2018.12.07
ラブバードの子も天使に


平成30年11月14日(水)の朝7時頃阪神御影駅近くのマンション
17階のベランダでコザクラ(シナモンシーグリーン)さんが保護されました。
詳しくは



今横浜小鳥の病院では
飼い鳥実態調査と云うものを実施しています


アンケート方式です・・・奮ってご参加下さい
締め切りは年内12月31日までの様です
特に毛引きについての情報が欲しいと先生は言っておられました


卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


迷い鳥拡散のお願い詳しくは








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ









昨日は一日雨でした
今朝も少し寒かったですが暖房入れなくても
部屋の中は20℃近くありそこまで冷えてはいませんでしたね
外の気温は一桁だったみたいですけど
今日はリクミドの子、本来ならこの子も7歳になるはずの子でした
4歳9か月の時ご家族に看取られ旅立って逝った子
リクミドと同じ火葬場で荼毘に付されました
今日リリアは7回目の誕生日
リクミドの子がもう7歳にもなるんです
勿論元気に7歳をすでに迎えている子もいます
でも


まるでリクと一緒ですね



2011年12月7日誕生し2016年9月27日没
4歳9か月と20日 あ☆.り。が.:と*う・°リリア
こちらはリクミドの最後の子サーヤ
まだ4歳5か月ですが既に最後の子もリクを超えてます
リクは本当に短命でした
最期の子ですからサーヤは長生きして欲しいと願うばかりの中
今はとっても元気で中々、知恵のあるところも見えます


そして昨日やっと届いた365カレンダーがこちらになります
表紙コンクール3年連続はならず(*´艸`)当たり前ですが…
カワ(・∀・)イイ!!子が選ばれていますね


まずは1月のカレンダーには
ロワレーヌの最後の子メリーが載っています
来年は12鳥の子たちのお顔が見れて嬉しいです
里子ちゃんや鳥友さんの子たちがいっぱいいますからね







下のバナーは嫁ちゃんが画用紙で貼り絵を作ってくれたもの
こちらは2015年に作ったボンボナちゃんクリスマスバージョン

*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします


スポンサーサイト