fc2ブログ
topentry

新しいゲージは気持ちがイイね

冬物ヒュッテ1回目2回目
こちらminne陸緑の森 縫製屋さんのshopからも出ています
お客様が購入しやすい様に今回こちらからも出しています
手数料なども掛かりますので少しお高い設定をしていますが
その点ご了承ください(ブログからでしたら今まで通りです)   
どうぞ宜しくお願いいたします。



迷子さんのお知らせ
いんこだよりセキセイインコさんのブログポチして下さい
いんこだよりオカメインコさんのブログポチお願いします。

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。

卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*・゚

大分ご無沙汰してしまいました
考えたら今月初めてのブログです
何だかブログを書く時間が見つけられなくて
こんなに間が空いてしまいました

寒さも厳しくなって来て暖房もフル回転
鳥達は25℃位の部屋で快適に過ごしています


IMG_2911.jpg
IMG_2912.jpg

それぞれ感情豊かな子ばかりで、またそれが楽しい
今年ももうすぐ終わりますね
今のところレーヌも健康体に戻りご機嫌な日々です

今年はもう寒いし外には出したくないので病院は行かない事にしました
冷たい空気の中風邪でも引かれたら困りますものね

もう直ぐクリスマスですがその一日前に孫の誕生日が有り
欲しいものだらけで大変ですよ
まっ❣その日くらいわがまま聞いて上げようと思います

誕生日とクリスマス重なって毎年の事ですが
今年も沢山のプレゼント用意させられましたよ( ´Д`)=3 フゥ

まぁねぇ楽しみでもありますがね(^ー^* )フフ♪

鳥達はケーキを買ってお祝いするくらいで
不公平だよねなんて思ったりもします

お口が利けたら何でも欲しい物買って上げるのに
利けないから可愛いし愛おしいと思うのかしらね(^ー^* )フフ♪


長くなりますけどもう少しお付き合いください

②又玄関に

こちらは少し前に編集して置いたもの
今はまた少し違う感じになってます
小さなリースは今クリスマスリースが飾って有りますよ

ツリーを飾り玄関外には毎度の大きなリース
準備は万端です
今孫たちが手作りで色々飾りを作ったりしています
小さな子がいるお宅では色々工夫してやりますね
私もそうでした…懐かしく思いだされます。



  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
    
拍手コメントにお返事書けなくてすみません
いつも優しい思いやりのあるコメントありがとうございます
鳥は砂浴びはしないものですか?との質問が有りました
我が家では砂浴びなどはしませんが、する子がいるのかしらね
もしする子がいたら見てみたいですね…(人''▽`)ありがとう💛
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

こんにちは。
お孫さんのお誕生日にクリスマス♪
愉しいことが続きますね♪
プレゼントもいっぱい用意して、良いですね~♪
それにロワちゃんとレーヌちゃんはいつも仲良しですね。
サーヤちゃんとアオくんも良い感じだし♪
サトちゃんもおけいさんの肩にとまってご機嫌さんですね♪
穏やかで良い時間が流れてるように思いました。

サーヤちゃんは時々リクパパを思い出してるのかな?
きっとリクパパも喜んでますね♪

No title

おけいさん、こんばんわ
鳥たちの新居は気に入ってもらえたようで良かったですね。
最初に見た時のギョッとした表情が想像できますが、
鳥たちもまちまちなのでしょうね。
私は前後がアクリルタイプのケージです。
らぷちゃんのお下がりにひなちゃんはおります。
パーツ単体でも販売しているので、部分的に取り換えて新しくして使っています。
今日はとても寒かった・・・。出勤中まん丸になったスズメさんを見て可愛いと思いましたが、外の鳥たちは大変な時期なのでしょう。
箱入りインコ達は生まれ持って家鳥なので外の鳥さんと比較することはできません。私もだいたい25度くらいで保温しています。ただ、人間でもストーブの前に一日中いたら辛いのと同じで、基本的にケージ周辺が20度、ケージ内が25度くらいにして空間を温めています。それを実現するために2羽のインコにパネルヒーターが2個、保温球1個+500wオイルヒーター(これは痛い)、今日のような日はwebカメラで確認してスマホでエアコンONというふうに人よりも電気代のかかる鳥たちです。

あと・・・365カレンダーおかげさまで表紙に登場となりました。ひなちゃん、モコちゃんにはクリスマスプレゼントとなりました。本鳥たちにはわからないと思いますが。おけいさんのブログで知ってエントリーしてよかったです。9月にはミドちゃんもいますし。光栄です。破壊されるので使えませんが、ビニールに入ったまま飾っています。

サーヤちゃん、パパはでかいんだぞ!って思ってくれてたらいいですね。両親を亡くしている私にはなんとなくサーヤちゃんの気持ちがわかります。寂しい時もあるけど、必ず思い出してね!って思います。逞しく生きてほしいです。

doriさんへ

doriさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

12月はそれでなくても忙しない時期
クリスマスの前の日に上の孫の誕生日で
クリスマスと誕生日下の孫にも同じようにで毎年大変なんです
最近では欲しい物をちゃんと言って来ます
今年はとんでもない物を買ってと言われ
探しましたよ…有りました( ´ー`)フゥー...

