2020.09.16
心臓カテーテルすることになりました

マスクの


画像が全部消えてしまって編集ができないのですが
品切れがあってもそこに書入れができません
そのまま再開をしようかと思います
それが、悪いことにメモリーカードをなくしてしまい
今探しているのですが、見つからなくて…ホントにすみません
品切れになった場合、メールでお知らせしますので
一応このままでご注文をお受けしようと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
迷子さんのお知らせ




卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







大分秋を感じる日々になりました
今日も窓を開けると気持ち良い日でした
少し時間かかりましたが、循環器専門病院へ受診してきました
結構時間かかり家のことが気になって時間ばかり気にしていました
お陰で血圧上がって上が196まで上がっていました
看護師さんから高いわね後でもう一度測りましょう
測らなくていいから早く帰してほしいと心の中で訴えていました
鳥たちが気になり過ぎてあとどのくらいかかりますか
などと聞いている自分がいました
結局、カテーテル手術受けることとなり
11月第一週目に、早いほうが治る可能性が高いと云う事なので
入院はできませんときっぱり…日帰りで返してほしいと云いましたが
流石に日帰りは難しいと言われ(普通は2泊3日だそうです)
手術受けるのは午後からにしてもらい、午前10時~11時までに病院着
午後から手術その日はお泊りで次の日の朝11時に抜糸をして
そのまま退院100歩譲ってお互いより合う形で決着
私には可愛い5羽の鳥がいます
誰も面倒は見れません
先生は可愛いんでしょうねぇと云い私はにっこり
ではこうしましょうと提案してくれました
それなら何とかなりそうと私も納得
その前に検査が待っていますが、それは2時間で済むので
手術1週間前に検査して当日は、手術のみ
いろいろ先生と話し、鳥たちには一日だけ放鳥できませんが
何せ16時間寝る子たちなので、何とかなると思います
そんなに鳥たちを思っているのにミドの命日にはこれだったんですよ

ミドの写真がありません
ロワが下へ落としたんですよミドのこと・・・かたき討ち
ミドがそんなに嫌いだったのそんなことないよね
私が入り終わりました…ミドゴメンね
そして病院の続きは
イイ先生でイケメンだし頼りがいもありそう
先生はお任せあれの態度で自信満々
私も信頼して任せますよと…全力を尽くしますと言われましたよ
と云う事で鳥たちには一日放鳥ができないくらいで
餌の配分などはしていけるし帰ったらすぐに
えさを取り替えれば何とかなりそう
初めてのことで心配ですが特にレーヌとサーヤはお薬生活してるので
夜息子にカバーだけかけてもらえばあとは私が出来そうです
健康の大事さを思い知らされた一日になりました。






拍手コメント嬉しかったです💛
ミドへのお悔み感謝いたします
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚.
スポンサーサイト