fc2ブログ
topentry

お迎え記念日…誰の❣

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。
拡散希望
卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。

※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*・゚

今朝は曇っていて少し雨まで降りました
これは無理かと思いお洗濯干さなかったら
昼から晴れて来てあらら!今とっても良い天気になりました
もう遅いです( ´ー`)フゥー...



今日3月26日は鳥友さんの子達のお迎え記念日です
まずはもうお付き合いも長くなりました

さくらまめのりっこさんの所のハニさん

とってもちいちゃくて可愛い子です

うちのアオと比べると…アオは40㌘有りますが
同じマメルリハさんですがハ二さんは26㌘くらいなのかしら
うちが大き過ぎるんですよ(*´艸`)

もう7歳にもなったんですねぇ
これからも元気に健やかに長生きさんして欲しいですねぇ


カワ(・∀・)イイ!!ちっちゃいハ二さん
Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・



今、りっこさんブログお休み中なので
先日送って下さったハニさんの最近のお写真載せました


ハ二さん




そしてこちらもひめちゃんのおうちのYukoさんの所の
天使のプリンちゃんとまだまだ元気なレイちゃんの
お迎え記念日も今日3月26日にです

こちらはブログにお迎え記念の更新していましたので
見て下さると嬉しいです…とっても可愛い子達ですよ





今日は他にも載せようと思いましたが時間がないので
また次回にしますね

サトのこれでもご機嫌の一枚載せておきます
さっき撮った写真です

IMG_20190326_125159.jpg


外を見たら桜咲き始まっていました
今週末には満開かしらねぇ…まだ写真も撮っていません

又撮ったら載せますね…我が家の吉野桜は一本だけです(^ー^* )フフ♪



  本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
    


★ヒュッテの在庫少し有ります★
冬用ヒュッテ 夏用ヒュッテこちらからどうぞ❣
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

ハニさん(๑♡ᴗ♡๑)可愛らしいですね

めちゃ癒されました~ ありがとうございます♪

そしてそして! サトちゃんは お顔の表情が分かりずらいのですかー? 全然そんな感じはしないよーな・・・
でもきっと おけいさんにだけ分かる部分なんでしょうね♡

No title

わーい ハニさん ひさしぶり♡
可愛いパワー全開 いいお顔ですね

ボタンちゃんは 表情分かりにくいって言いますね
おめめが愛らしいので 怒っていても 笑ってるように見えたりして
噛まれるって場合もあるとか
コザクラよりも ナイーブなので 精神面が大変デリケートさん
サトちゃん 頑張れ! 応援してるよ\(^o^)/


No title

お久しぶりです(*´▽`*)
来てはいるものの、コメント残せず・・・(。-人-。) ゴメンネ
ちょっとしばらくまたバタバタなのでブログ更新だけで精一杯(;'∀')
しばらく休むか悩み中。

以前おけいさんに頂いた筒状のおもちゃ。
ずっと置いてあったのですが誰も入らず・・・
それが先日モコちゃんがイン!!!!
しかし体が大きいので入ったものの身動き取れず( *´艸`)
助けましたが、その後も入って、次は自力で出てました。
それなりに遊んでいるようです、ありがとう(*´▽`*)

No title

おけいさん、こんばんは~

はにさん、メチャクチャ可愛いー!
自分の親指と人差し指で輪っかを作ってみてわかったのですが
はにさん、恐ろしく小さいんですね~
お色もキレイー

私の中ではサトちゃんっていつもおけいさんの肩に乗ってるイメージですよ。
ピロちゃんとピーちゃんも私の肩が大好きで、親父が私のことを触ると怒って親父の指を噛んでましたよ。
男の子のピーちゃんが(#^^#)

き☆り☆んさんへ

き☆り☆んさんo(^◇^)oおはようございます♪

久しぶりのハニさんでとっても小さくて可愛い子なんですよ
お話上手でいつもママの名前を呼んでくれる子です
7歳になっても鳥さんは変わらず可愛らしいですね

キョロちゃんも可愛くていつも癒されに行ってますよ
キョロちゃんハウスがピッタリですね(^ー^* )フフ♪
き☆り☆んさんのアイデアにはいつも感心させられます
私もキョロちゃんハウスイイなぁって見ています。

サトは中々いいお顔が出来なくて
楽しくないのかなぁって思ったりもしますが
そうでもない様です
どうしても他の子と見比べてしまいますが
サトなりの表現で私が気が付いて上げればいいかと思ってます
つまらない時のお顔はすぐに分かりますよ(´艸`*)