楽しみより大変の方が勝っていますよ

ロワレーヌは生涯仲良く暮らして行くのでしょう
寿命が来た時の事を今から心配ですね
ひとりになったらここまで中の良いラブバードですから
後を追うのは覚悟しないといけないって思ってます
辛い日が来るのでしょうね…どっちが先でも💛

サトはまだ若いので今が一番元気でいい時ですね
見てると何だかんだ上手に遊んでいます
時々つまらなくなると私の肩に居ますよ

サーヤはパパを覚えていないと思います
何せ生まれて10日目でしたから…リクとミドは良く似た夫婦でしたから、もしかしてミドママを思い出したのかもしれないです
なんだか切ない話です

今は大事な忘れ形見になったサーヤ
長生きして欲しいですね

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

らぷモコさんへ

らぷモコさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

今はもう慣れ慣れで自由に過ごしていますよ
始めだけはやはり警戒心の強い鳥達には驚きと戸惑いが有りましたね、見慣れた物ばかり置いて上げたので意外に早く慣れました

今回も同じゲージに取り換えました
形が同じなのでセットした途端入ってくれました
我が家は放し飼いなのでゲージは寝床しかありません
殺風景ですが鳥達もそんなものだと思ってるようです(´艸`*)

らぷモコさんも色々工夫されていますね
家の子たちは皆幸せですね

野鳥さんたちは本当に逞しいと思います
こちらに来てからはあまり見ませんが、以前の所は庭に木や花を植えていたので良く野鳥さん来てました
スズメさん達もちゃんと感情を持っていますね
以前スズメさん一羽できていて次はつがいで来ました
そしてその次可愛い子供を連れてここに餌が有るからと教えているようでした
最後に家族で来て私のそばまで来て帰りました
ありがとうって言ってくれた気がしました

その次来た時は子供だけで来ていました
親が子供にこの場所を譲って行ったのだと感じましたよ
そんな思い出が有り今思い出して何だかほっこりしましたよ

うちはフィルムのヒーターのみで朝までぐっすりですよ
電気代は掛かりません(^ー^* )フフ♪
特殊綿入りゲージカバーで守られています
夜中部屋の温度は15℃でもゲージ内は28℃あります
昼間放鳥している時だけ暖房しています

皆さん色々なやり方で愛情を持って冬越しさせているようですね
おうちの鳥って幸せですよねヽ('ー^*)

知ってますよ…嬉しかったです(v^-^v)♪
365カレンダーにらぷモコさんが居るのは知っていました
そろそろ買わないとなぁなんて見てみたら
何と表紙を飾っていたので、もう嬉しくて嬉しくて v(^_^v)♪

また一つ感動を戴きましたヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°

(* ‘∀‘)/°・:*【祝】*:・°\(‘∀‘ *) おめでとう💛

良い思い出、記念になりますね❣

私も2度ばかり連続で表紙飾らせて頂き良い記念になり
今大事にしまってあります

こうして鳥達に沢山幸せや癒しを貰って生きています
らぷモコさんもそうでしょう

今年はインフル流行っているそうです
私も昨日予防接種してきました
らぷモコさんもどうぞお体お大事に日々お暮しくださいね

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

はじめまして

コザクラインコ2羽飼っているものです。ホームセンターで生後1ヶ月くらいで購入したのですが、家の中であまり放鳥させずにほとんどゲージの中で過ごしてます。噛むのが痛くて恐怖で出せなくなってしまいました。性別はわからないのですが、性格からみるとたぶんオスメスだと思います。無責任ですが全然可愛がってあげられません。引き取り者を探していますが見つかりません。なにかアドバイスや方法があれば教えていただけないでしょうか…。本当にいま悩んでいます。

No title

おけいさん、こんばんは~

25度設定のヌクヌクのお部屋でみんないいお顔で楽しそうにしてますね。
今の我が家は23度、
でもおけいさんにいただいたフカフカベッドに入っていると
のぼせるくらい暖かいみたいで、ベッドが空いていると
にゃーごとまめたんのどちらかが入って寝ていますよ。
私も入りたくて挑戦してみたらちゃんと座れましたよー(^^;)
ホカぺの上に置くと、恐ろしくヌクヌクなんです~

おけいさんのお家の玄関、きれいにされてますね。
参考にさせていただきます。
にゃーごとまめたんの写真も玄関に飾ってくださり
ありがとうございます。

久しぶりにサーヤちゃんとアオくんに癒されましたよー
サーヤちゃんのお顔がプックリしてて、メチャクチャかわいいですね!

