fc2ブログ
topentry

哀悼の意を込めてチーちゃんありがとう

迷子さんのお知らせ
いんこだよりセキセイインコさんのブログポチして下さい
いんこだよりオカメインコさんのブログポチお願いします。

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。

卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

昨日はよく降りました、今日は梅雨の晴れ間❣
少し日が差したりもしていますが曇り空

チーちゃんが逝って一日が経ちました
チーママどうしているかなぁー
昨日は出掛ける用事がありやはり夜になってしまいました
チーちゃんとゆっくり一日過ごせたかしら
後で声を掛けてみたいと思います

チーちゃんは何日か前から止まり木に止まっても
向きを変えられず落ちてしまったりが有りました
もう年だからと思っていたようです
ゲージ下に餌を置きキッチンペーパーでもふわふわな物が有り
それを引き寒くないようにしていましたね

そして亡くなる前の日昼前にチーママがチーが死んじゃう
チーが死んじゃうと半泣きでやって来ました
すぐに病院へ16時に予約が取れ連れて行きました
チーママは車の運転が出来ませんので一緒に行きました
写真はその時撮ったもの❣
チーママは写真を撮る習慣がなくほとんどチーちゃんの写真が有りません
私がたまに撮った物ばかり、もしかして最後になるかもと思い
写真撮ってイイと聞いて撮らせてもらいました

その夜ご飯食べ始めて沢山食べたとメールが来て
良かったねッ❣お薬聞いたのかもしれないね
じゃぁ明日はお仕事行けそうだねなんて話をしてたのに
次の日の朝(昨日の朝)チーちゃんは逝ってしまいました

チーちゃんはお腹が膨れて来ていたのです
もしかしてヘルニア…ミドと一緒かしらと思いましたが
そうではなく肝臓が腫れ大きくなっていてそれで腸などを圧迫し
下に押されお腹が膨らんできていたのです
先生は肝臓の細胞が少しでも生きていればお薬が効くから
一日1回飲ませるように…ビタミンBが不足している症状も出ていたので
ビタミン剤も入れお薬を作って頂き
そのお薬をチーママ一度も飲ませることなく
逝っちゃったんです…先生が飲ませてくれた一回だけ
それでもチーちゃん持ち直したんですよ


最後にママに元気だよって見せてくれたんだと思います
ちゃんと目を開けチーママを見たそうです
その後逝きました、きっとチーちゃんママにありがとうって言ったんだよ
チーママもそう思うと云ってました
可愛かったんですもうベタベタに懐いていて手の中で寝るのが日課でした
真っ白で綺麗なチーちゃんは亡くなっても綺麗なままでした

①チーちゃん
②タカちゃん

チーちゃんが亡くなった時すぐにチーママの所へ行き
チーちゃんに会いました
苦しんだ後なども無く安らかに眠るように逝ったようでした
触るとまだ暖かく体は柔らかでした
本当に今逝ったばかりだった時に会う事が出来チーちゃんただ眠ってる
いつもママの手の中で寝る様にそんな風に見えました

チーちゃん9年6か月いっぱい癒しを貰いました

本当にあ☆.り。が.:と*う・°

心からチーちゃんの冥福を祈るばかりです





  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
    
 拍手コメントでの優しいお悔やみありがとうございました
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

こんにちは。
チーちゃんはよく頑張りましたね。
お母さんにありがとうって言って旅立ったんですね。
チーちゃんお母さんの手に抱かれて幸せだったね。
とっても穏やかな表情で眠ってるようです。
きっととても幸せな鳥生だったのでは・・・

チーちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

No title

おけい♪さん、こんばんは。

チーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
チーちゃんとってもおりこうさんですね。

飼い主様に悔いが残らないように、
ちゃんと病院にも連れて行かせてくれて、
ママに最期も看取らせてくれて。
飼い主様の心が一日も早く癒されますように願っております。

No title

チーちゃん9年6か月、しっかり生きましたね!
そして最後の異変に気が付いて、ずっとそばに居られたチーママさんは素晴らしいと思います。

満足そうな、ぐっすり眠っているような…
今は悲しいだろうね。

チーちゃん、安らかに~

No title

おけいさん、こんばんは。

チーちゃん、甘えん坊さんだったから、チーママさんの手の中で「今までありがとう!」と旅立っていったんでしょうね。
きっと安心してお空に行けたことでしょう。

長生きしてくれ、本当に親孝行なチーちゃんでしたね。
これからもずっとチーママさん、ご家族、タカちゃんのことを
見守ってね!

お空ではリクちゃん、ミドちゃんと仲良くしてね。
チーちゃんのご冥福をお祈りいたします。

doriさんへ

doriさんo(⌒0⌒)oおはようございます♪

チーちゃんへのお悔やみありがとうございます
チーちゃん本当に最期までママの為によく頑張ってくれました
チーママにとっては特別な子だったチーちゃん
今悲しみの中にはいますがチーちゃんがその悲しみを最小限にしてくれた気がします
いつもと変わらずただ眠っているようにしか見えなかったです
文鳥さんとしてはかなりの長生きさんでしたから
チーママも有る程度納得でしたし亡くなる前から覚悟は出来ていたようですからお見送りの準備も淡々と進んでいます
今日時間が有れば荼毘に付す予定です
私がほぼすべての準備をする予定
こんな時ですからして上げられることはして上げたいですね
チーちゃんが安心して虹の橋に逝かれるようにして上げたいと思います
また報告したいと思います。

この度は<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

Yukoさんへ

Yukoさんo(^◇^)oおはようございます♪

チーちゃんへのお悔やみありがとうございます
チーちゃんはとても賢い子でした
逝く時までママにちゃんと分からせてくれ病院も行かれたし最期ご飯もちゃんと沢山食べてママに心配かけないようにして、もう逝くからねってちゃんとママのお手々の中でお別れできました
ママに悲しみを出来るだけ少なくしてくれたチーちゃん
チーちゃんは最期までお利口さんな子でした

今悲しみの中に居てもこれから荼毘に付す準備が出来るのもチーちゃんのお陰です
チーちゃんが安心してお空に向かう事が出来る様に
これから荼毘に付す準備したいと思います

Yukoさんだから今のチーママの気持ちも良く分かるよね
ひめちゃんと同じチーちゃんも特別な子でした
とても嬉しかったですチーママに伝えますね

この度は<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

ことりさんへ

ことりさんo(^◇^)oおはようございます♪

そうです9年6か月しっかり長生きさんでした
文鳥さんは9年と云ったらかなり長生きだと思います
もうしっかりお婆ちゃんでしたよ
病院へ走る2日前くらいから何となく異変は感じていたようですがそれはご老体のせいだと思っていました
まぁ年も年だからと云う事も有りましたが肝臓が腫れているなんてね思っても見ない事でしたよ

今は悲しいとは思います、でも覚悟は出来ていたはず
チーちゃんがそれをちゃんと見せてくれていました
心の準備もさせてくれてイイ子でしたよ

これから荼毘に付す準備です
最大限協力しますよこんな時ですからね
悲しみの中でもきちんと送って上げたいです
私から見ても何せお隣さんの子家族みたいなものでしたからね。

この度は<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

oharumamaさんへ

oharumamaさんo(^◇^)oおはようございます♪

チーちゃんへのお悔やみありがとうございます
そうですねチーちゃんはいつもママを独り占めしてきた子です
とっても賢くて可愛い子でした
逝く前の日の夜沢山食べてママを安心させて
最期の最後目を開けしっかりママのお顔を見つめてくれて
お別れでき、チーちゃんのママへの気遣いが感じられました
偉い子ですよ、チーちゃんがどれだけ大事にして貰ってきたかが分かります、だから最後ママに心配かけないようにしてくれたんだなぁって思います

チーママも幸せですよ鳥さんでこんなにきちんとお別れできる子めったにいないですものね
大体突然逝くのが鳥さんですから…うちのリクのようにね

リクミドがお迎えに来てくれるとイイなぁって思います
チーママ家の歴代の文鳥さんもお迎えに来てる気がします。

この度は<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

先日 お会いした時は元気そうだったのに...
驚きました、ちーママ気持ちを思うと辛いです。
慰めや励ましは難しいと思いますが、たーちゃんもいるし、また遊びに行きます❗️

福ママ へ

福ママ o(^◇^)oおはようございます♪

5月に会った時本当にまだまだ長生きさんできるほどの元気だったチーちゃんでしたが亡くなる一週間ほど前からちょっと様子に変化が出て来てもう年だからだとチーママも認識していました
私もチーちゃんは長生きしてるしそろそろ老衰してもおかしくないとは感じていました

まさか肝臓が腫れているなんて思っても見ませんでしたよ
今更言っても仕方ないですが確かに老いから来てるものが有ったのだと思いますが残念でした
チーママも無念な気持ちが有ったと思います
今は悲しみの中に居るのでそっとして置いて上げたいそんな気持ちです

まだ荼毘に付す事も出来ずにいるのですがチーママが納得できるまで待ってあげようと思います
タカちゃんもチーちゃんがいない事で落ち着かず鳴いてばかりいるようです
タカちゃんはチーちゃんが大好きでしたからきっと寂しいのでしょうねいつかはこんな日が来ると思っていたので兎に角乗り切って欲しいと願っています

落ち着いたらまた連絡入れますね。

<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

お悔やみ申し上げます
凄い長生きさんの 親孝行さんですね
病院へ行く時間をくれて お薬を飲むこともでき
ご飯を一杯食べさせることも出来て
お別れも出来て 本当に親孝行さんです
荼毘には なかなかふすことが出来ないでしょうから
時間が必要ですね
気持ちが落ち着くまで ゆっくりお別れしてくださいね

ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ

ぴーちゃん&ぴよちゃんさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

お返事遅くなりすみません
チーちゃんへのお悔やみありがとうございます

長生きでは有りましたね、文鳥さんでこれだけ
長生きしてくれる子も珍しいかもしれません

長く居た分寂しさも強いようです
日を追うごとに悲しみと寂しさが強くなるようで
中々ねぇ~時間がかかりそうですよ

チーちゃんは彼女にとって特別な子でしたから
無理もないと思いますけどそろそろ荼毘に付して上げたいですね
昨日あたりからやっとその気持ちになりつつあります
チーちゃんの為に早くしてあげたいと思いますね

<(_ _*)>あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター