2015.08.11
☆お墓参りとプレゼント☆.。.:*・゚


昨日、お墓参りに行ってきました。
もう直ぐお盆、

兄が先日他界しその報告をも兼ねてのお参りです。


気温も何故か涼しく感じ最適な日にお参り出来て良かったです。

兄はまだお墓には入っていませんが、
母に

来月は

孫も来年には

その後

電動ヤスリで、

今日は仕事の合間に我が家の鳥達に新しく2本目の


以前の物より少し大きめで高さも有るので


我が家の木はほとんどが

梅の木は、少し酸味が有るので、木を食べる子には適さないのかもしれませんが
うちの子は皆


皆、枝でよく遊んでいました。
もう

今日は大目に見て遊ばせて上げました。







































先日

その時のお礼にと言って


お手紙には

書いて有ったので、早速


本当に

途中途中に

か〇りさん本当に(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
ずっと





19歳9ヶ月で天使になった猫のリーとリクのコラボ
生前とっても仲の良い


応援一ポチ(◎´∀`)ノお願いします♪



スポンサーサイト

No title
そうそう、私もおけいさんに倣って庭の木でふくちゃんの止り木を作ってあげました、驚くほどよく止まりよく遊びます。
ふくちゃん一人ですからスケールは小さいですが、部屋の一画に自然に近い遊び場を作ろうと思ってます。
所でふくちゃん、アヒルの人形とケンカばかり最近やきもちを焼きます、人間と変わらぬ表現力でみんなでビックリしてます。
ふくちゃん一人ですからスケールは小さいですが、部屋の一画に自然に近い遊び場を作ろうと思ってます。
所でふくちゃん、アヒルの人形とケンカばかり最近やきもちを焼きます、人間と変わらぬ表現力でみんなでビックリしてます。
Zoeさんへ
Zoeさん (* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ふくちゃんに止まり木作ったんですか。
自然の木はいいですよね。
でも、使ってよい木と悪い木があります。
多分分かっていらっしゃるとは思いますが、
遊び場も作ってあげたらふくちゃん大喜びで遊び方もきっと変わって来ると思います。
ふくちゃんはとっても幸せな子ですね。
うちのアオもアヒルのおもちゃにはすごい攻撃をします。
やっぱり焼きもちなのでしょうかね。
面白いですね・・・可笑しいです(*´∀`*)
人の子も鳥の子も同じですね(*^-^*) ニッコリ☆
ふくちゃんに止まり木作ったんですか。
自然の木はいいですよね。
でも、使ってよい木と悪い木があります。
多分分かっていらっしゃるとは思いますが、
遊び場も作ってあげたらふくちゃん大喜びで遊び方もきっと変わって来ると思います。
ふくちゃんはとっても幸せな子ですね。
うちのアオもアヒルのおもちゃにはすごい攻撃をします。
やっぱり焼きもちなのでしょうかね。
面白いですね・・・可笑しいです(*´∀`*)
人の子も鳥の子も同じですね(*^-^*) ニッコリ☆
良い木、悪い木
今回、庭にある木をつかいました、毎日鳥達が来るので問題ないとかな...また、ふくちゃんもよく止まりよく遊ぶので喜んでいたのですが、おけいさんのお返事を見てきちんと調べたら「鳥に有害な木」でしたー!心臓が止まるかと思った(T ^ T);
ふくちゃんはとても元気ですが、昨日は下痢気味で体重も減って、おかしいな〜と思ってました。
おけいさん、本当にありがとうございます、私、何も分からなくてダメなママですが…早く気がついてよかったです(涙)
ふくちゃんはとても元気ですが、昨日は下痢気味で体重も減って、おかしいな〜と思ってました。
おけいさん、本当にありがとうございます、私、何も分からなくてダメなママですが…早く気がついてよかったです(涙)
Zoeさんへ
Zoeさん,ふくちゃんを里子に出す時に一緒にふくちゃんの
写真をデータにしてお渡ししたの覚えていますか。
そのデータの中に有害な植物を、載せておいたと思います。
そんなものも参考になるのではと思います。
ふくちゃんが、木を齧ったり食べたりする子でしたら、
木の種類は良く見て与えたらよいと思います。
梨の木やびわの木りんごの木などは食べても大丈夫だと思いますよ。
さくらの木は良くないみたいです。
梅ノ木は私の家では使用していますが、うちの子は誰も木を齧る
習慣が無いので使用しています。
たとえば良い木でも、必ず最低良いお天気の日に2週間以上天日干しにしてから与えるようにしましょう。
色々大変とは思いますが頑張って楽しい日々をお送り下さい。
写真をデータにしてお渡ししたの覚えていますか。
そのデータの中に有害な植物を、載せておいたと思います。
そんなものも参考になるのではと思います。
ふくちゃんが、木を齧ったり食べたりする子でしたら、
木の種類は良く見て与えたらよいと思います。
梨の木やびわの木りんごの木などは食べても大丈夫だと思いますよ。
さくらの木は良くないみたいです。
梅ノ木は私の家では使用していますが、うちの子は誰も木を齧る
習慣が無いので使用しています。
たとえば良い木でも、必ず最低良いお天気の日に2週間以上天日干しにしてから与えるようにしましょう。
色々大変とは思いますが頑張って楽しい日々をお送り下さい。