fc2ブログ
topentry

追悼 それは突然に。

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v 
minne縫製屋さんのshopは左手に有ります

<迷子さんのお知らせ>

いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。
いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。
いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。


 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*

今日は悲しいお知らせとなります

残り3分の1・・・人生のbabaちゃま家の
コムギちゃんが天使になりました。
(babaちゃまがブログにお知らせしています)

虹の橋へとお引越ししてしまいました。



jijiちゃまが普段コムギちゃんのお世話をしていたので
jijiちゃまの悲しみが伝わり本当にお気の毒です

どうぞ、jijiちゃまbabaちゃまで、この辛さを乗り越え
コムギちゃんの供養をして行ってください。

コムギちゃんのご冥福心よりお祈り申し上げます




コムギちゃんの件でテフロン中毒の事を少し考えたいと思います

人間には無害のテフロンではありますが
鳥さんにとっては有害になる恐れのある気体であることは
知っている方も多いと思います

勿論babaちゃまもコムギちゃんをお迎えする前から
知っていてテフロン加工の物はすべて処分していたのです

もし、知らなかったわと言う方たちの為に
ここに書き残しておきたいと思います
悲しい思いをしないために。

私がここに綴るより良い記事を見つけたので
気になる方はこちらから見て下さい。
インコ生活〜飼い方・育て方の総合情報サイト


私ももう一度家の中をよく見て確かめようと思いました

炊飯ジャーなどもそうですがご飯を炊かない訳には行きません
今はもう台所で炊いても大丈夫なのですが
新品を購入した際初めてご飯を炊くときなど、
どんな目に見えない有害物質が飛ぶか分かりません
鳥のいない部屋やお風呂場などで炊いた方もいらっしゃいます

使い方によって有害となったりしますので
これからも気をつけて行きたいと思います。







  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
   
にほんブログ村 鳥ブログへ
  いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
 
  <(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました☆.。.:*・゚
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター