2019.10.03
突然レーヌに何が起こったの…急遽病院へ
迷子さんのお知らせ
いんこだより
セキセイインコさん
のブログポチして下さい
いんこだより
オカメインコさん
のブログポチお願いします。
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ





☆.。.:*・゚
今週いっぱいは暑さも残りそうですが
来週からは涼しくなうようで鳥たちの暖房も
そろそろ考えなくてはと思います
実は昨日病院へ駆け込むことが有りました
あんなに元気だったレーヌに異変が起こりました
昨日の朝の事レーヌが突如血便をしたのです
それもうんPの色が黒く周りは血の色でした
本当に驚きすぐに病院へ電話し急遽見て貰うことに
木曜日が休診の為水曜日で良かった
レーヌのうんPを持って車で少し遠くなった病院へ
ゲージごとロワも一緒に連れて行きました
ロワの自咬症、どの程度良くなっているかついでに見て貰いました

うんP検査で原因は、やはり引っ越しによるストレスや疲れから出る
胃や小腸からの出血だそうで、先生も鳥はとても繊細な生き物ですから
きっと疲れたのでしょうと言ってました
体重は前回8月末ごろの時より9㌘減の65㌘でした
脂肪肝はほとんどなくなり肉好きも丁度良いと言われ(´▽`) ホッ
ロワは4㌘減の45㌘でしたが痩せてはいませんと言われこちらも合格
お薬を2週間分頂き帰ってきました
予定より早く着いたのでチーママの所に寄りました
チーママも中々忙しいようですがアオの誕生日にと
おもちゃを沢山プレゼントしてくれました
レーヌ心配だねって言ってくれて
きっと疲れたんだよなどなど…話してから病院へ

今回初めてのお薬生活になったレーヌ
レーヌは元気が取得だったのにやっぱり8歳になろうとする体は
それなりに疲れも感じてきたのでしょう
これからはもう少しロワレーヌにも気遣いをして上げたいと思います
何時も元気印のふたりでも年は年なんですね
もうどっぷりシニアで私と一緒なんだわと思いましたよ(´艸`*)
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝

優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
アオへの誕生日にお祝いの拍手コメント嬉しかったです
これからも末永くどうぞ宜しくお願いいたします(^ー^* )フフ♪










卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今週いっぱいは暑さも残りそうですが
来週からは涼しくなうようで鳥たちの暖房も
そろそろ考えなくてはと思います
実は昨日病院へ駆け込むことが有りました
あんなに元気だったレーヌに異変が起こりました
昨日の朝の事レーヌが突如血便をしたのです
それもうんPの色が黒く周りは血の色でした
本当に驚きすぐに病院へ電話し急遽見て貰うことに
木曜日が休診の為水曜日で良かった
レーヌのうんPを持って車で少し遠くなった病院へ
ゲージごとロワも一緒に連れて行きました
ロワの自咬症、どの程度良くなっているかついでに見て貰いました

うんP検査で原因は、やはり引っ越しによるストレスや疲れから出る
胃や小腸からの出血だそうで、先生も鳥はとても繊細な生き物ですから
きっと疲れたのでしょうと言ってました
体重は前回8月末ごろの時より9㌘減の65㌘でした
脂肪肝はほとんどなくなり肉好きも丁度良いと言われ(´▽`) ホッ
ロワは4㌘減の45㌘でしたが痩せてはいませんと言われこちらも合格
お薬を2週間分頂き帰ってきました
予定より早く着いたのでチーママの所に寄りました
チーママも中々忙しいようですがアオの誕生日にと
おもちゃを沢山プレゼントしてくれました
レーヌ心配だねって言ってくれて
きっと疲れたんだよなどなど…話してから病院へ

今回初めてのお薬生活になったレーヌ
レーヌは元気が取得だったのにやっぱり8歳になろうとする体は
それなりに疲れも感じてきたのでしょう
これからはもう少しロワレーヌにも気遣いをして上げたいと思います
何時も元気印のふたりでも年は年なんですね
もうどっぷりシニアで私と一緒なんだわと思いましたよ(´艸`*)






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
アオへの誕生日にお祝いの拍手コメント嬉しかったです
これからも末永くどうぞ宜しくお願いいたします(^ー^* )フフ♪
スポンサーサイト

No title
こんにちは。
レーヌちゃんのこと、ビックリしました。
やっぱり引っ越しでストレスがかかったんですね。
みんな一緒だし、ロワちゃんやおけいさんがいるから大丈夫なのかと思ってました。
でもそれだけ繊細なんですね。
すぐ気づいて病院に行けて良かったですね。
今日はお気に入りのブランコに乗ってご機嫌さんですね♪
本当に良かったです。
やっぱりシニアになるといろいろありますよね(^-^;
うちもモコが15才なのにはな・まるのことでストレスを与えてしまい
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
レーヌちゃんのこと、ビックリしました。
やっぱり引っ越しでストレスがかかったんですね。
みんな一緒だし、ロワちゃんやおけいさんがいるから大丈夫なのかと思ってました。
でもそれだけ繊細なんですね。
すぐ気づいて病院に行けて良かったですね。
今日はお気に入りのブランコに乗ってご機嫌さんですね♪
本当に良かったです。
やっぱりシニアになるといろいろありますよね(^-^;
うちもモコが15才なのにはな・まるのことでストレスを与えてしまい
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
No title
うわっ! びっくりしましたね(>_<)
引っ越しの ストレスや疲れですか
お顔は平気そうでも やっぱりお引越し疲れたのですね
人間もですが お引越しは大変です
実家もいろいろ家が傷んできたので 立て直しの相談もあったのですが 体が車椅子だし相当のストレスあるから
ぎりぎりまで そこで直しながら住んだ方がいいとは言っているのですが ストレスかかりますよね
治まってきたようなので安心しました
先生は コザクラ ボタンが鳥種で一番繊細だと言ってました
精神ケアが難しいそうです
お顔が可愛いので 分かりにくいですよね
オカメだと もろお顔が険しくなったり どんよりしたり分かりやすい気もします
新しい場所で 縄張りをつくっている最中かもしれませんね
引っ越しの ストレスや疲れですか
お顔は平気そうでも やっぱりお引越し疲れたのですね
人間もですが お引越しは大変です
実家もいろいろ家が傷んできたので 立て直しの相談もあったのですが 体が車椅子だし相当のストレスあるから
ぎりぎりまで そこで直しながら住んだ方がいいとは言っているのですが ストレスかかりますよね
治まってきたようなので安心しました
先生は コザクラ ボタンが鳥種で一番繊細だと言ってました
精神ケアが難しいそうです
お顔が可愛いので 分かりにくいですよね
オカメだと もろお顔が険しくなったり どんよりしたり分かりやすい気もします
新しい場所で 縄張りをつくっている最中かもしれませんね
No title
おけいさん、驚いたでしょうね。
直ぐに対応できて良かった。血便は時と場合によって、貧血になったり怖いものです。
みんなの体重が落ちたと言うことはやっぱりストレスを感じているんだよね。
鳥も人と同じく胃に症状がでるんですよね。
とうがらしなどの刺激物は避けてあげてね!
穏やかに回復しますように(*´▽`*)お大事に~
直ぐに対応できて良かった。血便は時と場合によって、貧血になったり怖いものです。
みんなの体重が落ちたと言うことはやっぱりストレスを感じているんだよね。
鳥も人と同じく胃に症状がでるんですよね。
とうがらしなどの刺激物は避けてあげてね!
穏やかに回復しますように(*´▽`*)お大事に~
No title
こんにちは。
突然、そんな症状が出ると、びっくりしますよね。
でも、大きなことではなく、良かった。
小鳥も人間もストレスは本当に大敵ですね。
突然、そんな症状が出ると、びっくりしますよね。
でも、大きなことではなく、良かった。
小鳥も人間もストレスは本当に大敵ですね。
No title
おけいさん、こんばんは
レーヌちゃんのこと、驚きましたが、お薬を飲んで今は元気にしているようで安心しました。
小さな体でお引越し頑張ったから、心身ともに疲れたのかもしれませんね。
鳥さんも猫ちゃんも動物達は痛くても疲れても言葉にできないから
結構我慢してるんでしょうね。
お大事にしてあげてくださいね。
私もここ数年体調悪いですよー
ちょっとしたことですぐ腹立つし困りますわ (親父にだけですよ)
更年期を早く脱出したいですよ~( `ー´)ノ
レーヌちゃんのこと、驚きましたが、お薬を飲んで今は元気にしているようで安心しました。
小さな体でお引越し頑張ったから、心身ともに疲れたのかもしれませんね。
鳥さんも猫ちゃんも動物達は痛くても疲れても言葉にできないから
結構我慢してるんでしょうね。
お大事にしてあげてくださいね。
私もここ数年体調悪いですよー
ちょっとしたことですぐ腹立つし困りますわ (親父にだけですよ)
更年期を早く脱出したいですよ~( `ー´)ノ
doriさんへ
doriさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
私も余りの突然で驚きすぐに病院へ電話して
時間予約して(開いてて良かったぁ)飛んで行きましたよ
やはり疲れから来てたようです
そう云えば皆元気そうにしていたけど痩せましたからね
ストレスと疲れが重なっての事、ストレスはやっぱり怖いです
カルもストレスで危うく命を落とすところでしたものね
今は元気に以前と変わらない生活でカルも安心したのでしょう
レーヌはお薬ちゃんと飲んでいますが以前と比べると
やはり寝てることも多いです
ロワが常に寄り添って一緒に寝てます
まだまだ完全に良くなってるとは言えませんが
何か有ればすぐに病院へ連れて行きます
モコちゃんも15歳ゆっくりしたいところなのでしょう
でも下にトイレを置いて上げて落ち着いて良かったですね
動物だって人間より繊細な分ストレスも多く抱えるのかもしれません
お話しできないから気付いてあげる事が一番ですね
今もふたり私のそば(パソコンモニターの上)で寝ています
レーヌは片足上げているのでまだお腹が少し痛いのかなって思います…可哀そうに❣
ロワに入寄り掛かるようにして寝てます
少しづつ元気になって行って欲しいです
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
私も余りの突然で驚きすぐに病院へ電話して
時間予約して(開いてて良かったぁ)飛んで行きましたよ
やはり疲れから来てたようです
そう云えば皆元気そうにしていたけど痩せましたからね
ストレスと疲れが重なっての事、ストレスはやっぱり怖いです
カルもストレスで危うく命を落とすところでしたものね
今は元気に以前と変わらない生活でカルも安心したのでしょう
レーヌはお薬ちゃんと飲んでいますが以前と比べると
やはり寝てることも多いです
ロワが常に寄り添って一緒に寝てます
まだまだ完全に良くなってるとは言えませんが
何か有ればすぐに病院へ連れて行きます
モコちゃんも15歳ゆっくりしたいところなのでしょう
でも下にトイレを置いて上げて落ち着いて良かったですね
動物だって人間より繊細な分ストレスも多く抱えるのかもしれません
お話しできないから気付いてあげる事が一番ですね
今もふたり私のそば(パソコンモニターの上)で寝ています
レーヌは片足上げているのでまだお腹が少し痛いのかなって思います…可哀そうに❣
ロワに入寄り掛かるようにして寝てます
少しづつ元気になって行って欲しいです
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ
ぴーちゃん&ぴよちゃんさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
ご心配ありがとうございます
環境が変わり引っ越しと云う怖さからもストレスは大きかったのかなって思います
プラス疲れも大きかったでしょうに、お口が利けない分可哀想な事をしました
今日はご飯食べてから寝てばかりいます
昨日ちょっと良くなり頑張っちゃったのかしらね
今日は一寸しんどそうです
まだまだ様子見で何かあればすぐに病院へ直行します
明日は孫の運動会ですが来てと云われていたのですが
レーヌの事をよく話して行けないから頑張って来てねと…
ばぁばの為にビデオとってねと、ママに頼んでいました
今はレーヌや他の子も疲れているでしょうから
離れられませんね、大事な子達ですから( ´ー`)フゥー...
今の子達はどうも縄張りは無いようです
思い思いにどこでも好きな所に行ってます(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ご心配ありがとうございます
環境が変わり引っ越しと云う怖さからもストレスは大きかったのかなって思います
プラス疲れも大きかったでしょうに、お口が利けない分可哀想な事をしました
今日はご飯食べてから寝てばかりいます
昨日ちょっと良くなり頑張っちゃったのかしらね
今日は一寸しんどそうです
まだまだ様子見で何かあればすぐに病院へ直行します
明日は孫の運動会ですが来てと云われていたのですが
レーヌの事をよく話して行けないから頑張って来てねと…
ばぁばの為にビデオとってねと、ママに頼んでいました
今はレーヌや他の子も疲れているでしょうから
離れられませんね、大事な子達ですから( ´ー`)フゥー...
今の子達はどうも縄張りは無いようです
思い思いにどこでも好きな所に行ってます(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ことりさんへ
ことりさん (*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
うちで血便した子は初めてでホント❣驚きましたよ
レーヌの中で何が起こったのって言う思いですぐに病院へ走りました
鳥の貧血は人間と違いかなり深刻なものなのでしょうね
昨日の夜中も物音がする度心配で覗いてしまいました
トウガラシの事は当たり前に気が付かないといけないのに
言われて( ゚д゚)ハッ!って思いました
黒いうんPは小腸からの出血が多いと言われましたが
卵管からのものも有るそうですがレーヌは検査の結果
胃や小腸からのものと分かりました
ストレスや疲れが原因だそうです
今日は寝てることが多いですね
まだまだ調子は良くないのでしょうね
見守るしかできませんが何かあればすぐに病院へ行きますが今の家は少しばかり病院が遠くなったので間に合えばよいのですがね
このまま回復に向かって良くなることを祈るばかりです
元気印のレーヌがこんなになるとは思っても見なかったこと
普段丈夫なので心配してなかっただけにレーヌもかぁって感じですよ(´艸`*)
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
うちで血便した子は初めてでホント❣驚きましたよ
レーヌの中で何が起こったのって言う思いですぐに病院へ走りました
鳥の貧血は人間と違いかなり深刻なものなのでしょうね
昨日の夜中も物音がする度心配で覗いてしまいました
トウガラシの事は当たり前に気が付かないといけないのに
言われて( ゚д゚)ハッ!って思いました
黒いうんPは小腸からの出血が多いと言われましたが
卵管からのものも有るそうですがレーヌは検査の結果
胃や小腸からのものと分かりました
ストレスや疲れが原因だそうです
今日は寝てることが多いですね
まだまだ調子は良くないのでしょうね
見守るしかできませんが何かあればすぐに病院へ行きますが今の家は少しばかり病院が遠くなったので間に合えばよいのですがね
このまま回復に向かって良くなることを祈るばかりです
元気印のレーヌがこんなになるとは思っても見なかったこと
普段丈夫なので心配してなかっただけにレーヌもかぁって感じですよ(´艸`*)
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
森の端材工房さんへ
森の端材工房さん (*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
ご心配して頂きありがとう☆ございます
突然は本当に驚きますね
病院へ行って安心はできましたがまだまだ様子を見て上げないとと思います
特に鳥は繊細な部分が多く有り環境の変化もストレスに繋がっていたと思われます
お口が利けない分良く見て上げるべきでした
本当にストレスは時によって命をも落とす怖いものですよね
人間も動物も同じですね
今回は良く良く勉強になりました
レーヌだけではなく他の子達の変化も良く見て上げようと思いました。
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ご心配して頂きありがとう☆ございます
突然は本当に驚きますね
病院へ行って安心はできましたがまだまだ様子を見て上げないとと思います
特に鳥は繊細な部分が多く有り環境の変化もストレスに繋がっていたと思われます
お口が利けない分良く見て上げるべきでした
本当にストレスは時によって命をも落とす怖いものですよね
人間も動物も同じですね
今回は良く良く勉強になりました
レーヌだけではなく他の子達の変化も良く見て上げようと思いました。
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
oharumamaさんへ
oharumamaさん (*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
ご心配お掛けしています
レーヌの事は普段からとても元気な子なので驚きました
引っ越しのストレスや疲れは大きかったのだと思います
鳥は本当に繊細な生き物ですからもっとよく見て上げるべきでした
元気そうに見えても鳥は調子の悪さを隠す習性が有るのを忘れていました
ミドもそうでしたから急変するんですよね
しっかり2週間くらいは目を光らせて見て上げようと思います
お口を利けない分人間が気付いて上げないとね
カルの事で良く良く分かっていたはずなのに
不注意でしたよ
因みにカルはもう元気で以前のカルで又デブ猫に戻っています(´艸`*)
とても後一週間持たないなんて言われたことが嘘の様です
ストレスって本当に怖いものなのですね( ´Д`)=3 フゥ
更年期障害はその人に寄りますがいずれ治る物
おはるママさんの更年期障害はパパさんにだけ出てる気がしますよ
と云う事はおはるママさんは更年期はないと云う事ですね
お人柄から見てもなりえないでしょう(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ご心配お掛けしています
レーヌの事は普段からとても元気な子なので驚きました
引っ越しのストレスや疲れは大きかったのだと思います
鳥は本当に繊細な生き物ですからもっとよく見て上げるべきでした
元気そうに見えても鳥は調子の悪さを隠す習性が有るのを忘れていました
ミドもそうでしたから急変するんですよね
しっかり2週間くらいは目を光らせて見て上げようと思います
お口を利けない分人間が気付いて上げないとね
カルの事で良く良く分かっていたはずなのに
不注意でしたよ
因みにカルはもう元気で以前のカルで又デブ猫に戻っています(´艸`*)
とても後一週間持たないなんて言われたことが嘘の様です
ストレスって本当に怖いものなのですね( ´Д`)=3 フゥ
更年期障害はその人に寄りますがいずれ治る物
おはるママさんの更年期障害はパパさんにだけ出てる気がしますよ
と云う事はおはるママさんは更年期はないと云う事ですね
お人柄から見てもなりえないでしょう(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
No title
急に様子が変わるとびっくりしますね。
おけい♪ さんもさぞかし驚かれたことと思います。
素早い対応で快方に向い良かったです。
ホント、鳥さんって繊細ですよね。
我が家も図太い個性豊かな子たちですが繊細なハートは、
超繊細かと思います。(ビビり〜な感じですが。。。)
気をつけてあげないと。。。と思いました。
おけい♪ さんもさぞかし驚かれたことと思います。
素早い対応で快方に向い良かったです。
ホント、鳥さんって繊細ですよね。
我が家も図太い個性豊かな子たちですが繊細なハートは、
超繊細かと思います。(ビビり〜な感じですが。。。)
気をつけてあげないと。。。と思いました。
ピヨジジさんへ
ピヨジジ さん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
レーヌの事では普段から元気な子なので本当に驚きました
やはり健康そうに見えても鳥は具合が悪くてもそれを隠す習性が有るので分からないものですね
言葉も話せない鳥にとって気付くのが送れたりも有りますよね
今回は何とか病院へすぐに行けて原因も分かり良かったです
今日午前中はとっても元気に見えました
今の時間少し膨らんでいるのでまだ完全ではないのかなって思います
レーヌもふてぶてしく見える時も有りますが
やっぱりそこは鳥ですね繊細な部分も有ると云う事みたいですよ(*´艸`)
まだもう少し長生きさんして欲しいですね
もうすぐ8歳せめて10歳までは元気でいて欲しいです
引っ越しで負担をかけこのまま逝かせたら後悔ばかりが残ります
もう少し頑張って生きて欲しいところですよね(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
レーヌの事では普段から元気な子なので本当に驚きました
やはり健康そうに見えても鳥は具合が悪くてもそれを隠す習性が有るので分からないものですね
言葉も話せない鳥にとって気付くのが送れたりも有りますよね
今回は何とか病院へすぐに行けて原因も分かり良かったです
今日午前中はとっても元気に見えました
今の時間少し膨らんでいるのでまだ完全ではないのかなって思います
レーヌもふてぶてしく見える時も有りますが
やっぱりそこは鳥ですね繊細な部分も有ると云う事みたいですよ(*´艸`)
まだもう少し長生きさんして欲しいですね
もうすぐ8歳せめて10歳までは元気でいて欲しいです
引っ越しで負担をかけこのまま逝かせたら後悔ばかりが残ります
もう少し頑張って生きて欲しいところですよね(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
お大事に
おけいさん、こんばんは!
お引っ越しお疲れさまでした。
レーヌちゃん、血便だなんてびっくりしましたね。
この2〜3日ネットが繋がらなくて先ほど見て私もビックリしました。
でも処置が早くお薬で落ち着いてきているようでホッとしました。
本当に鳥さんはデリケートですね。
早く治って元気になりますように
我が家でも16年前我が家に来たばかりのももちゃんが血便でビックリさせられました。
あわてて獣医さんに行ってお薬を出してもらい回復しましたがあの時はヒナヒナちゃんで体力もないし覚悟を決めたのを覚えています。
おけいさんも引っ越し疲れは大丈夫でしょうか。
季節の変わり目、疲れが出ませんように!
お引っ越しお疲れさまでした。
レーヌちゃん、血便だなんてびっくりしましたね。
この2〜3日ネットが繋がらなくて先ほど見て私もビックリしました。
でも処置が早くお薬で落ち着いてきているようでホッとしました。
本当に鳥さんはデリケートですね。
早く治って元気になりますように

我が家でも16年前我が家に来たばかりのももちゃんが血便でビックリさせられました。
あわてて獣医さんに行ってお薬を出してもらい回復しましたがあの時はヒナヒナちゃんで体力もないし覚悟を決めたのを覚えています。
おけいさんも引っ越し疲れは大丈夫でしょうか。
季節の変わり目、疲れが出ませんように!
杜のタマゴさんへ
杜タマさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'
引っ越しはやっぱり大変なものですね
鳥達にとっては初めての経験ストレスも有ったのでしょう
今回の事で鳥と云うものはホントに繊細な生き物だと感じました
この位で済んで良かったのかもしれません
杜タマさんも同じ経験をされていたのですね
ヒナちゃんではずいぶん気を使いましたね
そう思うとダメージも大きいと云う事ですね
でも今レーヌも回復に向かっています
命を落とすような子がいなくて良かったです
体重も元に戻ってきていますからもう大丈夫かしらと思っています
今月早目に健康診断に連れて行こうと思っているんです
私が安心できますからね(^ー^* )フフ♪
少し落ち着いたころに疲れが出ると聞きました
まぁ❣少しづつやりますよ
そろそろ秋を感じられるようにもなりました
杜タマさんも元気でお過ごしください♪*:・'
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
引っ越しはやっぱり大変なものですね
鳥達にとっては初めての経験ストレスも有ったのでしょう
今回の事で鳥と云うものはホントに繊細な生き物だと感じました
この位で済んで良かったのかもしれません
杜タマさんも同じ経験をされていたのですね
ヒナちゃんではずいぶん気を使いましたね
そう思うとダメージも大きいと云う事ですね
でも今レーヌも回復に向かっています
命を落とすような子がいなくて良かったです
体重も元に戻ってきていますからもう大丈夫かしらと思っています
今月早目に健康診断に連れて行こうと思っているんです
私が安心できますからね(^ー^* )フフ♪
少し落ち着いたころに疲れが出ると聞きました
まぁ❣少しづつやりますよ
そろそろ秋を感じられるようにもなりました
杜タマさんも元気でお過ごしください♪*:・'
<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