2018.06.14
警戒心の強い鳥たちです危険と思えば…


東京都葛飾区で迷子になったオカメインコのふくちゃん



迷い鳥拡散のお願い詳しくは




迷子のお知らせ






☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ








今日は曇りで草取りには最適
これから伸びた枝落としをします
何だか今年は木も草も伸びるのが早く
桜がずいぶん大きくなったように見えます
桜の枝は落としません(´艸`*)
先日の続きですが、猫ボール本当に良く遊びました
もうないのでまたペットショップに行ったら買ってこようかと
思ってはいますが少々問題が有ります
それはカルの存在・・・

レーヌも猫ボールで遊んでいますね
これを床に落としてしまうのですよ
いつもなら床に落ちても取りに行くのですが
そこへまるで狙ったかのようにカルが何処からともなく
飛び出してきました…カルもまた遊びたかったのでしょうね
猫ボールという位ですから猫さんのオモチャでもあるわけです
ごくごく自然の成り行きだったでしょうね
ところがカルは流石猫だけあってすすざましい突っ込み方で
鳥たちはビックリ仰天して一斉に飛び立ちました
私も背中を向けていて見ていませんでしたが
その場に居て驚いて振り返ったくらい大きな音でした
カルのボールに飛び込む音と鳥たちの飛んだ時のバタバタが
一瞬ですが凄かったプラス鳥たちの鳴き声
レーヌは大丈夫だったかしらと見ると
上に避難してました

ここからはカルがもう楽しそうに遊んでいました
私も鳥たちも唖然と見るばかり
怒るわけにもいかず見守りました
カルだって猫ボールで楽しそうにしているのは
嬉しい事です
猫じゃらしより断然楽しそうに遊んでました


でもここからが鳥たちがカルを見る目も変わり
危険な存在ととらえたようです
今まで、カルに興味を示しこれから2年仲良くしていけるといいね
そんな思いが吹っ飛びました
多分もうだめだと思います
鳥たちに怪我がなかったことだけでも良かったと思います
最近ではカルも家に慣れて来てそれこそ借りてきた猫状態の
日々も終わりだんだんやりたい放題になっては来ていました
その方が良いと思っていたのですが
鳥たちと仲良くしてほしかったのにと思いが有りましたから
でもあれから鳥たちは下に降りて歩きません
歩くと可愛いんですよねぇ



これから後1年10か月歩く鳥たちを見ることが
できないかもしれませんね
今日もカルは鳥たちの所に行き
なにやら確かめるようにしていました
猫ボールがあるか見に来たのかもしれませんが
カルが手の届かない飾り棚の下にじゃれていて
入れてしまい自ら遊べなくなっています。
今は皆避難するようになってしまってとても残念です







布小物のバナーには今まで作った
製品や個人で作った物を載せています

*(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします
テント購入して頂いたおうちの小桜さんです


誕生日のお祝いコメント(人''▽`)ありがとう☆
草取り終わり次第お返事しますね<(_ _*)>
スポンサーサイト