お孫さんのお誕生日とクリスマスで賑やかになりますね。
お財布は寂しくなりそうですが・・・( *´艸`)
楽しい時間を過ごしてくださいね~


こんにちは。

昨日は
コメントありがとうございまいました。
今朝も、また少し
茶々。の元気が戻ってきたように思います。
毛引きがあるので病院にはかかってるのですが
検査は異常ナシなんです。
年齢もかなり大まかな範囲でわかるくらい。
茶々。の変化は
いつも接してるからわかる、小さな気づきです。
これからも
その気づきを大切にして、大事にします♪v-410

感情豊かな小鳥たち。。
かわいいですね。
寛ぎ感がたまらないわぁ~。。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ちばと申しますさんへ

ちばと申しますさん★こんばんわぁ☆・゜:*:゜

お返事遅くなりました
深刻な問題ですね…愛せないものは飼わない方が良いと思います
コザクラインコは小型インコさんとしてはかなりきつい生き物でどんなに慣れていても噛んだりは有ります
うちの子も噛む子は流血しますよ、でも可愛いです

きっと良い里親さんが見つかりますよ

まずはペットのおうちというサイトへ登録して下さい

https://www.pet-home.jp/birds/

簡単に里親募集できます
私もうちで生まれたコザクラや八重桜インコを
沢山ペットのおうちに出して里親さんを見つけました

今では里親会も出来楽しく皆さんと集まったりしています

コザクラインコで有ればお好きな方が沢山います
すぐに決まりますよ
何十人も里親候補さんが応募に来ますから
良く内容を見てこの人なら幸せにしてくれそうという方を選んでください
内容も包み隠さず書いて下さい
それでも沢山応募が来ますからご心配には及びません

きっと良い出会いが有ると思います

こんなことくらいしか今は思いつきません
少しはお力に慣れたら幸いです

しっかり最後まで責任を持って里親さんを選んで欲しいです
頑張って下さい

もしまた鳥さんを飼いたいと思うのなら
利かないコザクラではなく、オカメインコさんとかセキセイインコさん文鳥さんなどをお勧めします

これに懲りずに鳥さんは本当に可愛いですから嫌いにならないで欲しいと思います。

oharumamaさんへ

oharumamaさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

猫さんの23℃は丁度良いのかしら
にゃーごさんまめたんとっても幸せね(^ー^* )フフ♪
ふかふかベットもお気に召して頂き私も幸せです
おはるママさんではお座布団替りですね
人間用ではないので潰さないでね(´艸`*)

今頃になると本当に忙しない毎日が続きますね
何で12月はこんなに毎年こうなのか…気持ちもそうなってるのでしょうね、きっと( ´ー`)フゥー...

今の玄関は以前の玄関より少し狭いので余り物は置けませんが
そこそこ!この位が丁度良いのかと思っています
にゃーごさんとまめたんのお写真はおはるママさんと同じで私もとっても気に入ってるんですよ
今は、私の部屋の飾り棚の中に大切に飾っています
玄関に置いておくと孫が悪戯して危ないのでね
色々気を遣うんですよこれでも( ´Д`)=3 フゥ

サーヤもちょっと太り気味男の子はこんなに普通は大きくならないのですが、女の子のように大きいです
今ダイエット中で寝る時にゲージ内のご飯は無しです
15~16時間寝るので効果あるとイイなぁって思ってます
サト以外みんなダイエットです(*´艸`)

どの子も皆わがまま放題で人間の子と同じですね(^◇^)

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

maruruさんへ

maruruさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

早々に嬉しいコメント(人''▽`)ありがとう☆
とっても安心できました
毎日一緒に暮らしているママの気づきは鳥さんの命を守るための大事な部分ですよね
私も日々学習で長生きさん目指して奮闘しています

こんな可愛い生き物で癒され時には励まされて
日々暮らす中この子達の為に快適にと思います

うちの子にもひとり毛引きする子がいますが原因が分かっているので治りも早いですがまたすぐになる時も有り自咬にまで…困ったものです
電位治療をお医者様に勧められ随分やりましたが
やっぱりなりますね( ´ー`)フゥー...

みんなわがままでやりたい放題
でもそれが可愛いです(^ー^* )フフ♪

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

鍵コメMさんへ

こんにちわぁ♪

そうだったんですか…ご心配ですね
聞いたこちらもお気持ちを思うと辛くなります 
早い回復を祈ってますね

私に何か遠く離れていてもできる事無いかしら
何か歯痒い気持ちになります。


いつもお気遣いありがとうございます
楽しみに待っていますね(^ー^* )フフ♪

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おけいさんへ

お返事いただきましてありがとうございます。ペットのおうち、こんな温かい取り組みがあるとは知りませんでした。早速大切に育ててくれる里親さんを見つけたいと思います。しっかりと向き合えるときに、またいつかインコちゃんをお迎えしたいと思います。本当にありがとうございました。
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター