fc2ブログ
topentry

ご報告長い付き合いになりそうです

minne縫製屋さんのshopは左手に有ります

迷子さんのお知らせ
いんこだよりセキセイインコさんのブログポチして下さい
いんこだよりオカメインコさんのブログポチお願いします。

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。

卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*・゚

2月10日に横浜までロワレーヌサーヤを連れて行って来ました
サーヤは血液検査をする予定で行きましたが
レーヌの羽色が前回先生に悪いと言われ
私もそれは分かっていました

レーヌも血液検査した方が良いと言われました
先生!今日はそんなにお金持ってきてないわよ
そうしたらコンビニで下ろして来てと云われ
足りるかと思い下ろさなかったらやっぱり足りなかった(;´д`)トホホ

保険が無いからビックリするくらい高いよね
ミドの時は手術で入院だったので覚悟していたけど
まさかねぇレーヌ迄血液検査になるとは思わなかったですよ

レーヌ①

先生が内容を説明しながら矢印を書いて高いでしょうと
サーヤは測りきれないほど数値が高い物が有り一寸驚きました
見た目は本当に元気なのにね

嘴や爪も伸びていてこの前切ったばかりなのにまた切られました
海老沢先生は目の前でまるで爪を切るがのごとく簡単に

サーヤの嘴をパチンと切りましたよ…おぉオォ~凄いねぇ❣

何せ話しながらでも先生の手は軽々と動くのですよ
サーヤもあっという間で今何かしたのと云う様なお顔してました

絶対に鳥の体に負担を掛けないのですよね

サーヤ①

海老沢先生の処方して下さるお薬は良く効きます
ロワがあんなに治らなかった自咬症が経った2週間足らずで
完治に近い状態ですもの

レーヌやサーヤも期待してお薬が効きますように( ^ω^)・・・

IMG_20200210_155726.jpg

昨日は粟穂パーティしました
車での移動に5時間以上でしたから人でも疲れるのに
鳥ですものねぇ…小さな体でよく頑張りましたのご褒美です

今日は卵焼き、少し体重落としすぎちゃったものね

明日辺りまでは体重見ながら一寸緩めにしようと思います


みんな良くダイエット頑張りました


先生にも褒められたよね

これからも長いお付き合い頑張って治して行きましょう


皆様にはご心配を沢山沢山お掛けしていますが

結果、こんな所で落ち着きました
後はこの生活に慣れていくしかありません

特にサーヤは生きてる間ずっとお薬飲まなくてはいけなくなるのかも


リクミドの子です…何が有っても守りたいと思う命です


サーヤと共に長期戦で日々暮らして行こうと心に決めました


頑張りますよぉ~(^ー^* )フフ♪




  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
    
ご心配お掛けしましたが頑張ります拍手コメント嬉しかったです
フェルトのリクミド素敵でしょ💛作家さんが素晴らしい人です
   (*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ★
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

おけいさん、遠くまで通院お疲れ様でした。
おけいさんが5時間も運転されたのですか?
疲れたでしょう。

動物病院の治療費ってメチャクチャ高いですよね!
請求金額聞いた時は泣きそうになるけど、かわいい家族のためですからね。

おけいさんがすごく頑張られたから、みんな短期間でスリムになりましたね~
ダイエット頑張ったから美味しいご褒美が出るかもね!

サーヤちゃんとレーヌちゃんにはお薬頑張って飲んでもらいましょう。(#^^#)

No title

こんにちは。
やっぱり横浜の病院は遠いですね。
でも診ていただけると安心だしみんな元気になりますね♪
お薬を飲むのは大変かも知れないけど
一番大変なのはきっとおけいさん。
体重管理からお薬の準備から・・・
お疲れだと思います。
ロワちゃん、レーヌちゃんとサーヤちゃんもお疲れさまでした。
おけいさん、長期戦頑張ってくださいね。応援してます!

モコカイがお世話になってる病院はカード払いが出来て
6月までは還元があるので助かってますよ(^-^;

oharumamaさんへ

oharumamaさん (*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

お返事遅くなりすみません
ミドの時に分かっていたもののレーヌ迄血液検査になると思わず予定外でした
全く僅か足りなくコンビニへ走りましたよ( ´ー`)フゥー...

かえってダイエットし過ぎたかと思いました
みんなよく我慢して偉かったですよ
今は少し緩くしています

アオ君は緩くするとすぐに太ります
今日もガツガツ食べていましたお陰で1㌘増えました

長いお薬生活になるのかもしれないのでそれが当たり前の生活になって来ると思います
きっとそのうち慣れてくれるでしょうね

それより今日、腰が抜けるほど驚きましたよ!
開けた途端どうしようこんな凄いの、固まりましたよ

次回の次回になるかなッブログ紹介させてくださいね
皆さんにも見せて上げたい(^ー^* )フフ♪

o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚

doriさんへ

doriさん★こんばんわぁ☆・゜:*:゜

お返事遅くなってしまいごめんなさいね
本当に横浜までは遠く感じます
何度行っても慣れませんし帰るとぐったり疲れます
でも信頼できる病院なので仕方ありません

お薬生活は多少段取りも良く改善して何せ3鳥ですから
お薬を間違えては大変なので一袋一袋にそれぞれの名前を書いて置き別々の入れ物に入れて毎日一つづつ出して
水入れも同じ物は使わず形の違う入れ物にしました

体重も毎朝測りますが今のところ順調ですよ
一番面倒なのはやはり餌の計量と残した餌の軽量で
どれだけ食べているかを記録すること…これが一番面倒ですけど、やらなくては体重の変化が怖いので仕方なくですね

この病院はカード払いが無く現金のみなので少し面倒です
大体幾ら位かかると計算して行かなくてはいけません
今回のように突然レーヌの血液検査までされてしまい
全くアララ❣ですよ

まぁ❣でも何とか頑張れそうです
これも皆さんの励ましが有ってこその事です
元気沢山もらって長期戦でも頑張れそうです

ドリさんにも沢山のビタミン頂き元気出ますよ(^ー^* )フフ♪

o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚

No title

通院、お疲れ様でした。
レーヌちゃんも肝臓ですか・・・
海老沢先生で安心です。とっておきの治療をしてくださるでしょう!
このままダイエットとお薬で上手に付き合っていけるんだと思います。
ロワくんも落ち着いて良かった。
サトくんはぼちぼち体重増やして…でもきっと軽いくらいが病気知らずでいいのかも知れないですね( *´艸`)

また週明けからグッと寒くなるとか…おけいさんもご自愛ください。
旦那さんはいよいよ来週引越しとなりました。
今はリビングに旦那さんの荷物が山積みです(;'∀')

ことりさんへ

ことりさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

レーヌ迄血液検査勧められて検査してみたら
やっぱり肝臓悪いって言われちゃいましたよ
太っていたからね、責任大きいよね(;´д`)トホホ

ダイエットも順調に出来てみんな軽かる
レーヌは羽色が悪くて先生も気が付いたんですね
羽色が悪いのは分かっていましたがまさか肝臓から来ていたなんてね、先生は伊達じゃないですよ(´艸`*)

早く見つけられたので治療も早く始められたので
いつかレーヌは直るような気がします
サーヤは長い長いお付き合いになりそうだけどね

今は温かくて返ってヒーターの管理が難しいです
また寒くなるんですねそうですよね2月ですもの
今の陽気がおかしいのよね( ´ー`)フゥー...

旦那様とうとう行くのね
今度は長いのかしら寂しくなるわね
まぁ❣ことりさんは息子さんもいるし何せ手の掛かる
おふたりさんが居るから寒しいなんて言ってられないかもね
旦那様が寂しくなるよね…これも我慢だね

人も鳥も我慢しないと生きて行けないのかも
分かっているけど、見てると切ないですよ…慣れるんだろうけど

o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがとぅ☆ございました ☆.。.:*・゚
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター