2022.05.25
ブランコに恋をして。。。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日も良いお天気ですね
でも少し風が強いので、日向ぼっこは様子見て。
昨日は日向ぼっこしました。
バードテントは夏用で200セット位は裁断できています
ブランドネームが足りなくなり、今注文中
今回の夏用は鳥さん柄も多いです、私のお気に入りの柄も何点かあります
夏用は今回の物が一番よく出来たかもしれません
今縫っていますので、ご期待に添えるよう頑張っています
冬用は、少し後にして、キャンディーボールを作って行きます
その後ケージカバーそして冬用バードテントの予定で動こうと思います
今日は、サトの発情に伴う吐き戻しの事を少し書いています
サトのような子は家では初めてなので苦戦しています
40㌘切るようなことがあればすぐに病院へ連れて来てと
先生からも言われているので、少しでも減らさない努力しています
栄養が体に浸透していかなければ肝機能に影響が出て
生涯お薬生活にもなりかねないのが今のサトの現状
そうならない様工夫が必要です。

季節は廻り梅雨に入ってその後また暑い夏がやってくるのでしょう
今年はさらに厚くなりそうなので、我が家も夏用テントにしてみようかなッ
今迄夏でもエアコンなど付けるので冬用が主流でした。
特にレーヌは寒がりさんで一寸下がるとテントに入ってしまいます。
下の息子の家でインコさんをお迎えすることになりました
上の孫娘が面倒を見るのだそうです
レインボーセキセイインコさんみたいです
大事に育てて欲しいですね(^ー^* )フフ♪
うちの鳥さんに齧られて泣いてたこともあったのに
嫌いにならないで、お迎えできるようになり嬉しいですね。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★ウロコインコの赤ちゃん初めて見ました可愛いですね💛
babaちゃまにとって懐かしく感じますねコムギちゃんもこんなだったのね。
★4年でも8年でもついこの間のようです…未だ泣けますね。
ウロコインコさんホントにカワ(・∀・)イイ!!30年も生きるの❣❓(*_*;
夏場は毎日まめに掃除ですかね、お互い大変な夏になりますね( ´ー`)フゥー
★カラスさんもきっと子育てしているのかもしれませんね
めったに無い光景です、生きてる餌が欲しかったのかしらね(泣)
ミドの事を未だ忘れずにいてくれる人たちがいる嬉しいです。
リクミドサーヤの事は生涯忘れること出来ないし
未だその時の写真も見れません…そんなものなのかもしれませんね。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
スポンサーサイト