fc2ブログ
topentry

やらなくなると忘れてしまうものなのですね

拡散希望
東京都葛飾区で迷子になったオカメインコのふくちゃん
インコだより詳しくはインコだよりをクリック

迷い鳥拡散のお願い詳しくはことりとの生活

迷子のお知らせオカメインコの雪ちゃん

いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報

迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。

 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*・゚

まぁ!今日は夕方からの雨の予定が
もう朝から降っていました小雨程度ですがね

ミドの事ですが現在8歳4か月になり
家では一番の長老さんもうリクの倍生きてます
最近ではなんでも面倒くさいと云うのが目に見えますね
人間も一緒ですが年を取ると若いときのように
何でもパキパキとはいかないものです

鳥も同じなのですね
ミドは普通の子より若いときから依頼心の強い子だと
思っていましたが今もそれは変わりません
餌をくれるひとがいれば自ら食べようとしない
今は紙切りまでしなくなり…サーヤがやってくれるからです
サーヤは男の子なのに今では
レーヌに負けないほど上手になりました

本当に珍しく紙切りしたのを見ましたが
全く持ってへたくそになっていました
以前は一番だったのに今ではまるで男の子
やらなくなると出来なくなるのですね(*´艸`)

①ミド紙切り


②仲良く紙切り


③サーヤも紙切り

すぐに飽きて寝てしまうミドです
何だか年を取った感じしますよ

ミドは病気も何度もしているし手術も経験しています
そのせいなのかまだ8歳と云うのに
まるでもうかなりのお年寄りに見えます

まぁ10歳まで生きてくれたら
納得しなければならないように見えます

④ミド寝てます


⑤今日も寝てます


こちらはおまけの一枚
たか&ここのMiyuさんから拍手コメントでアドバイスを戴いたので
早速、昨日カルに猫じゃらしなる物を買ってきて遊んであげました
14歳のカルでもまるで子供のように遊びましたよ

少しはストレス発散できたかなッ!

カルは飼い主以外さわらせてくれない子なのですよ
そこで猫じゃらしが有効になるわけです(´艸`*)

⑥カルの可愛い一枚

猫じゃらしで遊びながら写真は撮れなくて
載せられませんでしたが、可笑しい位よく遊びました

まだまだお子ちゃまみたいです(^ー^* )フフ♪




    本日もご訪問ありがとうございます
       又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
   
    布小物のバナーには今まで作った
    製品や個人で作った物を載せています
    
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
  *(m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします   
    テント購入して頂いたおうちの福ちゃんです
      ありがとうございました
   いつも優しいコメント(人''▽`)ありがとう☆
スポンサーサイト






web拍手 by FC2

No title

雨で 寒いです~
ミドちゃん 暖かくしてお過ごしくださいねー
風邪ひきやすくなる時期です
鳥さんは保温保温 (^o^)丿
人間はちょっと暑いけど
えーカルちゃん 触らせてくれないのですか
思いっきり抱っこして ぎゅーっとしたい感じですが
無理なんですねー
追ったら うるさがられますね 
じゃっ カルちゃんから来るのを待って ちょっと触るかなぁ(*^。^*)
ねこさんもわりと好きです♡

No title

みんなそれぞれ個性があって良いですね♪
その個性をわかってあげられるおけいさんも凄い!
それだけみんなのことをよく見てる証拠ですから♪

カルちゃんも14才の可愛いお子ちゃまですね(*^-^*)

ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ

ぴーちゃん&ぴよちゃんさん(@^-^@)こんにちわぁ♪ 

今日はこちら地方も朝から雨で少し寒い位
暖房入れましたよ…ミドの為にね
人も半袖で頑張ってます(^ー^* )フフ♪

そうなんですよカルは飼い主しか受け付けません
以前飼っていたリーは抱っこしてくれる人なら初めて会った人でも全然OKだった子なんですが猫たちもその子その子でずいぶん性格が違うものです

夜もう鳥たちを寝かせてからですがカルがミャーと云って
私の顔を見上げます…そんな時猫じゃらしが大いに役に立ちそうです

ぴーちゃん&ぴよちゃんさんは猫もお好きなのですか
私も猫は昔ずいぶん飼いました
可愛いものですよ
今はリクにはまってから鳥ばかりになりましたが
その前は猫と犬を一緒に飼っていました
どんな動物でも飼えば家族になりますね(^ー^* )フフ♪

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

doriさんへ

doriさん(@^-^@)こんにちわぁ♪

本当に生き物はどの子も個性的でこうしなければいけないと云う概念は捨てて対応しないと付いて行けません
こんな小さな鳥たちでさえひとりひとり皆違います
同じボタンインコでも性格はまるで違いますから
良く観察しないとサトの様に毛引きしたりしますね

どこかで欲求不満になり知らないでいると大変な事にもなりかねないやっぱり生き物ですからね
先日買ったオモチャとは違いますよね(´艸`*)

可愛くてしょうがないモコちゃんやカイ君と同じです
モコちゃんやカイ君もお目めキラキラで幸せそうに見えます
それも皆人であるdoriさんやパパさんのお陰ですね

飼った以上責任としてというよりこちらの方が見ているだけで癒されちゃいますよね
動物ってお得だと思いますよ人間はそうは行きませんものね

14歳のお子ちゃまはモコちゃんと一緒かしら(^ー^* )フフ♪

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

こんばんは^^

紙切りって ああやってするのですね。
写真を楽しく見せていただきました~♪
きっと音もガシャガシャしているのでしょうね^^
一生懸命している姿がとってもかわいいです⌒♡

ネコちゃんはホントに猫じゃらしが好きなのですね。
カルちゃん、よかったね(=^・^=)♪

harmonyさんへ

harmonyさん(@^-^@)こんばんわぁ♪

不思議でしょう普通は女の子がするのが一般的
でもサーヤは男の子なのに凄いんです
3歳なるころまで全くできなかった紙切りですが
ミドのために頑張って覚えたのでしょうねぇ
今はレーヌに負けてません
その代わりミドが紙切りとっても下手になってしまいました

ガシャガシャと言うよりシャシャシャシャって感じに切って行きますね
それも早いんですよあっという間に切った紙だらけになります
サーヤは紙切りをしたものを体に付けますが
それをどこかに運ぶと云うこともなくその辺に落としていきます
レーヌはやはり女の子ゲージに持って行き
一本一本丁寧に固い紙を柔らかくしていきます。
その辺がサーヤにもできないところですね

猫じゃらしは猫さん共通でしょうね
必ず遊んでくれますねカルもつまらないでしょうから
この位のサービスはしないとね(*´艸`)
ストレス抱えられても困りますからね
それでなくても寂しいと思いますから・・・

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

おけいさん、こんばんは~

紙切りする姿を久しぶりに見せてもらいました。
誰かがやり始めると自分もやりたくなるんですね。

ミドちゃんには10歳と言わず、もっともっと元気でいてもらいますからね~

おけいさんのお家には猫じゃらしがなかったんですね!
カルちゃん、遊んで欲しくてスネ夫さんしてたなんて
かわいいです。
たくさん遊んでもらってよかったね!

また新しい猫じゃらしを買ってもらいましょうね~(#^^#)

oharumamaさんへ

oharumamaさん(@^-^@)こんにちわぁ♪

おはるママさんの所の子も紙切り上手だったんですねぇ
懐かしい感じしたでしょうか(^ー^* )フフ♪
女の子なら必ずやりますよね
うちのサーヤは男の子なのですが訓練次第なんでしょうか
女の子より上手にやっていますよ
他の男の子は出来ませんロワもアオもサトも全くダメです

ミドは大病しましたからねぇ今こうして生きていることの方が奇跡です
見た目はもうお婆ちゃんて感じしますよ(´艸`*)
今でさえもう10歳をとうに超えてるように見えますが
まだ8歳ですからねもう少しは生きて欲しいと思っています
以外にしぶとく生きていたりしてね…こればっかりは神の領域ですから何とも分かりませんけどね

そうそう、猫じゃらしはなかったんですよ
娘が持ってきたオモチャは可愛い白いネズミさんばかり
時々持って毛繕いする程度です
どうやって遊んでいたんでしょうねぇ
猫じゃらしで遊んであげたら14歳のお爺ちゃん猫がまるでお子ちゃまに返ったようにまんまるお目めで遊んでくれました
又買ってあげようと思います…いいストレス解消になりますね
私も面白かったです(^ー^* )フフ♪

ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚

No title

寝ていることが多くなった
寒がりになった
が 目立つようになったら
甲状腺低下症も考えられるので
病院のアドバイスもらってくださいね
プーちゃんは 甲状腺のお薬も飲んでいます

ぴーちゃん&ぴよちゃんさんへ

ぴーちゃん&ぴよちゃんさん(@^-^@)こんばんわぁ♪

寝ていることが多くなってはいますね
年なのかと思っていました
寒がりは以前からそうでしたサーヤもですね
寒いと鼻水を出すことが有ります

今日も一日暖房を入れています
27℃になっています…鳥たちの快適温度(´艸`*)

次回の健康診断で色々聞いてきますね

(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
Secret

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター