fc2ブログ
topentry

満月綺麗でした&模様替え。

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v 
minne縫製屋さんのshopは左手に有ります
涼やかクールマスクとってもお安くご奉仕価格で出品しています💛

<迷子さんのお知らせ>

いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。
いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。
いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。


 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆


☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*

今日もこちら地方はカンカン照りのお天気です現在34℃

洗濯物は良く乾きますね

鳥たちの日向ぼっこもキッチンタイマーで12分。
それでも暑そうでした

影を作って日向ぼっこしたのですけどね…暑いですよね( ´ー`)フゥー...

昨日の満月こちら地方では良く見えました
外が夜なのに月の光で明るかったです

綺麗な満月でしたが、写真はダメダメです。。。


2023-9-1②

9月はアオ君の誕生月

でも9月の終わりなんですけどね


無事9歳を迎えることが出来ます様に(^ー^* )フフ♪



※<野生の鳥さんの寿命と飼鳥の寿命の違い>

どの動物にも同じことが言えますが、野生下での個体の寿命と
人間の飼育下にある個体の寿命では差が出てきます。
なぜなら、環境の違いが要因として大きいからです。

野生下の個体では、飼育下の個体と比べて
栄養状態や外敵に襲われる危険性も異なります。
野生下では常に襲われる可能性があり、エサの栄養価も飼育可下と違って悪く、
いつもエサが同じ量食べられるという保証はありません。
そのため、野生下の個体の方が寿命は短いとされています。

調べてみたらこのような回答がありましたが
スズメさんなどは結構長生きさんもいますよ(^ー^* )フフ♪

確かに大きな鳥に襲われる身近なところでカラスがスズメを襲った
事があり、結果持って行かれてしまいましたが、スズメさんが仲間を助けようと
何十羽と集まりカラスに向かって行きました

自然とはいえ持って行かれたスズメさん可哀相でしたね
仲間も凄く頑張ってドラマですよ(涙)







  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
   
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
  いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事が出来なくていつも申し訳なく思っています
  <(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター