fc2ブログ
topentry

君たちはホントに可笑しいですよヾ(≧∇≦ )


.゚+.(o゚∀゚ノノ゙♪こんにちわぁ~♪ヽ(o゚∀゚o)ノ.゚+.


今日も朝から食欲旺盛のコザクラインコ他5羽の鳥たち

昨日の餌を綺麗に吹いて勿体ないので別の入れ物に入れ替え
いつも上げるんですが、ゲージの餌を綺麗にして新しく餌を入れる作業中
間に合わないので、先に昨日の餌を置いてあげます。


朝ごはん①


その時からもうすでに餌取り始まりますよ。

昨日のアオ君もすごいけど朝は特にみんなもすごいんです。


朝ごはん②

ハァ~イご飯ですよぉ~と、ゲージに新しいご飯

もうセットする前から、おぼんに乗っている餌を取りに来ます。
こぼれちゃうのに、焦らないでいいよ。
ちゃんとみんなの分有るからと、言っても聞く耳持たずです


朝ごはん③


いやー゚。(*^▽^*)ゞ毎朝、こんなことやってます


ご飯が終わって落ち着く まもなく遊びが始まりますよ。

ホントに可笑しい子ばかり
ティシュ箱大好きで、所々に空き箱を置いておきます。

もう夢中で遊びますよ楽しそうです。


ティシュ箱で遊ぶ①

花イラスト1

チョットだけ動画撮りましたよ。

音楽がうるさいので音量を小さくして見て下さいね



毎日、とんでもない事をしてくれたり やっぱり目が離せませんね

でも5羽も居ると面白いことも多いですね(*^-^*)ニッコリ☆



ティシュ箱で遊ぶ②


おかげで、出掛けたりするのが中々心配で出来なくなってます





      本日もご訪問ありがとうございます
         又遊びに来てください


   何が有ってもやっぱり元気が一番ですね


     応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
     にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
          ありがとうございました
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

こんばんは~ \(^o^)/

わ~美味しそうなごはんがいっぱい!
食べてるところって本当にかわいいですよね
色んな種類を出来るだけ試させてあげたいマンネリ化は避けたいなんて私は勝手に思ってます
とりきち横丁さんでは毎回 新商品についつい目が行きます💦

桜、満開ですね\(^o^)/
すごい迫力
今日はやっと小鳥の診療所へ行く道中、車内から綺麗な桜並木と桜吹雪を一瞬楽しみましたよ
他にもお気に入りの桜並木がある通りがあるんですが
この時期に限って通る予定がなくて
2週間に一度は通る道なのになっ・・・( *´艸`)

ことりさんへ

(*´∇`)ノ こんばんは~♪⌒

鳥さんたちのご飯はやっぱり気になりますよね。
うちでも沢山の種類を置いてます。

みんな好きなものが違うのでどうしても種類が増えますね。
沢山食べてくれると安心します。
ちょっとこの頃アオ君が食べ過ぎてる気もしますけどね(=^_^=)

とりきち横丁さんの所は珍しい物もあるので時々覗いています。

桜は綺麗ですよね。
うちの方も近くに桜通りが有り日本道路百景に指定されています。
もう見事ですよ!
毎年出店も出ていて、桜祭りに行っていたんですが
今年は行けそうもないかな!

家の桜で我慢しますよ(∩_∩)
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター