fc2ブログ
topentry

あり得ないでしょ…これも親(飼い主)の責任!


猫ちゃん里親募集元野良のボス猫+二本足の親父+おはるママ
子猫ちゃんの里親さんが又一匹決まりました v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)
後6匹となりました("^ω^)…閲覧は上をクリックして下さい。

迷子のお知らせことりとの生活



   ☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆




(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~☆.。.:*・゚


最近全国各地で雷雨多いですね…こちらも何回か有りましたね。
群馬の方は大変多いようです。

今日はうちの鳥達の体重の事です。

ミドが横浜小鳥の病院で肺炎と診断されてから
ゲージ内で隔離状態でしたからミドが痩せるのは分かります
肺炎でご飯も余り食べられなかったんですから・・・


でも周りの鳥達も一緒に仲良く痩せてしまいました。

ロワは47㌘➡41㌘に
サーヤは57㌘➡51㌘に
そしてアオまで36㌘➡32㌘と


何でミドに合わせて痩せなくてもイイのにと思いましたが
皆ミドが心配だったんだね。


ここまではイイお話だと思うでしょ("^ω^)・・・



チョット今日(昨日)の鳥達です

ミド元気だと。①


ミドは何故か大人気モテモテのミドを囲んで

一つしかない小麦の穂を食べています。

ミド元気だと。②


今まで豆苗は上3分の1位切って新芽が出た所で上げていたのですが

短く切って日当たりの良い場所に置いたら、鳥達の食べやすい高さになり
この方が食べやすそうで、これからはこうしようと思いましたよ。


豆苗短いね

ロワ又すぐに買って来るからね

今日は我慢してね。

ミド元気だと。③


そして体重の話に戻りますが、久しぶりに量って見ました。

見た目はミドもサーヤもロワもアオも少しふっくらしてきたかなッと思ったので


サーヤはミドが肺炎が治るまでの間に6㌘痩せてしまいましたが
現在54㌘まで戻って来ました…ホッとしています。


ミド元気だと。④

ここまでは普通に戻ったねって感じなんですが、

ここからです…本当にあり得ない目を疑いましたよ


ねぇねぇ~アオ君どうしたらここまで太れたわけぇ

32㌘まで痩せてんですよアオ君も…何で41㌘なんかになってるのぉ


ミド元気だと。⑤



親(飼い主)の気持ちも知らずにアオ君ナデナデして貰って

気持ち良さそうです。



ミド元気だと。⑥



親の心子知らずですよ・・・トホ😌ホッ






    本日もご訪問ありがとうございます
       又遊びに来てください


   応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
    
今度は太り過ぎが悩みになりましたよ(´ー`A;) アセアセ
   
     ありがとうございました
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター