fc2ブログ
topentry

☆母への想い☆゜'+。。* ゜


(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんにちゎ~*:+:・゚☆]


先月、母の命日でお墓参りに2度も行きました。
1度は本当の命日の日にもう一度はどんぐりを取りに
行ったのでその時もお花を持って母に挨拶に行きました


もう母を見送ってから20年以上になります。
今でも忘れることなく、娘とも母の思い出話をすることが多いですね。

母はとても可愛らしい人でしたから・・・優しい母でした。

そして昨年コザクラインコの陸を見送りました。
母を見送った時と同じくらい悲しかった。

鳥イラスト8


母の時は1ヶ月泣いて暮らしたのを覚えています。
泣いても泣いても生活はして行かなければなりません。
泣きながら仕事をしました3人のまだ小さな子達が居ましたからね。

1年くらい母の写真を見ることは出来ませんでした。
見ると涙が・・・涙腺緩みっぱなしでしたよ

私の人生でこれほどの悲しい出来事はなかったので、
これから先どんな悲しみや苦しみが遭っても
乗り越えて行かれると、確信のようなものを感じましたね。

母を亡くすという事ってこういうことなのかなと思いました。
私に勇気を残してくれたのかもしれません

強くなりましたよ

まだまだ母がいて欲しい年齢でした
逢えなくなって20年以上も経ったとは思えないほど
今でも身近に感じます。


鳥イラスト14


年末が近づくと、色々な事が走馬燈の様に想い出されますね。

母は私が後3日でお誕生日という時に旅立ったので
11月が来るとどうしても母を想いますね

そしてもう直ぐ今年も終ります

今年、私は最愛なる兄を見送りました。
リクの一周忌も終った次の日でした

今頃、父や母と一緒にいるのかなぁ~!
チョッと羨ましいです。
そこには陸も居るかもしれないね。

でもまだ私には沢山やることが有るから、全て終ったら
みんなの所に逢いに行きたいですね

待っててくれるかな・・・待ってて欲しいですね


今日は何か胸騒ぎがして、落ち着かなかったので
今年最後の締めくくりに母のことを書きとめておこうと
思い書いてみました


今では、優しかった母にありがとうですかね




今日は写真が有りませんので、
今朝のアオ君を載せておきます。


青い鳥さんが好き


アオ君最近毎日青い鳥さんの羽繕いをしに来ます。
枝に沢山の鳥さんのオーナメントをつけているのですが
必ず青い鳥さんの所にやってきます。

自分の仲間だと思っているのですかね。





     本日は、ご訪問ありがとうございます
         又遊びに来てください



  応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪
   にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ     
     ありがとうございました
スポンサーサイト






web拍手 by FC2
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター