2013.06.07
里子に行きました('∀`○)ノ
★5月1日に生まれたメロンちゃんが今月の3日に
とっても鳥好きの優しいご夫婦に貰われて行きました。

メロンは、パパ鳥ママ鳥の良いところをもらって生まれて来ました。
羽根の色がパパ似で、お目目の大きいところがママ似でした。
首のすわりの早い子で、きっと賢くなると思います。
この写真は、里親さんが送ってくれた物で、もうすでに家に居た時より
綺麗になっています。
メロンは、飛ぶ羽根が生えてきません。本当に少しづつではありますが
生えて来ている様にも見えます。
一寸だけ普通の子とは、違いましたが、里親さんは気持ちよく引き受けて
引き取ってくれました。
もうもう初めてメロンと会うや否や、オォ~ かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ
の連発でしたよ。
全く頭が下がります。
ありがとうございました。
★こちらは4月27日に生まれた、コロちゃんです。
今回の中で一番初めに生まれた子です。
とても明るいご家庭に行きましたよ。

コロちゃんは羽根の色目も、お目目の大きいところもママ鳥そっくりです。
此方も、里親さんが送ってくれた写真です。
少しの間にずいぶん変わりました。
綺麗になってくれました。
此方のご家庭でもコロが、主役になりそうです。
皆さんに可愛がって頂きこの子達も幸せです。
今回も感謝です。
まだ、もう1羽お迎えを待っている子が家にいます。
9日にお迎えに来ます。楽しみです。
また、紹介しますね(*´▽`)ノ ・゜:*:
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
そうそうウッカリしてました。
ロワとレーヌの間に、卵が産まれました。5個です。
嬉しかったのですが、レーヌが中々暖めてくれません。
遊んでばかりいるんですよ。
それが、とても面白くてレーヌはボール遊び(ピンポン玉くらいの大きさ)が
大好きで、まるでサッカーでもしているかのようです。
オイオイ・・・卵どうなってるの遊んでる場合ではないよ。
本人はお構いナシで楽しそうに遊びます。
今回は、ダメかもしれません(´A`。)
予定では、今月の10日か11日に孵る予定なんですけどね。
もしも奇跡が起きたら、又報告します。
とっても鳥好きの優しいご夫婦に貰われて行きました。

メロンは、パパ鳥ママ鳥の良いところをもらって生まれて来ました。
羽根の色がパパ似で、お目目の大きいところがママ似でした。
首のすわりの早い子で、きっと賢くなると思います。
この写真は、里親さんが送ってくれた物で、もうすでに家に居た時より
綺麗になっています。
メロンは、飛ぶ羽根が生えてきません。本当に少しづつではありますが
生えて来ている様にも見えます。
一寸だけ普通の子とは、違いましたが、里親さんは気持ちよく引き受けて
引き取ってくれました。
もうもう初めてメロンと会うや否や、オォ~ かわ.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ
の連発でしたよ。
全く頭が下がります。
ありがとうございました。
★こちらは4月27日に生まれた、コロちゃんです。
今回の中で一番初めに生まれた子です。
とても明るいご家庭に行きましたよ。

コロちゃんは羽根の色目も、お目目の大きいところもママ鳥そっくりです。
此方も、里親さんが送ってくれた写真です。
少しの間にずいぶん変わりました。
綺麗になってくれました。
此方のご家庭でもコロが、主役になりそうです。
皆さんに可愛がって頂きこの子達も幸せです。
今回も感謝です。
まだ、もう1羽お迎えを待っている子が家にいます。
9日にお迎えに来ます。楽しみです。
また、紹介しますね(*´▽`)ノ ・゜:*:
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
そうそうウッカリしてました。
ロワとレーヌの間に、卵が産まれました。5個です。
嬉しかったのですが、レーヌが中々暖めてくれません。
遊んでばかりいるんですよ。
それが、とても面白くてレーヌはボール遊び(ピンポン玉くらいの大きさ)が
大好きで、まるでサッカーでもしているかのようです。
オイオイ・・・卵どうなってるの遊んでる場合ではないよ。
本人はお構いナシで楽しそうに遊びます。
今回は、ダメかもしれません(´A`。)
予定では、今月の10日か11日に孵る予定なんですけどね。
もしも奇跡が起きたら、又報告します。
スポンサーサイト