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ

ぴーちゃん&ぴよちゃんさんo(^◇^)oおはようございます♪

本当に可愛すぎてやっぱりハ二さんは癒しの子ですね
もう7歳にもなり健やかですよぉ(^ー^* )フフ♪

サトは男の子のくせによく噛みます
ロワは同じ白ボタンでも甘噛みでほとんど噛まないですね
ロワはいつも楽しそうでイイお顔していることの方が多いのにサトは結構つまらなそうなお顔していることも多いです

やっぱり寂しいのかなぁって思います
今は特にサーヤとアオが仲良くなってしまったので寂しくなってしまったのかもしれないです

時間のある限りサトとは一緒に居て上げるようにしています

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

ことりさんへ

ことりさんo(^◇^)oおはようございます♪

忙しい時はコメントも残せないよね分かるわかる❣
ブログ書くのも大変だし、何でもマイペースでイイと思う
私も今は書ける時だけ書いてるし無理はしない事にしてる
そうしないと段々ブログ離れしそう(´艸`*)

忙しい時はお休みでもいいんじゃない
その方がやりたい事も早く片付くと思うよ(v^-^v)♪

筒状のおもちゃにはまっちゃうんだぁー
それは危ないかも…やっぱりオカメさんて大きいんだねぇ
以前使っていたのより大きめだったからいけるかと思っていたんだけど、うちにも在るけど同じ大きさ
あれにはまるって相当大きいと云う事だね

そのオカメさんがふたりもいると云う事は存在感あるねぇ
うちの5鳥以上かも(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

でも元気でイイねぇ…毎日が楽しそうに見えますよ。

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

oharumamaさんへ

oharumamaさんo(^◇^)oおはようございます♪

恐ろしく小さい感じしますか(´艸`*)
マメルリハさんの中でもハ二さんは小さな方かも
でもこの位の子は普通にいますよ
うちのアオが大き過ぎなんです

それでもアオはうちでは一番のチビさんですよ
周りがコザクラボタンだから一生懸命大きくなろうと
きっと沢山食べるのかも今や飛ぶのも大変ですよ❣

ハ二さんはとっても癒し系の子でおしゃべりも上手
ママにかなり過保護にされているから甘えん坊さんで
メチャ可愛い子ですよ

おはるママさんも以前は鳥さんだったから
その可愛さは良く分かると思います
でもオカメさんだよね…メチャ大きいですよね
まぁ今のにゃーごさんやまめたんから見たら
大きいとは感じないでしょうけどね
ピーちゃんピロちゃんに会って見たかったなぁ(^ー^* )フフ♪

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

おけいさん、こんにちは。
「さくらまめ」さんと「ひめちゃんのおうち」さんにお邪魔してきました。
みんな大事に育てられて幸せですね♪
もう30年以上前になるのですが、義父がキバタンを連れて帰り
育てたことのない私は冬に死なせてしまったことがあり
今思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今と違って簡単に飼育方法も調べられず・・・
(図書館に行き、飼育本を探せばよかったのですが・・・)
日々の生活に追われていたとはいえ可哀そうなことをしました。

オーストラリアのケアンズに行った時、普通にキバタンが飛んでたので
ビックリしましたよ♪
やっぱり温度管理が出来てなかったんだなぁと思いました。
今ならこうしておけいさんにお聞きすることも出来るのにね。

doriさんへ

doriさん(*^-^)こんにちわぁ。.:♪*:・'

りっこさんやYukoさんの所へ見に行って頂き(人''▽`)ありがとう☆
みんなとっても大事に飼われていますね

私も昔同じような経験をしたことが有ります
今でさえこうして色々学習もしみんな元気に冬も越していますが、私も若いころは良く分からず飼っていました
インコは熱帯に生息するものなので、暑いのは結構平気でも寒いのは苦手ですね

キバタンの様な子はそれこそ寒いのは無理でしょうね
オーストラリアでは野生で飛んでいますよね
うちにいるマメルリハのアオ君もオーストラリアが原産国です
日本と違い乾燥地帯の生息の為水浴びも余りしないのはそのためでコザクラのようにアフリカの湿地帯に生息する子達は水浴びも良くしますね
でもやっぱりみんな寒いのは苦手ですね

昔はそんな鳥さえ見た事もない人が多かったと思いますよ
当時では珍しくそれこそどう飼えばよいのか
難しい鳥さんではなかったかしら
コザクラインコでさえもう45年ほど前に飼ったこと有りますが
難しかったです…当時ノーマルしかいなかったですよ。
今なら私に聞かなくてもすぐにわかる時代ですよ

オーストラリアは良い所と聞きますが私は行ったことが有りません
一度は行きたいと思っていましたが鳥たちを置いて行くのは心配でね
下の息子が学生時代メルボルンに留学していました。
息子が居た所を一度見て置けば良かったと未だに思います。

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター