fc2ブログ
topentry

もう感謝しかありません

minne縫製屋さんのshopは左手に有ります

迷子さんのお知らせ
いんこだよりセキセイインコさんのブログポチして下さい
いんこだよりオカメインコさんのブログポチお願いします。

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。

卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*・゚

今日も良い天気で春が来たかと思う陽気でした
暦の上ではもう春なんですよね

我が家の鳥達はまだ慣れないゲージ生活に
出してぇ出してぇの声が響く中
ジッと我慢して順番に放鳥するようになりました
いつか慣れてくれることを祈りながら…

そんな中ことりとの生活のことりさんから思わぬ贈り物が
それは本当にありがとうという感謝の気持ちになりました

うちの病気の子達の為にその子に会う高価なサプリや
バランス栄養食などそれもすべての物にきちんと分かりやすい
手書きの説明文まで添えて下さって、もうそれを見た時は驚きと共に
感謝で胸がいっぱいになり、頑張れって背中を押してくれました


そのお陰で奮起し今記録も付け始めダイエットも頑張って出来ています
ことりさんのブログには私に向けてのメッセージまで
こうやると良いと云うお手本を書いてくれてました

メールでも事細かに色々教えてくれたことりさん
何から何まで知らないことが多すぎたと思いましたよ

ことりさんは毎日こうして居るんだと頭が下がる思いでした
兎に角徹底した管理が出来てる人なんです
可愛い鳥たちの為日々のえさの量や食べた量体重などを折れ線グラフに
記録して波が無いか迄きちんと見てる方です
とても頼りになる鳥友さんなんです

まぁ師匠と云っても過言では有りません
今回はどれほど救われたか分かりません
もう感謝の言葉いやそれ以上に私は救われました


私には無理して健康を害さないよう
リラックスしてと云う意味だと思うのですが甘い赤福と

美味しい緑茶迄送って下さりことりさんの優しさが胸にしみました
IMG_20200130_102041.jpg
IMG_20200130_102054.jpg

横割りにしたのですが始めは縦割りにしようかとも考えました
でもロワがレーヌにネット越しに餌を上げてしまうので
横割りにして1階と2階って感じにしたのです

姿が見えない方が落ち着くと思うし
この方がロワレーヌには合っている気がしました
レーヌは余り行動力は無いので2階に上の方が暖かいしね
ロワの方が天井が高いので広いです
レーヌは上から出入りロワは前から出入りが出来
放鳥時にも便利で簡単です

一つだけ難点が有りますが…レーヌの方の掃除が大変なんですが
そこはまぁ!私が頑張れば良い事ですから(´艸`*)

一つのゲージで二人が別々に暮らす
このヒントをくれたのがことりさん
全くどうしたらよいか迷ってる時で、でも早くして上げないと…
良い考えがひらめかない、そんな時に2分割したらどうだろう
そう教えてくれたことりさん


速攻考えてひらめいたんです、これが良いと

一日かけて考えながら作り上げました
頭の中では出来上がっていて部品を取り寄せしたはしましたが
ホントにうまく行くかは…でも思った通りに出来て満足でした

後はふたりがこの住まいに慣れてもらうだけです
自分のゲージに居るのにロワもレーヌも会えないのです
時々呼び鳴きもしますが、カバーを掛けると落ち着いて寝てます

これもみんなことりさんがくれたアドバイス

こんなに嬉しかった事は在りません


本当に感謝しています

ことりさん (人''▽`)ありがとう☆


他にも感謝したい方が多くいます
私は本当に幸せです
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚




長いブログになりました
最後までお読みくださりありがとうございました。



追伸:ロワ40㌘~43㌘に
    レーヌ77㌘~66㌘に
    サーヤ66㌘~57㌘に
    アオ42㌘~34.5㌘に
    サト50㌘~46㌘に

    みんな頑張ってます


  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
    
ご心配お掛けしています優しい拍手コメント嬉しかったです
   (*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

ことりさん、すごいー
食べた量、体重を毎日グラフにされてるなんてすごすぎます。
見習わなければ!

おけいさんは頼りになる優しいお友達がいるので心強いですね!

ロワちゃんとレーヌちゃん、2階建ての立派なお家を作ってもらってよかったね~
同じゲージだと安心できるし喜んでるでしょうね~

おけいさんが頑張られたから、ロワちゃんの体重は増え、他の子達の体重が減ってきたんですね!
おけいさん、お疲れ様でした。(#^^#)

No title

おけいさん、こんにちは。
おけいさんには心強いお友だちがいますね♪
それに心遣いが本当に凄いです。
鳥友さんならではだと思いました。
ことりさんってなんでも良く知ってる方なんですね♪

ロワ、レーヌちゃんも良かった♪
それにダイエットも出来たんですね。
私は意志が弱くて自分のダイエットが出来ません(>_<)

また急に寒くなってきました。
おけいさんお身体をご自愛くださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おけいさん、こんばんは~(*´▽`*)
はっ、恥ずかしい(*ノωノ)

でもこういう時こそ、お互い様です!
私も何度も助けられましたよ。

体重の成果が凄い‼‼
ちゃんとロワくんが増えてみんなが減ってるじゃ~~~ん!
みんないい方向に向かいそうで嬉しいです。

私は先日の夜、量る前のモコちゃんの食べ残しを量り終えたぷうちゃんのと間違えて捨ててしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン(笑)

