fc2ブログ
topentry

毎日の事

迷子さんのお知らせ
いんこだよりセキセイインコさんのブログポチして下さい
いんこだよりオカメインコさんのブログポチお願いします。

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。

卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。

※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*・゚

すっかり梅雨空になりこちら地方今日も雨です
何だか寒いですねぇここ3日暖房付ける生活になってます

今、サーヤがアオをお迎えに行き早くゲージカバーを開けてと催促
今まではサーヤロワレーヌの餌を替えてからアオとサトを起こすのですが
サーヤがアオのカバーのかかったゲージへ行き
早く開けてと言わんばかりのアピールするので
餌替えの前にもうアオも起こしてしまいます…サーヤ嬉しそう


①毎日の事

サトも早もうすぐ3歳になりますが
最近では私がパソコンに向かうと必ず私の前で寛いでいます
タオルを何時も置いているのですがその上が定位置で
私の手の中に頭を入れナデナデの催促します
して上げると嬉しそうにしてずっといますね

その内全員パソコン周りに集まりロワレーヌの定位置は
モニターの上ふたり並んでいい眺めです
毎日の事ですが、私が居る所にみんな集まる日々です

仕事している時が一番困りますね
ミシン周りにみんな集まって思い思いに遊ぶのですよ
品物を汚されては困るので工夫して色々大変なんです
私を親だと思っているのでしょうね嬉しいですね💛


ここからはちょっと虫さん(蝶々さん)登場します
苦手な方はパスして下さいね




②ムクゲに蝶々さん

長年生きて来て初めて見る蝶々さんでした
モンシロチョウやアゲハチョウは良く飛んできます
結構大きな蝶々さんも来ますよ

昨日珍しくスズメさんが来ていました
最近ではあまり来なくなったので餌も上げなくなっていました
ご飯有るか確かめに来たように見えましたから
慌ててご飯をいつもの器に入れいつもの場所に置きましたよ

そのうち来るかなぁなんて思ってましたが
夕方になり雨戸を閉めに行った時に見たら
食べた後が有りました…良かった(´▽`) ホッ


今日は本降りの雨です
またスズメさん来るかしらこのところの雨で
ご飯見つけにくいのかもしれませんね




  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
   
  優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★ポ〇さんロワのご心配ありがとうその内レーヌが収まれば直ります
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

おけいさん、こんにちは。
これは蝶ではなく蛾なのでは・・・?
ウメエダシャクに似ていますよ。
蝶はとまると羽を閉じるのですが
蛾は閉じずに開いてます。
でもホント、おけいさんが言われるように
とってもお洒落さんですね~♪

毎日アオくんを迎えに行くサーヤちゃん♪
とってもいじらしいですね♪
みんな可愛くて良い子たちだわ~♪

No title

チンゲンサイのチミチミの痕跡♪
カワイイですね。
おけい♪ さんの周りにみんなが集まっているところを想像していました。
お仕事中は大変でしょうけど、ほのぼのとして素敵ですよ。

doriさんへ

doriさん こんばんわぁ.。.☆

私も羽根の形が蝶々ではなく蛾かなぁって思ったのですが
昼間でも在り余りにもきれいな色だったので
蝶々なのかな…形は蛾で色は蝶々の様
不思議な生き物だなぁって見てました。

やっぱり蛾なんですねぇ
こんなに綺麗な蛾もいるんですね❣
蛾が皆こんなだったら嫌われないで済むのにねッ(´艸`*)
イメージが悪いですから、蝶々って書いてみました。

最近は毎日日課になっていますよ
ミドひとりいなくなっただけでこんなにも変わるのかと
鳥達も一生懸命生きているのだと感じます

みんなそれぞれの性格も有りますが
どの子も基本甘えん坊さんばかりですよ
今の私はモテモテなんですよ
明らかに私を取り合う様な行動を見せたりします
以前にはなかったことなので
嬉しい反面大変です( ´ー`)フゥー...

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

ピヨジジさんへ

ピヨジジさん こんばんわぁ.。.☆

チンゲン菜を紙を齧るようにカミカミした子は誰なのか
最近男の子たちが紙切りを学習したのかみんな上手に出来る様になって来てるんですよ
サトは練習中(´艸`*)アオだけは興味ないようです
サーヤはレーヌに負けないくらい上手です
今日初めてロワが紙切りを習得した姿を見て驚きました
サーヤにも負けないくらい突然覚えたのですよ
まだ一寸ぎこちなさは有りますが今までから見たら
全然違うんです…なので誰の仕業化が分からなくなりました
もしかしてロワだったりして(*´艸`)こんなこと他の子はしないと思うのでロワが覚えて楽しくてチンゲン菜迄チミチミしたのかも❣

本当に近頃ずいぶん日に日にみんなの態度が変わってきているんですよ…日々驚くことが多いです
今は私の行くところ行くところ付いてくるんです
嬉しいですけど、危ない事も有るのでヒヤヒヤすることも
今までなかったことばかりが起きるのですよ
どうしちゃったのでしょうねぇ❣( ´ー`)フゥー...

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

おけいさん、こんばんは~

サーヤちゃん、アオくんに「おはよ~」の挨拶をしに行くんですね!
早く遊びたいのかな
おけいさんの肩に乗ってる時まで一緒なんてかわいいですねー

みんなに囲まれながらお仕事やパソコンをされているおけいさんの
困りながらも嬉しそうにされてる姿が想像できますよ。
傍にいてくれるだけで幸せな気分になりますよね~

私もこの蝶々さんは初めて見ました。
最近蝶々さんを見ることが少なくなってきたので寂しいなぁ~(#^^#)

oharumamaさんへ

oharumamaさんo(⌒0⌒)oおはようございます♪

最近では毎日のようにサーヤがお迎えに行くのですが意外にアオは嬉しそうでもない様子サーヤはニコニコ顔でアオおはようと云ってアオのゲージに入って行きます
サーヤは寂しがりなのかもしれないです(´ー `)フフッ

4歳2か月迄母親ミドと一緒に居たのですから無理もないでしょうね、お陰でサーヤは優しい性格に育ちました💛
アオはペットショップに居た子ですから赤ちゃんの時に親元を離れてきた子、しっかりして強い子です。

性格は真逆ですが小さな頃から一緒に育った同じ年ですからここまで仲良しになれたのでしょうね
サトもアオが好きなので3鳥でいる事も多いですよ

今はどうしてこうなったかは分かりませんが兎に角私の所にみんな居たいみたいで落ち着いて座ると5鳥が集まります
ロワレーヌは荒鳥さんだったのに人が好きになってますよ(^ー^* )フフ♪

doriさんがこれは蝶ではなく蛾なのではと教えてくれました
蛾にしては綺麗すぎでも形は蛾みたいなんですよ
こんな綺麗な蛾もいるのですねビックリです(*゚o゚*)
今の季節は蝶々いっぱい飛んでいますね
おはるママさんの方は少ないですかぁ❣
こちらはまだいますよぉ(^ー^* )フフ♪

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター