2014.07.09
o(゚▽゚o)里子に行きました(o゚▽゚)o
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
無事、ロワとレーヌの14羽目15羽目の雛が、里子に行きました。
可愛い名前も決まりましたよ(´▽`*)/♪
14羽目の雛は、アンディーちゃん
15羽目の雛は、八重ちゃんになりました。

今回も本当に鳥好きの優しい里親さんが、大事そうに連れて帰りました。
どうぞ、アンディ・八重を(*m_ _)mよろしくお願いします。

今回は早過ぎです・・・まだ雛の居るうちに、どんどん卵を産んでいました。
チェリーパパママが、お姉さんの為にアンディーを
引き取りに来てくれたのですが、まさか雛を巣箱から出した時、
(*゚0゚)ハッ 卵も一緒に出てきたのです (゜ロ゜)ギョェ
本当にびっくりしましたよ。
今回は、全捨てですかね(*^~^*)

リクとミドの方と言うと、1個目2個目の卵を食べてしまい
もう駄目かと思いましたが、その後の卵はちゃんと残っていました。
今、暖め中です((◎´∀`◎))ノ゚・
前回捨てたので、今回は生まれてくれれば、産ませて上げようと考えています。
ミドも、4歳と5ヶ月になり、卵を産む間が長くなってきました。
今年はまだ1度しか雛を育てていません。
今回生まれれば、今年2度目です。
ロワとレーヌは、もう2度育てて、今回里子に出したので、次はお休みですね。
無事、ロワとレーヌの14羽目15羽目の雛が、里子に行きました。
可愛い名前も決まりましたよ(´▽`*)/♪
14羽目の雛は、アンディーちゃん
15羽目の雛は、八重ちゃんになりました。

今回も本当に鳥好きの優しい里親さんが、大事そうに連れて帰りました。
どうぞ、アンディ・八重を(*m_ _)mよろしくお願いします。

今回は早過ぎです・・・まだ雛の居るうちに、どんどん卵を産んでいました。
チェリーパパママが、お姉さんの為にアンディーを
引き取りに来てくれたのですが、まさか雛を巣箱から出した時、
(*゚0゚)ハッ 卵も一緒に出てきたのです (゜ロ゜)ギョェ
本当にびっくりしましたよ。
今回は、全捨てですかね(*^~^*)

リクとミドの方と言うと、1個目2個目の卵を食べてしまい
もう駄目かと思いましたが、その後の卵はちゃんと残っていました。
今、暖め中です((◎´∀`◎))ノ゚・
前回捨てたので、今回は生まれてくれれば、産ませて上げようと考えています。
ミドも、4歳と5ヶ月になり、卵を産む間が長くなってきました。
今年はまだ1度しか雛を育てていません。
今回生まれれば、今年2度目です。
ロワとレーヌは、もう2度育てて、今回里子に出したので、次はお休みですね。
スポンサーサイト