慣れるまで大変だけど、一緒に頑張りましょう(*´▽`*)

oharumamaさんへ

oharumamaさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

ずっと以前から記録を付けきちんとした管理下の中
鳥さんと仲良く今でも暮らしていることりさん
ゲージはすべてステンレス製にこだわり
勿論おもちゃもですが、鳥さんたちのご飯も無農薬以外食べさせてはいない人です
何から何まで完璧な人なのですよ

私には真似は出来ません
そう思って暮らしてきた私が記録付けたり餌の配分やら
もう慣れなくて頭がおかしくなりそう
何せ5鳥分ですから…それもダイエットする子と
太らせなくてはいけない子が混ざってるので放鳥も大変
食べてはいけない子が他のゲージに入って食べてしまったり
計った意味がなくなってしまいます

でも何とか体重も落ちてきています
サトは落とさなくて良い子なのに一緒にダイエットしてしまい痩せすぎてしまいました
外で食べることに慣れていた子ですからゲージに入って食べてくれない痩せる原因になりました

本当に難しいです( ´Д`)=3 フゥ

外に餌を置くとダイエットしてる子が食べてしまうしね
困ったものです(;´д`)トホホ

ロワレーヌのゲージは今のところ問題なく使用できています
5鳥がみんな健やかになるためにどうすれば良いか
まだまだ考える事、山積み❣

取り合えずやれることからやっています
努力は惜しまないで頑張ってるつもりです

そうそう、以前にオカメさんの羊毛フェルトと同じ大きさより少し小さめかしら同じくらいのリクミドがやっとできて昨日届いたんです
まだお雛様出してないのですが、それも今から楽しみなんです
おはるママさんも今年出しますかぁ

置くとこなくてどうしようとは思ってますが
何とかそれだけでも飾りたいと思ってます(^ー^* )フフ♪
もう直ぐミドの誕生日良いプレゼントになります
何だか嬉しくておはるママさんに言ってしまいました💛

doriさんへ

doriさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

ホントに❣ことりさんて凄い勉強家でここまで来ました
私がただボーっと暮らしてる間にここまで色々学習してきたんだなぁって頭が下がります
彼女のアドバイスには驚くことばかり
お陰でうちの子達順調にダイエットも進み
勿論栄養も取りながらそれもことりさんが下さった物を
少しづつ使用し何だか鳥達も元気になって来たように見えます

持つべきは鳥友さんでした
横浜小鳥の病院の海老沢先生より頼りになりました
海老沢先生は何の病気か判断し、合うお薬を出してくれる人
ことりさんはその先のメンテナンスに協力してくれてる人
これでダメな訳がないきっとみんな健やかになって行くと信じます

急にまた寒さが戻って来て昨日は本当に寒い日でしたね
ドリさんもはなまるちゃんが戻って来てバタバタしますね
お互い大変な面も有りますが頑張りましょう(^ー^* )フフ♪

鍵コメM〇さんへ

M〇さん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

鳥のお友達の中でも本当に頼りになる人です
ご自分で飼われているオカメインコさんふたり居るのですが、その管理には脱帽します
真似は出来ませんが、今アドバイスを受け何とか
頑張っている所です

ここまでしてくれる人って層々いないと思います
本当にありがたいの一言ですね

そして又、何かお送り下さるとの事嬉しいなぁー v(^_^v)♪
もしかして私の大好きなものですよね(´艸`*)
その日はねミドの生きていたら10歳の誕生日なんです
ミドもきっと鳥じゃ無かったら食べたかったでしょう
今なら食べられるから祭壇にお裾分けして上げたいと思います
いつもお気遣いありがとうございます💛

ことりさんへ

頼りになることりさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

もう今回は脱帽でしたよ
あれは中々できる事では有りません
私は目が飛び出るほどビックリしましたよ
あんなに丁寧で分かりやすく今でも手元に置いて
不安になるとどうだったっけと見ながら配分してます

助かりました…もう直ぐなくなるバランス栄養食
主食餌に混ぜて食べさせていました
特にサーヤを優先してね

私はね5鳥ですよ、いやー゚。(*^▽^*)ゞ毎日あれどうだったっけの連続で、アッいけない間違えたなんて一人でぶつぶつ言いながら配分したり記録を付けたりしています
全く慣れる迄どんだけ掛かるかしら( ´ー`)フゥー...

それでも何とかかんとかダイエットも出来てきたみたいで
昨日の夜の事サトの体重がどんどん下がって行くのに
どうすればいいか悩み中です
サトは50㌘がベストなのに他の子のダイエットし始めてから
サト迄減って来てあららですよ

41.8㌘まで痩せちゃいました
何とか太らせないと色々悩みが付きません
ロワレーヌは順調なんですけどね
サーヤは予想以上に痩せてしまい今日は少し食べていいよって外に粟穂と、トウモロコシを置いています
ロワとサトも食べてます

中々うまくコントロールが出来ず・・・まだ難しいです
でも何とか頑張るよ
プロポリスは今度病院へ行った時に聞いてみます
お薬水と一緒でも良いかどうか

今はお薬必要ない子には混ぜて飲ませていますよ
長持ちしそうで助かります<(_ _)>

今回は本当に嬉しすぎて助かり過ぎて感謝ですよ
私もことりさんのようにはいかなくても頑張ってやってみますね

ホントに💛(人''▽`)ありがとう☆
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター