2018.07.05
すべてが初めて物語


東京都葛飾区で迷子になったオカメインコのふくちゃん



迷い鳥拡散のお願い詳しくは




迷子のお知らせ






☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ









今日も風が強いです

少し雨も降ってきました今朝はお花に水やりしなくて済みました
アトにとって我が家は何でもが初めてなのは当たり前ですが
少しづつあちこちと冒険する様にもなりました
一番初めはやはりご飯処に興味示し
皆のいない時を見ながら食べに行き始め
だんだん余裕も出てきたところですが
その他はいつも同じ高い位置に居てあまり動こうとはしませんでした
高い位置からみんなの行動を把握しようとしていたのかもしれません
アトは中々賢いのかしら小さい体で頑張っていますよ
ひまわりの種が好きなようです
食べさせて貰っていなかったひとつですね
剥くのが面白いみたいでそこに有る種を全部剥いてしまいます
中身が残っていました


昨日初めて窓の所のハンモックに入っていました
楽しそうでしたよ…行き始めたら今度はそこがお気に入りに
なったのかそこばかりに行きます
夕方になって寝る時間が近づいていてもそこで遊んでいました
アトは何でもが初めてで警戒心より好奇心の方が勝ってるように見えます
もしかして行動等見ていると多分まだ1歳くらいなのではないでしょうか
手は怖がりますが、抱っこしても噛みません
アトからは噛むと云う発想は有りません
とてもお利口さんで慣れたら噛むのかと思って見てますが
他の鳥たちを襲ったり噛んだり喧嘩したりは一切ないのに
逆にサーヤに追いやられて逃げています
サトとはやり合っても互角ですね
ふざけ合ってる感じしますよ
間引かれた子とは思えないほどのお利口ぶり
体力が付いたら少しづつ手を怖がらないように
訓練していきたいと思います
もしかして手乗りになるかもと思うほどおとなしい子です
この後鳥たちも寝静まり私も夕飯食べながら
パソコンに向かっていると毎日カルから声を掛けてきます
どうしたの遊んで欲しいのと云うと行ってしまいます
それを何度も繰り返すときは遊んで欲しいとき
一度で来なくなる時はただのご挨拶でしょうか(´艸`*)

何だかカルも居て新たにアトも仲間に加わり
更に賑やかになった気がします
寂しくなくてイイですね…世話は大変ですが(^ー^* )フフ♪







布小物のバナーには今まで作った
製品や個人で作った物を載せています

*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします
傘屋さんのガーゼハンカチです♪
昨日のポーチは楽プリさんのポーチでした(^ー^* )フフ♪


いつも優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆嬉しかったです
スポンサーサイト