fc2ブログ
topentry

あの鳩さんは今…

迷子さんのお知らせ
いんこだよりセキセイインコさんのブログポチして下さい
いんこだよりオカメインコさんのブログポチお願いします。

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。

卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。

※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*・゚

今朝は少し肌寒さを感じましたが
昼間はお天気も回復日も出て暖かくなりました
それでも5月にしてはまだ朝晩少し寒く感じます
まだ鳥たちの為に暖房は入れていますよ

一寸庭を見たらいつものあの足の悪かった鳩さん

hato.jpg
②トマト
ツツジも咲きました
③ツツジ
④皇帝ダリア

やっぱりこうして暖かくなると庭の方にも興味が行きますね
足の悪かった鳩さん見違えるように元気になり
普通の鳩さんと間違えてしまうかも(´艸`*)

でもお座りする鳩さんはこの辺りではこの子だけなので
見間違える事もないかもしれないですね

元気になって良かった…きっとやんちゃな子なのでしょうね

令和の始まりは鳩さんでした(^ー^* )フフ♪



  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
  
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

鳩さんのお座り (*^。^*)
片羽を広げて ごろんしてるでしょう
これは 日光浴ですよ \(^o^)/
よほど ここが 居心地良いのでしょうね
家にいた 家飼いの鳩さんも
水浴びの後には 必ず 片羽を広げて ごろんしてました
安全な場所って認識されたのでしょう
ドバトだと 慣れやすいですが
キジバトさんだと なかなかだと思うので
見守ってる気持ちが通じたのかもしれませんね (*^。^*)
芝生もあって 花もあって 鳥達の声も聞こえて
きっと 安心できるのでしょう

No title

鳩さんすっかり寛いで、自分のお庭って感じでしょうか( *´艸`)
ここ数日、うちの近所では鳩のつがいをよく見かけます。
同じ夫婦なのかな~
一緒に電線で羽繕いをしていたり、道路を歩いていたり・・・
鳩も可愛いですね(*´▽`*)

あっという間につつじが満開になっていてびっくり!
あちこちで季節がどんどん進んでいますね。

ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ

ぴーちゃん&ぴよちゃんさん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

そうなんですねぇ❣日向ぼっこをしているんですかぁ
何とも可愛く思えますし安心しました。
またどこか悪いのかと思いましたよ(´艸`*)

片羽根だけ出してお座りするんですか…面白いですね
この場所が心地良いと思ってくれたのかしら❣
何だか嬉しいですね、最近ではよく来てます

ぴーちゃん&ぴよちゃんさんは何でもよくご存知ですよね
本当に感心してしまいます…お陰で心配しなくて助かりました
この鳩さん私が目の前まで言って写真撮ったのですが
全く動じずそこに居る子なんですよ
危険のない人って分かってくれてるように見えます

芝も緑になってきてお花もそこそこ咲いて
家の中からはうるさいくらい大きな声で鳴く鳥たちもいます
スズメさん達も来てますよ(^ー^* )フフ♪
鳩さんとスズメさん一緒にご飯食べたりしています

我が家の庭はあまり人が入ることも無いので
鳩さんに取っては良い場所なのかもしれませんね💛
色々お教え下さり♪アリガトォ (v^-^v)♪

いつもコメントできなくて読み逃げばかりですみません❣

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

ことりさんへ

ことりさん (○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

きっと同じ夫婦じゃないかなぁー
うちにもふたり仲良く来る鳩さんが居るんですよ
どうもいつも同じ夫婦のように見えます
足の悪かった子とテリトリー争いをしていたのが
つがいのきっとオスだと思います

足の悪い鳩さん必死でこの場所を守ったんですね
あれから一度もつがいの姿が見えません
やっぱり野生って感じしましたね、うちのサーヤじゃ追い払われて終わりですよ❣
かなりの弱虫ですから(*´艸`)

夫婦の鳩さんが道を歩いていたら可愛いと思いますね
どこにでもいる珍しくもない鳩さん達ですが良く観察していると歩く姿はホントに可愛いと思いましたよ(^ー^* )フフ♪

ツツジはこちらもずいぶん咲いています
ホント❣つい何日かか前、蕾だったのにもう一杯咲いてます
時の流れの速さを感じますね…こうして今年もいつの間にか終わって行くのでしょうね…ヤダなぁー歳ばかり取りますよ(´艸`*)

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

こんにちは。
お座りするハトさん、元気になって良かったですね♪
以前片方の羽を広げて止まってるカラスがいて、
どこか怪我でもしてるのかと見てたらそのまま飛んでいきました。
大丈夫だったのかな~?
どうしたんだろう・・・って思ってたのですが、
ハトさんと一緒できっと大丈夫だったんだね♪

やっぱりおけいさんのお家のお庭は広いですね~♪
いろんな木が植えてあって羨ましいです♪
トウガラシやトマト、キュウリの成長が楽しみですね♪

doriさんへ

doriさんo(⌒0⌒)oおはようございます♪

足が悪くて良くお座りしていた鳩さんも直ったようで歩けるまでに回復しその後もこうして来てくれています
きっと男の子ですよ…結構やんちゃが目立つ子です
カラスも片羽根を広げるんですね
私も知らなかったんですが片羽根を広げてお座りは
日光浴をしているようなのです
怪我をしているのではないと云う事らしいですよ

気を許せるところでお天気の良い時の
日向ぼっこのスタイルだそうですホッとしました

写真だと一つ一つの木や花を載せるので広く感じるのかもしれませんが狭い場所で色々考えて植えているんですよ❣
花が大きくなりお隣の花や木とくっ付いてきてしまいました
少し間引きしないと弱い方が負けてダメになってしまうんですよね
植物も生きていますから何とかして上げないといけないですね

今年も少しだけ野菜を植えましたよ
成長が楽しみです(^ー^* )フフ♪

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター