2020.03.10
小鳥の病院、海老沢先生の診断

※ブログ村ランキング参加をお休みしてから早1年以上が経ちました
ミドの誕生日と月命日この記念日に又再開します
以前のように毎日の更新は出来ませんがのんびり緩やかに
マイペースで更新して行きますので、
又皆様どうぞ応援よろしくお願いいたします
迷子さんのお知らせ










卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は雨で一昨日も雨
そして昨日は曇り気温も高めでラッキーな日でした
4鳥連れて行くには良い日でした
コロナウイルスに関係で必ずマスク着用
入り口で手を消毒して入りました
患者の鳥さんに対して飼い主さんはひとりと云う事でした
なので中には入れました
そしてアオはやはり血液検査にドキドキしながら1時間
何と❣嘴伸びていたのに肝臓は合格でした
良かった(´▽`) ホッ❣
ではどうして嘴が伸びたのか…原因は脂質の数値が高かった
マメルリハは元々数値が高めだそうですがアオはかなり高い
アオは向日葵の種もアサノ実も余り好きではないのに
先生は、そうならば運動不足と日光浴が足りない
そんな事でも嘴は伸びるんですよ…肝臓だけではなく
色々な原因が有り嘴が伸びてくるのだそうです
たまたまサーヤは肝臓で嘴伸びましたが、
アオは脂質の高さで伸びたと云う訳です
と云う事でお薬は無し…結果病気ではなかったと云う訳です
先生が矢印で示してくれたのがアオの嘴が伸びた原因です

でも本当に安心しました
これからアオは良く運動して(でもどうやって)マメさんて
のんびり動くから中々難しい…走るとすごく早いのですけどね
今は痩せたせいで飛ぶのもビューン凄く早いです
でも普段はのんびりです



今日は雨で、今はもう止んでますが、
一日ゲージ後ろのカーテンは閉めていました
よほど気に入ったようで付けている間中ここに集まっています
移動しなくて済んで楽で良かったです
寝る1時間くらい前にゲージに入れてサトには浴びて貰ってます
他の病気組3鳥達は同じお薬今回は35日分頂いてきました
また来月診察とお薬貰いに行きます
ロワレーヌサーヤはみんな1か月前より良くなってきているそうです
ロワは先生も感動するくらい治っていて喜んでいました
私も治っているのではないかと思っていました
最近毛引きをしていなかったのでね…とても良い状態だそうです
一応今回お薬を頂きましたが今回で終わりになるかもです
次回迄毛引きしなければね(^ー^* )フフ♪
レーヌとサーヤ特にサーヤはやっぱり長いお付き合いに
お薬は手放せそうにありません
でもそれで元気でいてくれるなら納得ですね
今回は嬉しい帰り道になりました。
早く報告したかったけど、もう疲れて疲れて
昨日はバタンキューでした
今日はお薬の仕分けや後片付けに追われていました
でも全部片付いて、明日は出店の準備です
手作りマスクを出品しますよ…その次は夏用バードテントです
夏用も沢山作ってます






気つけての言葉通りちゃんと無事帰還
ご心配の拍手コメント嬉しかったです
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ★
スポンサーサイト

No title
おけいさん、通院お疲れ様でした。
アオくん、病気じゃなくて本当によかったですし、ロワちゃん、レーヌちゃん、サーヤちゃんも順調に良くなってきてるようで嬉しいです。
血液検査の結果待ちの時って心臓に悪いですよねー
結果が良いとバンザーイって叫びたくなるくらい嬉しいです。
人口の太陽光、みんな気に入ってくれてますね!
気持ち良すぎて寝てしまうのかなぁ~(#^^#)
アオくん、病気じゃなくて本当によかったですし、ロワちゃん、レーヌちゃん、サーヤちゃんも順調に良くなってきてるようで嬉しいです。
血液検査の結果待ちの時って心臓に悪いですよねー
結果が良いとバンザーイって叫びたくなるくらい嬉しいです。
人口の太陽光、みんな気に入ってくれてますね!
気持ち良すぎて寝てしまうのかなぁ~(#^^#)
No title
通院お疲れ様でした!
ほうほう、くちばしの伸びる原因は色々あるんですね~
海老沢先生がおっしゃるとすごく素直に納得(笑)
経験が豊富ですからね(≧▽≦)
少し気持ちが軽くなったでしょうね、よかった(*´▽`*)
ダイエット順調組とお痩せ組・・・
うちのオカメたちがなかなか体重増えないって少し悩んでいた私の気持ち分かるでしょう?(笑)
ふたりも適正体重ではあるんだよね?!
ただもう少し欲しいな~って感じかな?
ほうほう、くちばしの伸びる原因は色々あるんですね~
海老沢先生がおっしゃるとすごく素直に納得(笑)
経験が豊富ですからね(≧▽≦)
少し気持ちが軽くなったでしょうね、よかった(*´▽`*)
ダイエット順調組とお痩せ組・・・
うちのオカメたちがなかなか体重増えないって少し悩んでいた私の気持ち分かるでしょう?(笑)
ふたりも適正体重ではあるんだよね?!
ただもう少し欲しいな~って感じかな?
No title
気持ちよく浴びていますね (*^。^*)
アオ君も 日光不足もあるなら
皆と一緒に浴びて すぐに良くなる気がします
本当に 皆集まって 気持ちよさそうな お顔してますね
気持ちよくて 寝てるし♡
黄色い子は 遺伝的に 少し肝臓が弱い傾向にあるそうですよ
オカメのルチノーさんは 著明です
プーちゃんも ルチノーさんなので 生まれつきの様です
お薬の助けで 元気に過ごせてますので
お守り 薬になってます
サーヤちゃんも すぐに安定してくれると思いますよ
アオ君も 日光不足もあるなら
皆と一緒に浴びて すぐに良くなる気がします
本当に 皆集まって 気持ちよさそうな お顔してますね
気持ちよくて 寝てるし♡
黄色い子は 遺伝的に 少し肝臓が弱い傾向にあるそうですよ
オカメのルチノーさんは 著明です
プーちゃんも ルチノーさんなので 生まれつきの様です
お薬の助けで 元気に過ごせてますので
お守り 薬になってます
サーヤちゃんも すぐに安定してくれると思いますよ
No title
こんにちは。
おけいさん、病院通いお疲れさまでした。
とっても嬉しいご報告に私まで嬉しくなりましたよ♪
アオちゃん、病気でなくて本当に良かったです。
それにロワちゃんは先生も喜ばれるくらい良くなっていて
本当に良かった♪
サーヤちゃんとレーヌちゃんは気長にですね。
私はちょっとへこんで病院から帰って来ました。
おけいさん、病院通いお疲れさまでした。
とっても嬉しいご報告に私まで嬉しくなりましたよ♪
アオちゃん、病気でなくて本当に良かったです。
それにロワちゃんは先生も喜ばれるくらい良くなっていて
本当に良かった♪
サーヤちゃんとレーヌちゃんは気長にですね。
私はちょっとへこんで病院から帰って来ました。
oharumamaさんへ
oharumamaさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
アオは完全に肝臓が悪いと思って覚悟して行ったので
拍子抜けって感じでしたが、本当に嬉しかったです
覚悟した分だけ喜びも大きかったですね
それとロワが先生が興奮してほらこんなに良くなってるって嬉しそうにしていたのが印象的でした
先生が出してくれたお薬がしっかり効いてその効果が有って先生も嬉しかったのでしょうね
私の方がポケッと聞いてましたよ…後からジュワ~て感じ❣
レーヌもサーヤも確実に少しづつ良くなってますと言ってくれてダイエットもうまく出来たと褒めてくれましたよ
その後食べさせてはいけない物などのアドバイスなども有りました
帰りは嬉しかったけどやっぱり長い時間のドライブで疲れが次の日まで残ってしまいやっぱり年かなぁって思いました
スマホもカメラも忘れて行き写真撮れなくて残念
次回は忘れないようにします
来月の予約日まで食生活の改善が出来てもっと良い状態になるように頑張りたいです(^ー^* )フフ♪
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
アオは完全に肝臓が悪いと思って覚悟して行ったので
拍子抜けって感じでしたが、本当に嬉しかったです
覚悟した分だけ喜びも大きかったですね
それとロワが先生が興奮してほらこんなに良くなってるって嬉しそうにしていたのが印象的でした
先生が出してくれたお薬がしっかり効いてその効果が有って先生も嬉しかったのでしょうね
私の方がポケッと聞いてましたよ…後からジュワ~て感じ❣
レーヌもサーヤも確実に少しづつ良くなってますと言ってくれてダイエットもうまく出来たと褒めてくれましたよ
その後食べさせてはいけない物などのアドバイスなども有りました
帰りは嬉しかったけどやっぱり長い時間のドライブで疲れが次の日まで残ってしまいやっぱり年かなぁって思いました
スマホもカメラも忘れて行き写真撮れなくて残念
次回は忘れないようにします
来月の予約日まで食生活の改善が出来てもっと良い状態になるように頑張りたいです(^ー^* )フフ♪
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
ことりさんへ
ことりさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
そうなんですよぉ~!
嘴が伸びるって=肝臓が悪いと思い込んでました
そうではないと云う事が今回分かりましたけど
嘴って鳥たちにとっては健康のバロメーターと云う事なんですね
どこかが悪いバランスが取れていないと嘴に出ると云う事なんでしょうね良い勉強になりました
ダイエット方法ではことりさんには大変お世話になり病院でも褒められましたよ急に痩せないダイエット少しづつ痩せるのが理想的、人間と同じですね
今迄中々痩せなかった子達がみんな軽くなって嬉しそうに飛び健康そうに見えます…嬉しい💛
お痩せ組が中々増えてくれない大変さ今なら分かりますよ
どうやっても太れなくなってしまって困りました
でもこのままでも元気なのでイイかなって思います
でもねぇ~❣本当に後2~3㌘でもイイから太ってくれると安心なんですけどね(´艸`*)しょうがないよねぇ( ´ー`)フゥー...
コメント中々できなくて読み逃げで(。-人-。) ゴメンネ
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
そうなんですよぉ~!
嘴が伸びるって=肝臓が悪いと思い込んでました
そうではないと云う事が今回分かりましたけど
嘴って鳥たちにとっては健康のバロメーターと云う事なんですね
どこかが悪いバランスが取れていないと嘴に出ると云う事なんでしょうね良い勉強になりました
ダイエット方法ではことりさんには大変お世話になり病院でも褒められましたよ急に痩せないダイエット少しづつ痩せるのが理想的、人間と同じですね
今迄中々痩せなかった子達がみんな軽くなって嬉しそうに飛び健康そうに見えます…嬉しい💛
お痩せ組が中々増えてくれない大変さ今なら分かりますよ
どうやっても太れなくなってしまって困りました
でもこのままでも元気なのでイイかなって思います
でもねぇ~❣本当に後2~3㌘でもイイから太ってくれると安心なんですけどね(´艸`*)しょうがないよねぇ( ´ー`)フゥー...
コメント中々できなくて読み逃げで(。-人-。) ゴメンネ
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ
ぴーちゃん&ぴよちゃんさん★こんばんわぁ☆・゜:*:゜
お返事遅くなりすみません
アオは運動不足が大きい様で、ノソノソしてますからねぇ
昨日今日良いお天気で日光浴も沢山できました
夜はみんな放鳥して上げてるので紫外線ライトも付けっ放しで
行きたい子が浴びに行ってます
これからはもう少し鳥たちのご飯の改良も含めて
色々環境を考えて行こうと思っています
こちらの家では以前できていたことが出来ていない
そんな事も多く反省しなくてはいけない部分有りますね
黄色い子は肝臓が悪い子が多いなんて知りませんでした
サーヤもリクミドの子ですから、お守りがお薬になるのかもしれませんね
でも何せ横浜は遠いこちらでお薬貰えるところ
探そうかとも思っています
長いお薬生活するなら尚の事負担が掛からないのが一番ですよね
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
お返事遅くなりすみません
アオは運動不足が大きい様で、ノソノソしてますからねぇ
昨日今日良いお天気で日光浴も沢山できました
夜はみんな放鳥して上げてるので紫外線ライトも付けっ放しで
行きたい子が浴びに行ってます
これからはもう少し鳥たちのご飯の改良も含めて
色々環境を考えて行こうと思っています
こちらの家では以前できていたことが出来ていない
そんな事も多く反省しなくてはいけない部分有りますね
黄色い子は肝臓が悪い子が多いなんて知りませんでした
サーヤもリクミドの子ですから、お守りがお薬になるのかもしれませんね
でも何せ横浜は遠いこちらでお薬貰えるところ
探そうかとも思っています
長いお薬生活するなら尚の事負担が掛からないのが一番ですよね
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
doriさんへ
doriさん★こんばんわぁ☆・゜:*:゜
アオが病気ではないことが分かっただけでホッとして帰ってきました他の子達もお薬が効いているようで結果は良い方向でしたから取り合えず心配な事もなくこうして過ごせることに感謝です
ドリさんは大丈夫でしたか
カイ君お薬貰ったようですが一寸心配です
元気印のカイ君の体の中で何が起こっていたのか
ストレス性の物なのか、心配は尽きませんね
今目の前で起こっていることを真摯に受け止め
一つ一つ解決していくしかないと思っています
私もへこみましたよ…3鳥一片にきた病魔…さらに追い打ち
アオ迄もかと思いました…覚悟して病院へ
結果は良い方に出ましたが動物を家族に持つとそう云う心配も背負わなくてはいけない可愛いだけでは駄目なんですよね
今回痛切に感じました
これからは特にレーヌはもう年齢も年齢なので大事にして後悔の無い様にしたいです
ドリさんも頑張って下さい可愛い子達の為に💛
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
アオが病気ではないことが分かっただけでホッとして帰ってきました他の子達もお薬が効いているようで結果は良い方向でしたから取り合えず心配な事もなくこうして過ごせることに感謝です
ドリさんは大丈夫でしたか
カイ君お薬貰ったようですが一寸心配です
元気印のカイ君の体の中で何が起こっていたのか
ストレス性の物なのか、心配は尽きませんね
今目の前で起こっていることを真摯に受け止め
一つ一つ解決していくしかないと思っています
私もへこみましたよ…3鳥一片にきた病魔…さらに追い打ち
アオ迄もかと思いました…覚悟して病院へ
結果は良い方に出ましたが動物を家族に持つとそう云う心配も背負わなくてはいけない可愛いだけでは駄目なんですよね
今回痛切に感じました
これからは特にレーヌはもう年齢も年齢なので大事にして後悔の無い様にしたいです
ドリさんも頑張って下さい可愛い子達の為に💛
o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます