fc2ブログ
topentry

サチ今彼方は幸せにしていますか☆・゜:*:゜


迷い鳥保護のお知らせクリック

猫ちゃん里親募集元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ

迷子のお知らせことりとの生活

   ☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆


ショップ名は「ミーナ」一眼レフカメラ グッツ専門店
「ミーナ」クリックするとショップが開きます。


   ☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆


(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~☆.。.:*・゚


昨日はリクミド10羽目の子サチの4歳のお誕生日です

現在サチは迷い鳥ずいぶん探しましたが
とうとう見つけて上げることが出来ませんでした。

サチは2012年9月21日にリクミドの子として生まれました。
産まれて2週間も経った頃、発育が悪いのに気が付きました。

サチ②

他の子と比べても大きさがずいぶん違うのです。
初めてこんな子が生まれました。
この子は里子に出せないねと云う事で、うちに残そうと決めてから
必死で慣らそうとしました…でもサチはミドママが大好きで
私に来てくれない子でした。

サチ①

この頃は、まだミドも次の卵を産んでない時期なので
サチを大事にしていましたよ。
他の2羽はとっくに里子に出ていましたしサチだけでしたので
サチは幸せだったはず(*^-^*)ニッコリ☆


サチとリク③

でも、巣立ちはちゃんとされるのです

ミドは次の準備に掛かりサチを巣から追い出し
サチがどんなに巣箱へ入ろうとしても、入れてくれません

サチは突然の事で混乱したと思います。
そこで、私の出番になるはずなんですが、サチはミドママが
大好きで、どんなに齧られても追われてもミドから離れようとしませんでした。

そしてミドが卵を産み始めました
サチはそれでもしつこく巣箱に入って行くんです。
この頃サチは2ヶ月位だったでしょうか

まだまだ赤ちゃんで居られる頃です

サチは本当に賢い子で、今までに見た事も無い行動をしました。
ミドママに嫌われまいと、ミドの代わりに
ミドが産んだ卵を温めているのです

どうもミドが巣箱から出て来ることが多いと思っていたら
サチに温めさせていたのです…これには仰天しましたよ。

そして、卵が孵ると餌まで上げたり毛繕いまでしてやるのです
リクと一緒に…リクを見て学習したのでしょうか

ここに居たら毎日こんなことして可哀想で見ていられませんでしたよ


サチとチッチ④

この頃サチはまだ3ヶ月過ぎた頃だと思います。
今のサトの様なものです。

けなげなサチの姿に可哀想で可哀想で…
仕方なく里子に出すことに決めたのです。



サチとチッチ⑤


サチ⑦

リクパパが新たに生まれた子と同じように
サチにも餌もやり毛繕いもしてやっていたので、

本当にそれを見て救われた思いがしました。

サチとリク⑥


里親さんも決まり、お迎えの日どんな人が来るのか心配でしたが

逢って見たら、いらぬ心配でした…とっても気さくで良い方でした。
今でもお付き合いしていますよ。

そうそうサチが里子に行く日忘れもしません
2013年の1月14日ドカ雪が降る中寒かったね…車でのお迎えで
帰り道大変な時間をかけておうちに帰ったんです。


サチ⑧

サチは本当は里子には出すつもりの無かった子なので
どうしても情を移してしまい行った後、寂しかったですよ

逢いたくてね…逢いに行っちゃいました。

ベタベタに慣れていて楽しそうなお顔してました。
やっぱり里子に出して正解だと思った瞬間でしたよ。

サチは間違いなく幸せで暮らしていました。

嬉しかったなぁ~~すごく可愛くなってたし、リクにも似てた

身体も大きくなってリクに負けてなかった
涙が出るほど嬉しかったです。

サチが幸せでいてくれたらもう何にも云う事は有りませんでしたよ。

サチ⑨

そして、
2013年11月2日午前10時ごろ窓からサチ飛んで行っちゃいました。

里親さん泣いてました。・゜・(/Д`)・゜・。

誰のせいでも無いサチの運命です…今はそう思っています。



サチは確かに幸せに暮らしていましたよ
私はそれだけでもう充分でした….あ☆.り。が.:と*う・°

何処かで生きてるかもしれないサチへ

゚・*:.。.サチ .。.:*・゜Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・





    本日もご訪問ありがとうございます
       又遊びに来てください


   応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
    
   サチ今でも大好きだよ☆忘れない(^ー^☆♪
     
       ありがとうございました
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

サチちゃんのお話し・・・
とても想いが感じられてそんな子が迷子で・・・辛すぎます
きっとどこかで元気に居てくれてるような気がしますあ

迷子って本当に辛いです
どれだけ注意を払っていても完全に防ぐのは不可能だから いつでも誰でも適切に保護できる優しい社会になって行くことを祈ります

サチちゃん4歳のお誕生日おめでとう(*´▽`*)

ことりさんへ

ことりさん(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

サチへのお祝いコメント<(_ _*)> アリガトォ♪
私もサチはどこかで元気にしていることを願っています。

もし誰かに保護され飼われていたとしたも
サチが何歳で何時が誕生日かが分からないと思うので
こうして私が祝って上げないと可哀想かと思っています。

サチはこの日に生まれたんだよって言ってやりたいです。
迷子の鳥さんホントに沢山居ると思います。
うちから里子に行った子でも何羽か迷子さんが居ます。
迷子はその後どうなったかが分からない分だけ辛いですよね。

今迷子さんになってる子達も早くパパママに逢えることを祈らずにはいられません。

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

こんにちは

小さかったサチちゃん、
たくさんの愛情で成長して、
写真からとても幸せそうな様子が伺えます。

迷子の事、とても切なくなるけど、

きっと、サチちゃんがどこかで幸せでいることを祈って...

サチちゃん、お誕生日おめでとう(*^o^*)♪

No title

おけいさんへ

サチちゃんのせっかくの誕生日なのに涙が止まりません
どーしよー おけいさん
涙が止まらないよ~(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)

サチちゃんが選んだ運命なんですね
最初は体の発達の遅かったサチちゃんだけど頭はとても良い子なんだな~と思います だから今でも元気にやっていると信じます ハッピーバースデーサチちゃん♡

ハーモニーさんへ

ハーモニーさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

サチは間違いなく幸せにしていましたよ
今もどこかで幸せに暮らしているかもしれません
そう祈りたいです。

でも、そうではないかもしれない
もしそうでは無かったとしても、それはサチの運命です。
きっと大好きだったリクパパと一緒に居ます。

どちらにしてもサチは幸せな子です。
誕生日コメントサチの為に…
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

こんばんは

サチちゃん、4歳のお誕生日おめでとうございます。
もしかしたら、どこかで幸せに過ごしているのかも知れませんね。

リクちゃんとミドちゃんのこなのですね。
サチちゃん、ママが大好きなこだったのですね。

小鳥のことは、あまりわからないのですが、愛情がたくさんあるこたちなのですね。

き☆り☆んさんへ

き☆り☆んさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

いやだぁ~~!!そんなにサチの為に泣かないでぇ.(´∀`*).+゚
サチはちゃんと幸せ貰っていましたから大丈夫です。

サチは普通じゃない位頭の良い子でね
今まで育てた子の中で一番だったのよ (o^-^o)
本当にしっかりした可愛い子でした。

どこかで、幸せにしてる事を祈ると言うか
何処かでもし飼われていたとしたら、
その飼い主さんを幸せにしていると思います
あの子はそう云う不思議な力の有る子でした。

サチの為にお祝いしてくれて泣いてくれて本当に

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

Miyuさんへ

Miyuさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

サチへのお祝いコメント <(_ _*)> アリガトォ♪
本当に何処かで飼われて幸せに暮らしてくれていることを祈っています。
リクミドの子で愛情いっぱいに育った子です。

鳥も猫さんと同じように感情豊かな子ばかりです。
わがままな子が多い中サチは賢くてとても頭の良い子でした
そんな子ですから、どこかで生きている様な気がします。

手乗りで人を怖がらない懐っこい子です
きっと何処かで暮らしていると信じています。

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

:本当にサチは可愛かった。お利口さんだった。私たちの子供でした。この1か月頃の写真、なんて可愛いんでしょう。今は涙なみだです。
今は弟のハッピーが慰めてくれますが・・・・サチはサチ他には代えがたい子ですね。11月2日キライです。災害訓練日でした。その大きなサイレンの音にパニックになり、飛びくるって偶然開けてしまった窓から出てしまいました。決して忘れられない日になってしまいました。でもねおけいさん、あんな可愛い子誰でも大事にしてくれると信じています。皆様サチの事思っていただき有難うございます。
ハッピーは相変わらず写真が嫌いで、用意をするやいなや飛んで行ってしまいます。困りましたね。でも元気一杯私からはなれません。

No title

こんばんは。
サチちゃんのお話・・・
もう泣きそうです。

すごくいい子で賢い子だったんですね。
まるで人間みたい。
そんないい子が、窓から・・・

私もそんな経験があるので、里親さんとおけいさんのお気持ちが
すごくよくわかります。
行方不明は本当に辛いです。
自分が生きてる限り、永遠に心配しなければならないから。

でも、サチちゃんは絶対に優しい方のお家で幸せに暮らしていると思いますよ!!
私も行方不明にさせてしまった子のことは、そう思うようにしています。

ハッピーママへ

ハッピーママ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

ご無沙汰でした。
サチがもう4歳だなんてねぇ~
何処かで、きっと幸せに暮らしてますよヽ('ー^*)

サチはお目めが大きくてホントに可愛い子でした
兎に角頭のイイ子でしたよね
だからきっと考えて知恵を絞って自ら人の居る所へ行ったと思うの
こんな可愛いサチだから、どこか近くに居てヌクヌク暮らしてる気がするよ。

ハッピーの写真も欲しいけど、何時かね楽しみに待ってますね。

アッ!それとね今度の日曜日の予定どうですかぁ~
福ママが楽しみにしてるってメールが来ました。
連絡待ってます♪\(⌒▽⌒)/

oharumamaさんへ

oharumamaさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

おはるママさん (人∀`●)アリガトゥ♪
本当に迷子は辛いよね、何年たっても忘れることが出来なくて気がかりでね。
サチは本当に人間の子より賢かったかもしれません
鳥のくせに気遣いが出来るんです。
知恵も有って周りを見て考えて行動するんです。
こんな鳥見た事無かったですよ。

まだ2ヶ月3ヶ月の小さな子供がですよ…利口な子でしたねぇ~

おはるママさんも同じ経験をして気持ちが分かり過ぎるくらい分かるんですね。
辛かったでしょうね…私もリクの前に、やはり窓から逃がしてしまった経験が有ります。
迷子だけは後が辛くてもう二度と嫌ですね。

サチはきっとおはるママさんの言う通り何処かで幸せに暮らしていますね
サチは発育が遅い子でしたので、幸せになれるようにと
私が幸と書いてサチと名付けました。

サチはまだサトと同じくらいなのに、自分の名前を覚えたのですよ
サトはまだ覚えてません
この違いが、サチなんです…イイ子でしたよ(*^-^*)

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚


こちらから失礼します

おけいさん、今晩は!
コメント欄が開いているここから失礼します。

巣立ったかわいい子たちシリーズを
存分に見させていただきました。

我が家にお泊りした白ボタンのキョロちゃんもまた登場しますよ。

話は変わりますが、おけいさんのブログ記事の下の方に
拍手のバナーがあるのですが
わたしが押してもエラーになってしまうのです。
バナーはあっても拍手は受け付けていないということでしょうか?
お時間あるときに教えてくださいね!

ぷぅこさんへ

ぷぅこさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪

コメント欄開けていなくてすみません。
仕事もさることながら腰を痛めてしまい長い間座って
居るのがちょっと辛い…ブログを書くのがいっぱいでね
何ともみっともない話です(´- `)フッ

コメントを返したり訪問してコメントしたりが今少し
お休みしたいので、閉めています。

何時もブログ見ていて下っていることは知っています。
.あ☆.り。が.:と*う・°ございます ☆.。.:*・゚
私もいつも楽しみに見に行ってます(*^-^*)ニッコリ☆

ボタンインコってホントに面白いですよ。
雛から育てたのは初めてなので、何とも新鮮な感じです。
サトは本当に可愛いです("^ω^)…親ばかですみません。

アッそれと、拍手のバナーですが、リクの三回忌も終わり
本当は少し休みたいと思って、その時に拍手も休止しようと思い受け付けない様にしたつもりだったのですが、なぜか拍手バナーだけが残ってしまい消えないのです。
色々したのですが、排除出来ないで今まで来てしまいました。

そろそろ拍手復活しても良いと思ったら、今度は拍手マークが2個出てしまい、どうしてものかと悩み中です。

ぷぅこさん分かりませんかぁ~!
一度この拍手マークを消したいのですが、どうすれば消えるのかが分からないでいます。
困っています(;´д`)トホホ

ご心配かけてすみません <(_ _*)>
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター