fc2ブログ
topentry

毛引きから自咬症・病気と心

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v 
minne縫製屋さんのshopは左手に有ります

※本日迷子さんのお知らせはお休みします。

☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*

今日もこちら地方大分暖かくなっています
暖房の効きも良いですよ。

前回毛引きのことでお話ししましたが、おぼろげながら
分かってきたこと、ロワの場合も含めて
もう少し具体的にお話ししておこうと思います

ロワの場合は原因もはっきりしていて、心の病気ではなく
単純に、発情が原因でした
レーヌが発情するとロワも発情ロワはレーヌに合わせるのです
レーヌが発情しないとロワもしません、毛引きもしないのです

これは完全に病気です止めることはできません
その時期だけで心の病ではないと云う事です

初めて出会った時はすでにひどい毛引きで精神的なものだと思って
いましたが、途中で気づきました、これは絶対に治ると確信して
8年長かったです
何度挫折したことか、ラブバードの場合お薬を上げる事が出来ません
そのため、高価な高圧電位治療器を家庭に入れ毎日治療した時期も。

結果はじめだけで効果は今一に終わりました。
なぜ効果がなかったか、心の病気ではなかったからです。
小さなプラケースに入れての治療はロワにとってはストレスでしかなかった

失敗です。

原因を見極めての治療が最も効果が有ると思います

たとえば
★皮下脂肪の過剰な沈着による血行障害が原因の場合には
 ビタミン剤や脂肪酸の投与
★寄生虫が原因の場合は駆除を行います
★環境の変化等、ストレスとなっていることに心当たりがあれば、
 取り除いてあげましょう。
★飼い主さんの気を引くためにしているようであれば、
 ケージを不透明な板や紙などで覆い、
 飼い主さんの行動が見えないようにすることもあります。
★毛づくろいをしていてものぞき込まず、無視することで、
 羽毛の引き抜きを止めさせます。
★クセになっている場合には、気を紛らせるようにするとよいでしょう。
 飼鳥さんの性格をよく知ったうえで、その子に合った方法で。
★精神安定剤やホルモン注射などを用いて内科的治療を行う場合もあります。
 主治医さんとよく話し合って行動しましょう
★自咬する場合、出血などにより命にかかわりますので、カラーをつけて防いだりします。
 ロワの場合はカラーはストレスでしかなかったのでしないで治しました
 その見極めも大事になってきますね。



サーヤやアオは小さなときから一緒に育ち
ミドとともにほぼ自由に一日放鳥でした
マメルリハは毛引きしやすいランキングでも上の方
アオはミドを恋することで、気がまぎれていたのでしょうね
ミドを守るガードマンで毛引きしている暇はなかったみたい(´艸`*)

ミドが逝って寂しくなってそこに寂しいサーヤがたまたまいたので
男の子同士仲良くなることで、毛引きに行かなかったのかもしれません

すべてたまたまいくつもの偶然が良い方向に行ったと云うだけです。

これがたまたま良くない方向がいくつも重なりつい羽根をむしったら
癖になり習慣になってしまう子も多いでしょう

寂しさや退屈でそれがストレスとなり
毛引きに向かってしまう子も多いと思います


予防策としては
★日常生活の注意点としては、ビタミン等の不足が起こらないように。
★食事管理に気をつけるとともに、ダニ等の感染が起こらないよう飼育環境に注意し、
 糞便検査などを定期的に行うことが必要です。
★飼い主さんへの強い依存が原因で毛引き症が起こっている場合には、
 鳥さんとの関係の改善が大切となってきます。
★羽づくろいを行なっているときには鳥さんを無視し、
 ストレスなどの解消のためにおもちゃなどを与えてあげることも予防につながります。
★複数飼いの場合、仲の悪い鳥さんとケージを分ける、
 構いすぎたり、構わなかったりの差ができないように
 ある程度の距離をおいて接するなども大切でしょう。


今我が家では5鳥の子たちが管理の元一日4時間の放鳥
16時間の睡眠、食生活もすべて計って体重管理も欠かさずに。

以前とは違って、病院の先生のアドバイスとその子その子の性格を見て
長生き目指して楽しく暮らしています

自由にさせ過ぎて肝臓を悪くさせてしまい済まないと思う気持ちから
徹底管理に心入れ替えました。

私の鳥友さんから言わせればまだまだ足りないくらいではありますが
精一杯、お世話させて貰う毎日です(´艸`*)

皆が健やかなら日々心配なく楽しく送れますものね(^ー^* )フフ♪



またまた長くなってしまいました

最後までお付き合い下さり

(人´∇`)ぁりがとぅございました。+.゚♪




   本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
      
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
   いつも優しい拍手コメント嬉しいです💛
★タワーは多分一寸した工具が有れば材料は
ホームセンターで買えますからできると思いますガンバッテ♪
★息子喜んでました。レーヌへのお見舞いも (´▽`)アリガトゥ!
 <(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚.+
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター