ♪

毎回のコメント嬉しいです♪サンキュッ (v^-^v)♪
おやつ処を作ってから人間用のテーブルが汚れなくなって助かってます。
色々変化をさせて与えないと飽きちゃうので大変ですね。
今回ぷぅちゃんのご飯もとりきちさんから何て有ったので
まぁ偶然に!ご飯のお話なんて追ね(*^-^*)ニッコリ☆

今日も紫蘇の実の件で調べていたら色々でしたよ
良いという人悪いという人いろんな意見が飛び交ってました。
紫蘇の実はイイと言う人ばかりだったので、安心して与えてみました。

自然木は私もずいぶん学習させられましたよ。
コメントで非難されたことも有りますが、それはそれでよい勉強ができたし教えて貰えたりして嬉しかったですよ。
今は、梅の木を使っていますが、鳥は良く知っているんでしょうね。
齧る子はいません。

1年以上干してカラカラなので大丈夫ですよ。
外を見ると、梅の木には野鳥の良く止まりますが
桜の木には(ソメイヨシノ)には止まらないです。
寒緋桜にはひよ鳥が良く来ます。

おもちゃや止まり木はすべて梨の木を使用
これはドンドン齧っても大丈夫です。
滋養強壮剤にもなり体に良い物だという事ですよ。

以前知らなかったことも今こうして皆さんの助けも有り
一つ一つ覚え鳥に良いものをと考えられるようになりました。

今は楽しく鳥と共にですかねv(*´∀`*)v

何時もホントにv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v

ことりさんへ

ことりさん(o^▽^o)/こんにちわぁ:・;^・;・*.";.*

アオ君結局 体、全然濡れてなくて格好だけでした。
ロワが邪魔しなければもう少し頑張れたかも("^ω^)・・・
でも、初めてだったので次は頑張ってほしいですね。

>あげていい物悪いもの、分からない時はあげない!が鉄則だそうです
そうですよね、分からないものは怖くて上げられませんね。
今は一寸グーグル先生教えてで何でも分かって助かりますよ

カロリーを気にしないで、ですかぁ!!耳が痛い (´- `)フッ
うちはおデブさんとやせっぽさんが両方いるんです。

こんな時放し飼いは困りますね。
アオ君はおデブの方に入ります…それも一番です。
兎に角よく食べる、困ったものです

お友達からもアドバイス受けているんですけど
折角3㌘痩せて喜んでいるとリバウンドしたりするんです。
悩み中です。

今日は (人∀`●)アリガトゥ♪
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター