2016.01.07
゚・*:.。.怪我は完治でも心がまだ .。.:*・゜
♡♡ (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ*:+:・゜☆]♡♡

両足でちゃんと



(昨日の夜 撮影した物)

怪我は一週間くらいで治りましたが
怖い思いをしたと言う心の方が


下に降りて食べてと言ってテーブルに下ろすと食べなくなり
直ぐに手に乗って来て又食べるの繰り返し
私も諦めて手のひらに餌を置いて食べさせています。
テーブルに居ると、みんな来るので怖いのでしょうね。
兎に角離れません

常に肩に居て離れなくなっています。
みんなが近くに飛んでくると、怖いと言って鳴きます。
サーヤは大丈夫みたいですが、ロワやミドが来ると怖いようです。

体は元気になり心配は無いのですが・・・

体重も良く食べるので又1グラム増えていました。


一番食べてますね・・・おりこうさんです。

今の所私がそばに居れば

当分甘えん坊さんで行きます

羽根もまだ抜けている最中なので、一緒に居てくれた方が
私も安心できますからね


又その内、強ォ~イ












スポンサーサイト

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
アオくんのケガが治ってほっとしました。
すごくいっぱい出血しておけいさんもビックリしましたね。
早く元気いっぱいのアオくんに戻るといいですね(^-^)
それにしても、ミドさんお強い(^^;
鳥さんは女の子の方が強いといいますが・・・。
我家のセキセイ’sも女の子の方が強いようです。
すごくいっぱい出血しておけいさんもビックリしましたね。
早く元気いっぱいのアオくんに戻るといいですね(^-^)
それにしても、ミドさんお強い(^^;
鳥さんは女の子の方が強いといいますが・・・。
我家のセキセイ’sも女の子の方が強いようです。
a〇〇a〇a さんへ
a〇〇a〇a さん初めまして!(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
とっても可愛いコザクラインコさん(*^-^*) ニッコリ☆
まだ二コちゃんはお子チャマかしら。
お名前も可愛くてピッタリですね。
ノーマルな小桜さんて大人になると本当に綺麗なお色で
赤とグリーンがはっきり分かれてすごく綺麗なんですよ。
二コちゃんもこれからがとても楽しみですね。
今はまだ冬ですから、保温などを気をつけてあげるとイイですね。
私も鳥さん達には癒され続けています。
今では、なくてはならない存在になっています。
二コちゃんも大切な子になりますね
沢山愛して上げて下さい。
アオの事までご心配頂き恐縮しています。
鳥さんてポジティブな生き物ですので、
その内直ると思います。
こちらこそどうぞ(*m_ _)m{{宜しくお願い致します。
今日はコメントありがとうございました。
とっても可愛いコザクラインコさん(*^-^*) ニッコリ☆
まだ二コちゃんはお子チャマかしら。
お名前も可愛くてピッタリですね。
ノーマルな小桜さんて大人になると本当に綺麗なお色で
赤とグリーンがはっきり分かれてすごく綺麗なんですよ。
二コちゃんもこれからがとても楽しみですね。
今はまだ冬ですから、保温などを気をつけてあげるとイイですね。
私も鳥さん達には癒され続けています。
今では、なくてはならない存在になっています。
二コちゃんも大切な子になりますね
沢山愛して上げて下さい。
アオの事までご心配頂き恐縮しています。
鳥さんてポジティブな生き物ですので、
その内直ると思います。
こちらこそどうぞ(*m_ _)m{{宜しくお願い致します。
今日はコメントありがとうございました。
長月 秋さんへ
長月 秋さん(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
そうなんです・・・もう暮れの30日でお医者様はやっていないし
どうしようかと一瞬思いましたが、何とかなったので
本当に良かったですよ
ミドは最近一番偉そうにしていて兎に角強い!
適う者がいないのですよ。
男の子達はホントダメですよね。
今は怪我も治り後は心が治れば大丈夫なんですが
このまま甘えっこになってしまいそうです。
長月 秋さんの所もやっぱり女の子の方が強いんですね
鳥さんの社会では皆そうなのかもしれませんね。
母は強しですかね o(*⌒―⌒*)o
コメントありがとうございます。
何時も私の方は読み逃げばかりですみません。
そうなんです・・・もう暮れの30日でお医者様はやっていないし
どうしようかと一瞬思いましたが、何とかなったので
本当に良かったですよ
ミドは最近一番偉そうにしていて兎に角強い!
適う者がいないのですよ。
男の子達はホントダメですよね。
今は怪我も治り後は心が治れば大丈夫なんですが
このまま甘えっこになってしまいそうです。
長月 秋さんの所もやっぱり女の子の方が強いんですね
鳥さんの社会では皆そうなのかもしれませんね。
母は強しですかね o(*⌒―⌒*)o
コメントありがとうございます。
何時も私の方は読み逃げばかりですみません。