fc2ブログ
topentry

☆珍しい水浴び☆とりきち横丁のご飯☆.。.:*・゚


♡♡ (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]♡♡


アオ君の水浴びは私でさえめったに見たことが無いくらい
水浴びをしない子なんですが、丁度写真を撮っていたら

ラッキーなことにアオ君が水浴びを始めたのです


アオ君の水浴び

初めて動画も撮れましたが一体何なのこれは・・・

可笑しくて撮りながら笑いを我慢


音楽のボリュームを少し下げて見て下さいね





サーヤも見学していましたが、ナニって顔してましたよ。
サーヤの水浴びはうちでは一番 美しいですからね


でもまぁ~!我が家にとっては始めて撮れた動画なので
貴重な物になりそうです

それにしても可っ笑しいです




とりきち横丁さんで初めて買ったカナリー無しのシードを
早速上げて見ました良く食べていました


ロワ君の美味しいお顔


ロワ君の美味しいお顔2


アオ君の食べているのは、パギマグリーンでこちらも大人気で
入れ物を3箇所に取り合いをしないように分けました。

色々な場所に置いて有ります。


アオ君美味しいねぇ~


みぃ~んな散らかし放題で食べていますよ


やっぱり後片付けはお母さんですよね





     本日もご訪問ありがとうございます
         又遊びに来てください



      鳥さん達は今日も平和な一日でした
    
     応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪

     にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
          ありがとうございました


スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

こんばんは。

アオ君の可愛い水浴び拝見しました。
可愛いですね~(*^_^*)

嘴をちょっとお水につけては体をゴシゴシ。
アオ君にはアオ君なりの考えがあるんでしょうね。
それにしても可愛すぎです♪

長月 秋さんへ

長月 秋さん(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

アオの水浴びは珍しいので撮れて良かったとは思いますが
本当に可笑しくてσ(゚ー^*)目が点になりましたよ

丁度音楽も合っていたせいか、まるで合わせて
踊っているようにも見えます。

可愛いって言って下さってありがとうございます。
でも笑ってください。
何度見ても面白可愛いです。

コメントいつも嬉しいです。
どうも(人∀`●)アリガトゥ♪

ソルちゃん赤ちゃん産まれるとイイですね(∩_∩)
まだ分かりませんよ・・・もしかしたらと言う事も(=^_^=)
うちは無事に1羽目が昨日生まれました。
やっぱり小さくて可愛いですよ。


Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター