2016.08.23
.。.:*・゚☆横浜小鳥の病院検診日☆.。.:*・゚
迷い鳥保護のお知らせ



横浜小鳥の病院海老沢先生のブログから拡散希望です。
8月15日横浜市神奈川区広台太田付近で
セキセイインコの男の子が保護されました。
詳しくは迷い鳥情報をクリックお願いします。
猫ちゃん里親募集


子猫ちゃんの里親さんが又2匹決まりそうですよ v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)
後6匹となりました("^ω^)…閲覧は上をクリックして下さい。
迷子のお知らせ




ボナちゃんゲージカバーを紹介してくれました。
良かったら見て下さい♪サンキュッ (v^-^v)♪
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~

今日はミドを連れて横浜小鳥の病院へ肺炎が
治っているかどうかの診察に行きます。
前回は先生の言う通りにしましたが、
余りに他の子への影響が大きく悩んで悩んで
今回は半分はゲージに入れて2階でおひとりさまでした
あと半分は安静には出来ませんでした

ちょっと不安も有ります…ミド治ってるといいけど
見る限りでは、元気に見えますけどね(*^-^*)

そう言えば関東地方の台風

我が家の町は直撃でした・・・途中静かな時間が有りました。
雨も落ち着き無風でした30分くらいかなぁ~台風の目に入った様でした
その後雨より風がすごかった
でも我が家は被害は無かったですよ
これから東北や北海道の皆さんどうぞお気をつけて…
ミドの話に戻します
皆様には本当にご心配ばかりかけてしまったミドですが
今はこんな感じで日々を過ごしています。
こうして居ると肺炎の子には見えません
病気に強い子なのでしょうか
本日診察に行きますが、確かに完治しているか不安は有りますが
多分大丈夫の様な気がします。

こんなにイイお顔してくれるんです
肺炎で具合が悪かったら、こんな行動できないと思うんですよ
どうなんでしょうねぇ~
まぁ!今日行けばはっきりしますけどね

ご飯も普通に良く食べに行ってます。
ミドは他の子のゲージに行ってご飯を食べる事はしません
とってもお行儀のよい子です。
∩`・◇・)ハイッ!!ロワやサーヤとは違います(´ー `)フフッ

ミドは女の子なので男の子の様に飛び回ったり
外で過ごすことは少ないのです
レーヌもそうですね
女の子は基本そうなのでしょうかねぇ~
一日のほとんどをゲージやゲージ周りで過ごします。
男衆はどこに居るか探すことが多いですが
女の子はいつもその辺りに居ますね
では今日午後からミドを連れて行って来まぁ~す













スポンサーサイト