2020.10.17
プレゼント企画終了します
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

※本日は迷子のお知らせはお休みします
☆:゚*こんにちわぁ







この度のロワレーヌアオの誕生日を祝う
プレゼント企画初めてしたのですが、
本当に多くの皆様に参加して頂き嬉しかったです
ご盛況 <(_ _*)>ありがとうございました。
これをもってプレゼント企画は終了いたします
30名を超えてきてくださいました…感謝いたします
超えた方もマスク有りますからお送りいたします
とても楽しい時間を (人´∇`)ぁりがとぅ。+.゚♪
良い思い出の1ページになりました
こんなに楽しくできるならまたいつかやりたいです(´艸`*)
ここで少し聞いて下さい
ロワレーヌが初めて家に来た時のことを
我が家はすべて朝起きてから夜寝せるまで
放鳥しっぱなしの生活スタイルでした(過去形)
ようこそわが家へと云いながら放鳥しました
そこで驚いたのが、ふたりとも飛ぶには飛ぶのですが
コントロールが出来なくて壁に何度も激突するのです
ビックリしてしまいました…鳥にこんなことが起こるのかと!
慌てて捕まえてキャリーに戻し、どうしたもんだかと考え
兎に角ゲージをすぐに組み立ててそこに入れよう
その後のことはそれから考えればよい
ひっくり返るほど驚きましたよ
放鳥されていなかったようです
完全に見る鳥…完璧な荒鳥さんでした( ´Д`)=3 フゥ
手のりだと思っていたので話が違うと思ったのも確か
でもこの子たちが可哀そうすぎると何とか自力で飛べるように練習しよう
荒療治です…壁にぶつかりそうになった時には
棒で近くをホイホイと棒を揺らしそっちじゃないよと促し
数時間、流石鳥さん中々上手になってきた
もう大丈夫だねε-(´∀`*)ホッ
天井の方にばかり行くので、止まり木を作ってあげたら
ふたりそこから降りてこない
始めはホントに大変な子たちを譲り受けてしまった
今のロワレーヌとは別鳥でしたよ

ロワには元親さんからエリザベスカラーを沢山頂きました
次の日にはすべて捨てている自分がいました
籠の鳥だったんだものね
ロワの性格では辛かったでしょうに
毛引きしても仕方がないと後で思いました
毛引きの原因はそれだけではなく色々ありました
それを話すと長々となってしまうのでやめておきます(*´艸`)
今現在はふたり仲良く心も体も元気になり
もう後は長生きして楽しく暮らしてください…ですね(^ー^* )フフ♪
連絡事項です
19日月曜日はバードテントの中生地の仕入れに行きますので
準備が出来ません
マスクは20日火曜日から順次お送りしていきます
楽しみにお待ちくださいね
私も楽しみです (人´∇`)ぁりがとぅございました。+.゚♪






拍手コメント嬉しかったです💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚.
スポンサーサイト