2016.04.25
☆*゚日曜日はせっせと庭仕事 ゚*☆
横浜小鳥の病院
Birds' Grooming Diary
支援をされています。
とりきち横丁
さんもことりさんの支援していらっしゃいます。
鳥の保護活動
こちらからもお問合せできます。
各避難所の不足物資の状態を載せている
猫のひたい
のこまちさん
かなり詳しく載せていますのでリンクさせて頂きました。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
(*´∇`)ノ こんにちわぁ~♪⌒ 
お天気の良かった日曜日 マメルリハのアオ君またまた日向ぼっこをしながらお母さんは庭仕事です。
庭に居ると、どうしても家の中から
呼ぶんですよ。
仕方なく、お外に出して上げましたチョットだけ
15分くらいでおうちの中へ(*^-^*)ニッコリ☆

お外に出ても・・・だちてぇ~
と言いますね
コザクラインコの親子
ミドと
サーヤもお外の空気を吸いに出て来ましたよ。

こちらは今日のおやつ
今朝
獲れたてレタスに
卵焼き皆大好きだよね。

本当に楽しみな花 皇帝ダリアの地植えにしていた物から
芽が出ました
秋になると5メートルくらいの伸び
花を咲かせます。
今年は沢山の芽が出たので、植え替えるのが大変でした。



昨年も2株から沢山のバジルが出来ました。
今年芽が出るかと思ったら、全くでしたので
苗を又植えました。
今年は3株・・・
これだけでもすごく増えるので
ご近所に分けないといけなくなりそうです。

ついでにハコベの種も撒きました。




鳥達の新鮮野菜・・・とっても楽しみです
葉桜になったものの これはこれで新緑が綺麗ですよ
夏になると
日よけの役割をしてくれますしね

毎年のことながら、これからは庭での楽しみも増えて嬉しいですね。
お天気の良い日には、庭でお花を見ながら家族そろってお昼をしたりできます。
幸せなひとときですよ
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
皇帝ダリア秋になるとこんな風に咲きます
応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

ありがとうございました






各避難所の不足物資の状態を載せている


かなり詳しく載せていますのでリンクさせて頂きました。
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆



庭に居ると、どうしても家の中から

仕方なく、お外に出して上げましたチョットだけ
15分くらいでおうちの中へ(*^-^*)ニッコリ☆

お外に出ても・・・だちてぇ~

コザクラインコの親子



こちらは今日のおやつ
今朝



本当に楽しみな花 皇帝ダリアの地植えにしていた物から
芽が出ました

秋になると5メートルくらいの伸び

今年は沢山の芽が出たので、植え替えるのが大変でした。



昨年も2株から沢山のバジルが出来ました。
今年芽が出るかと思ったら、全くでしたので
苗を又植えました。
今年は3株・・・

ご近所に分けないといけなくなりそうです。

ついでにハコベの種も撒きました。





葉桜になったものの これはこれで新緑が綺麗ですよ
夏になると


毎年のことながら、これからは庭での楽しみも増えて嬉しいですね。

幸せなひとときですよ












スポンサーサイト

No title
レタスは分かります。
卵焼き、食べるんですね( ゚д゚)
それって・・味もちゃんと付けてたりするのでしょうか!?
卵焼き、食べるんですね( ゚д゚)
それって・・味もちゃんと付けてたりするのでしょうか!?
No title
卵焼き♪
とても美味しそうです。
私も食べてみたい(^^)
おけい♪さんご一家は、おやつにしちゃうのですね。
初耳で驚きました(^^;;)
とても美味しそうです。
私も食べてみたい(^^)
おけい♪さんご一家は、おやつにしちゃうのですね。
初耳で驚きました(^^;;)
ぷちとまとさんへ
ぷちとまとさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
レタスは家の庭で採れたものですから新鮮で良く食べます。
卵焼きには こだわりが有ってね。
その辺に売っている様な卵焼きは食べません。
普通の卵に見えるけど、メチャ甘いんです。
これじゃないと食べないんですよ(゚ー^*)他の味付けはしていません
特にロワとレーヌはこれ無では生きていけないと思うくらい
ガツガツ食べるんですよ・・・嘴を刺してガブッと掘ります。
レタスは家の庭で採れたものですから新鮮で良く食べます。
卵焼きには こだわりが有ってね。
その辺に売っている様な卵焼きは食べません。
普通の卵に見えるけど、メチャ甘いんです。
これじゃないと食べないんですよ(゚ー^*)他の味付けはしていません
特にロワとレーヌはこれ無では生きていけないと思うくらい
ガツガツ食べるんですよ・・・嘴を刺してガブッと掘ります。
No title
わ~ お庭ってやっぱりいいですよね~
癒されます
息子が産まれた時のお家はお庭があったのでたくさんのお花を育てたり楽しかったな~
ベランダだと限界があるんですよね
今は特に狭いし、水道もないので・・・
ハコベ、うまく育つといいですね
日向ぼっこも気持ちよさそうだな~
癒されます
息子が産まれた時のお家はお庭があったのでたくさんのお花を育てたり楽しかったな~
ベランダだと限界があるんですよね
今は特に狭いし、水道もないので・・・
ハコベ、うまく育つといいですね
日向ぼっこも気持ちよさそうだな~
ピヨジジ さんへ
ピヨジジさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
卵焼き見た目は美味しそうでしょ!
でも食べない方が良いです・・・これ特別な卵
卵自体はスーパーで売っているふうつの卵なんですが
甘すぎなんですよ・・・甘いと食べるんです。
毎日は上げません太るといけないのでね。
たまに、上げるんですが、食らいつくと言う感じですね。
全部は食べきれないのですが、一日かけて半分くらいかな
これ とっても小さく切ってあります。2センチくらいでしょうかね。
入れ物も鳥の餌用にしている小さな器です(=^_^=)
卵焼き見た目は美味しそうでしょ!
でも食べない方が良いです・・・これ特別な卵
卵自体はスーパーで売っているふうつの卵なんですが
甘すぎなんですよ・・・甘いと食べるんです。
毎日は上げません太るといけないのでね。
たまに、上げるんですが、食らいつくと言う感じですね。
全部は食べきれないのですが、一日かけて半分くらいかな
これ とっても小さく切ってあります。2センチくらいでしょうかね。
入れ物も鳥の餌用にしている小さな器です(=^_^=)
ことりさんへ
ことりさん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
これからは庭に出て、することが多くなりますね。
まずは一番大変なのは雑草取り、毎日取りますよ。
芝がダメになってしまいますから、それが一番めんどうです
でもお花に芽が出て来たり蕾が付いたり楽しい事の方が多いですね。
明日もお天気の様なので、仕事の合間に、伸びてしまった木の枝などを、落とそうと思っています。
ハコベの芽が出るの楽しみなんですよ。
うちの鳥さん達食べてくれると嬉しいなぁ~!
バジルは昨年は良く食べてました。
色々なハーブが有るけれど、鳥さんに食べさせられるのは
どんなハーブかが良く分かっていません
少し調べて見ようかと思います。
この時期は寒くもないし日向ぼっこは最高な気候ですね
ロワとレーヌは今卵が有るので、偽卵ですが・・・
今日は出していません。
ココちゃんももう少し落ち着いたら日向ぼっこイイですね(∩_∩)
これからは庭に出て、することが多くなりますね。
まずは一番大変なのは雑草取り、毎日取りますよ。
芝がダメになってしまいますから、それが一番めんどうです
でもお花に芽が出て来たり蕾が付いたり楽しい事の方が多いですね。
明日もお天気の様なので、仕事の合間に、伸びてしまった木の枝などを、落とそうと思っています。
ハコベの芽が出るの楽しみなんですよ。
うちの鳥さん達食べてくれると嬉しいなぁ~!
バジルは昨年は良く食べてました。
色々なハーブが有るけれど、鳥さんに食べさせられるのは
どんなハーブかが良く分かっていません
少し調べて見ようかと思います。
この時期は寒くもないし日向ぼっこは最高な気候ですね
ロワとレーヌは今卵が有るので、偽卵ですが・・・
今日は出していません。
ココちゃんももう少し落ち着いたら日向ぼっこイイですね(∩_∩)