2015.04.24
(人∀`●)アリガトゥ♪里親さん♪
゚・*:.。.迷子のお知らせ .。.:*・゜
拡散お願い致します。
迷子のくぅこちゃん
クリックして下さい。
♪♪♪
( ^^)こんにちわぁ~(^^ )
♪♪♪
やっぱりメールが受け取れて居なかったようで、
ヤフーメールに再送して貰いました。
今日はトワちゃんです。
ロワレーヌ13羽目の雛ちゃんです。
先月
1歳を向かえとっても元気で
わがままちゃんになってる様です。

トワは印象に強い子です、以前2014年4月15日のブログにも載せましたが
何時もより早くロワパパとレーヌママが巣立ちをさせたのです。
その巣立ちのさせ方が激しい物で、私は庭の手入れをしていて
気がつきませんでした。
怖かったねヾ(´囗`。)ノ トワヾ(´囗`。)ノ

でもね・・・ボケて写っていてもこのお顔がトワママ好きなんだそうですよ。

今ではこんなに大きく綺麗になって大切にされて
ロワパパ、レーヌママに替わり
本当に里親さん(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
感謝の気持ちしか有りません

現在のロワとレーヌは相変わらずですが、
昨日、夜に撮影したのでチョット暗いですかね。

相変わらず
何時も一緒で仲の良い夫婦です


私も、毎日この子達に癒されて生活しています(*^-^*) ニッコリ☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚
今日のお花
゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


実は、覚えていたのですが、この花の名前いつの間にか忘れてました。


紅葉の新芽もすごくイイですよ・・・涼しげで.゚+.(´∀`*).+゚

今日も訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪




♪♪♪


やっぱりメールが受け取れて居なかったようで、
ヤフーメールに再送して貰いました。
今日はトワちゃんです。
ロワレーヌ13羽目の雛ちゃんです。
先月



トワは印象に強い子です、以前2014年4月15日のブログにも載せましたが
何時もより早くロワパパとレーヌママが巣立ちをさせたのです。
その巣立ちのさせ方が激しい物で、私は庭の手入れをしていて
気がつきませんでした。
怖かったねヾ(´囗`。)ノ トワヾ(´囗`。)ノ

でもね・・・ボケて写っていてもこのお顔がトワママ好きなんだそうですよ。

今ではこんなに大きく綺麗になって大切にされて
ロワパパ、レーヌママに替わり
本当に里親さん(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)
感謝の気持ちしか有りません


現在のロワとレーヌは相変わらずですが、
昨日、夜に撮影したのでチョット暗いですかね。

相変わらず




















私も、毎日この子達に癒されて生活しています(*^-^*) ニッコリ☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚





















実は、覚えていたのですが、この花の名前いつの間にか忘れてました。















紅葉の新芽もすごくイイですよ・・・涼しげで.゚+.(´∀`*).+゚





お待ちしていますo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
スポンサーサイト

ありがとうございました!
JUJUさんの曲の動画また観ることができて良かったです。
とても、素敵です❤
最近のことだったのに昔のブログをずっとさがしてました…。
トワちゃんの毛色はご両親とは全く違うのですね…。
私は全くわからないので不思議に思いました。
時々、おじゃまさせていただきます!
とても、素敵です❤
最近のことだったのに昔のブログをずっとさがしてました…。
トワちゃんの毛色はご両親とは全く違うのですね…。
私は全くわからないので不思議に思いました。
時々、おじゃまさせていただきます!
こばっちさんへ♪
こばっちさん(*^-^*) こんにちわぁ~☆
間違っていなかった様で良かったです。
気に入ってもらえて嬉しいです。
トワだけではなく始めからロワとレーヌの子は
ほぼ、グリーン系で生まれてきます。
私も初めて雛が孵って少し大きくなった頃全く親鳥と違うので
驚きました・・・それから今までに生まれた子はすべてグリーン系で
濃い薄いとか有りますが、親鳥とは似ていない色目の子ばかり生まれて来ました。
ロワのような白系の子が生まれて欲しかったのですが
無理のようです。
今年又生まれる子も同じようにグリーン系の子になると思います。
可愛いんですけどねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
又来て下さりコメントまで、ありがとうございました。
又何時でも遊びに来てくださいね。
間違っていなかった様で良かったです。
気に入ってもらえて嬉しいです。
トワだけではなく始めからロワとレーヌの子は
ほぼ、グリーン系で生まれてきます。
私も初めて雛が孵って少し大きくなった頃全く親鳥と違うので
驚きました・・・それから今までに生まれた子はすべてグリーン系で
濃い薄いとか有りますが、親鳥とは似ていない色目の子ばかり生まれて来ました。
ロワのような白系の子が生まれて欲しかったのですが
無理のようです。
今年又生まれる子も同じようにグリーン系の子になると思います。
可愛いんですけどねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
又来て下さりコメントまで、ありがとうございました。
又何時でも遊びに来てくださいね。