2018.10.15
訃報とお祝い事が交互に…


このところ冬用テント有りますかとのお声が掛かる様になりました
(人''▽`)ありがとう☆ございます
年内は作る予定が有りませんので今有る物ですが
良ければ載せておきますので宜しくお願いいたします。


卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。


こちらにも詳しく載っています


東京都葛飾区で迷子になったオカメインコのふくちゃん



迷い鳥拡散のお願い詳しくは




迷子のお知らせ






☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ









昨日はミドの月命日で今日はまた誕生日紹介の記事
月命日とお祝いが一緒の日になってしまって…
これから毎年月命日と誕生日が重なることになりますね
特に今回の月命日はミドの初めての事で戸惑いました
来年もその又次も重なって行くのです
そしていつか今度はレーヌを送る日も来るのでしょうね
飼った以上必ず訪れる別れです…分かっていてもね
昨日レーヌのお誕生日はちゃんとして上げたのですが
レーヌはケーキを怖がって逃げてしまうので
丁度孫たちが遊びに来ていたので孫が何度もレーヌの為に
Happy★Birthdyの歌を唄ってくれました

3歳の孫娘が祝ってくれました9秒です
レーヌはケーキを食べられないので
孫たちと切り分けてレーヌのケーキを頂きました
孫がレーヌにありがとうと言ってましたよ
サトは切り分けたケーキを必死に食べていました
こんなに好きだったっけ甘いケーキサトには良くないから
そんなに食べなくてイイですよ(´艸`*)

レーヌは私には関係ありませんの態度で紙切りに夢中
今丁度発情中のレーヌ
7歳にもなってもまだまだ健在ですねぇ
卵は産まなくなってますが発情はしますねぇ



コザクラインコさんは7歳くらいからが初老だそうですよ
セキセイインコさんは6歳くらいで初老だそうです
これは


レーヌは初老に入ったのですね
まぁその割には綺麗なお婆ちゃんですよ
まだ小母さんくらいかしらね(*´艸`)
これからもミドの分まで元気に過ごせるようにお願いしますね
今月ロワレーヌもサーヤやアオと一緒に
横浜小鳥の病院へ健康診断してもらうことにしました
ミドがいなくなってやっぱり皆それぞれ心配な面が有り
この際サト以外みんな見て貰うことにしました
あの時やっぱり連れて行けばよかったなんて
後悔はしたくないです…行ける時に行っておこうと思います
13日に誕生日紹介しましたが
これからレーヌは女帝として紅一点頑張って貰います
そんな意味でもお披露目のつもりで…
※もうレーヌのお祝いコメントは戴いておりますので
コメント欄は閉めさせて頂いております
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
※そらちゃんうみちゃんのチラシです
どうか早く見つかりますように!










布小物のバナーには今まで作った
製品や個人で作った物を載せています

*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします
さくらちゃんテント購入して下さったお客様の子♪


優しい拍手コメント嬉しかったです(人''▽`)ありがとう☆
ミドの月命日に際しお悔やみコメント涙しました*☆
本当にありがとうございました
スポンサーサイト