2018.03.05
春ですねぇ


迷子のお知らせ


オカメインコさん保護



こちら






☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







昨日はとても暖かい日で20度以上になりました
今日はちょっと曇っていて肌寒さも感じますが
部屋の中は起きた時すでに16度ありました
そろそろ、鳥たちの寝室の温度設定なども考えないと
暑くなり過ぎてしまいますね
春って感じ…実感しますね
野鳥さんたちも何となく元気に見えます
見てる方も気持ち良いですよ
冬の寒いとき雪が降ったり雨が降っても
木に止まってじっとご飯くれるの待っていた
体を膨らませてね
見てるのが何となく辛かった
良かったね春が来ましたよ
まだご飯食べに来てくれてます。
こちらはうちの子のんびりとお昼寝
昨日撮影したものです
うちの子達もそこに居るだけで人をちゃんと癒してくれてます




うちで一番弱いロワどの子にも負けてしまいます
すぐに退散するのがロワ君の日常
でもレーヌがそばにいるとロワも強気になるんです
レーヌは強いからねぇ(´艸`*)
そのレーヌと云えば枝に止まってイイお顔
頼りない旦那さんでもロワと仲良し

我が家の庭にも春が来ましたね
梅も満開に近い状態です
やっぱり梅が咲くと春の始まりって感じしますね


今年の冬はいつもより寒く感じた冬でした
だから尚の事、春が来たことが嬉しいですね







布小物のバナーには今まで作った製品や個人で作った物を載せています
(*m_ _)m布物・布小物も応援一ポチお願いします

リボンシュシュ


コメントのお返事これから書きます(人''▽`)ありがとう☆
スポンサーサイト

No title
おけいさん、おはようございます。
おや、これがお庭に咲いた白梅とカンヒザクラですか♪
桜はまだ咲き始めみたいですが、うつむき加減な花の向きが、スズランっぽくて可憐ですよね。
「日本一早咲きの桜が沖縄で見頃を迎えました」とニュースでたまに見るから沖縄の桜ってイメージですが、関西でも咲いてるようなので今年は特にカンヒサクラを注意して見ようと思います。
なんだろう・・・おけいさんの言葉って説得力あるわ~(^-^)
それにしても、先日の遊び雛コレクションには圧倒されました。
「遊び雛」という言葉自体初耳でしたが、その「遊び」のタグがついた雛人形だけであの数ですもん♫
「遊んでない雛」も合わせたら相当数でしょうね?
>私のお雛様はここ何年出していません。
>出すとしまうのも大変でね
>つい面倒でしまいっぱなしです。
なんだろう・・・おけいさんの言葉だけど説得力ないわ~
遊び雛だけで仕舞うの大変でしょうから、あとひとつやふたつへっちゃらでは( ̄▽ ̄)
おや、これがお庭に咲いた白梅とカンヒザクラですか♪
桜はまだ咲き始めみたいですが、うつむき加減な花の向きが、スズランっぽくて可憐ですよね。
「日本一早咲きの桜が沖縄で見頃を迎えました」とニュースでたまに見るから沖縄の桜ってイメージですが、関西でも咲いてるようなので今年は特にカンヒサクラを注意して見ようと思います。
なんだろう・・・おけいさんの言葉って説得力あるわ~(^-^)
それにしても、先日の遊び雛コレクションには圧倒されました。
「遊び雛」という言葉自体初耳でしたが、その「遊び」のタグがついた雛人形だけであの数ですもん♫
「遊んでない雛」も合わせたら相当数でしょうね?
>私のお雛様はここ何年出していません。
>出すとしまうのも大変でね
>つい面倒でしまいっぱなしです。
なんだろう・・・おけいさんの言葉だけど説得力ないわ~
遊び雛だけで仕舞うの大変でしょうから、あとひとつやふたつへっちゃらでは( ̄▽ ̄)
おはようございます。
あら、パパさんに先を越されていました。
やっと、春が来たようですね。
お花が咲きだし、ちょっと優しくなれそうです。なれ
庭の花たちも活気もが出て来たようです(^_-)-☆
ティッシュの箱がちょうどよいテントになるのですね。
やっと、春が来たようですね。
お花が咲きだし、ちょっと優しくなれそうです。なれ
庭の花たちも活気もが出て来たようです(^_-)-☆
ティッシュの箱がちょうどよいテントになるのですね。
No title
おけいさん、こんばんは~
ロワくんが一番弱いんですね!
今はアオくんの方が強いけど、いつかは立場が逆転することは
ないんですか?
動物も嫁の方が強いパターンが多いけど
嫁が強い方が上手くいくんですよね。
テッシュの箱に入ってどこ行くの~?
汽車ポッポの遊びをしてるみたいですね。(#^^#)
ロワくんが一番弱いんですね!
今はアオくんの方が強いけど、いつかは立場が逆転することは
ないんですか?
動物も嫁の方が強いパターンが多いけど
嫁が強い方が上手くいくんですよね。
テッシュの箱に入ってどこ行くの~?
汽車ポッポの遊びをしてるみたいですね。(#^^#)
gcmm papaさんへ
papaさん(@^-^@)こんにちわぁ♪
寒緋桜って沖縄が主流の一番早咲きの木なのですか
知りませんでした。
普通の桜から見たらずいぶん早く咲きますよね
梅と同時期に咲くので、紅白で縁起が良くてイイワぁ
などとご近所さんからも好評です。
その説得力のないお雛飾りではありますが(´艸`*)
遊び雛は一体一体で一つの桐箱に収めていますので
出すのはそれほど面倒ではないのですが
普通のお雛様って桐箱4個くらいあり、その他に雛段も有ります
兎に角、一番場所を取るもので毎回大変だと思うのです。
以前は上のお雛と内裏雛のみ出したりしてましたが
今は全く出さなくなりましたね
娘も大変で昨年からはもう出していないのですよ
娘の所は確か8段飾りだったと思います
兎に角大きいし組み立ても大変!!
今年はどんなお顔しているのかたまには見たいとも思いますが
忙しくしていると忘れます(^ー^* )フフ♪
一つ二つではなく娘の雛は15体で1セット毎回手伝いに行きます
その他にも遊び雛が4体あります
我が家での遊び雛は何体あるかは数えたことありませんが
ブログに載せたほかにも実はまだ有るのです。
私が逝くときは一緒に燃やしてもらいたいくらいです。
きっと邪魔になるでしょうからね( ´ー`)フゥー...
ちなみに以前飼っていた猫は男の子でした
娘と一緒にお嫁に行った猫は今も元気にしていますが(14歳)
兜飾り猫にしては立派なお飾り持っていきましたよ。
>雛人形をしまい忘れるといき遅れるというけど、キチンと片付けたから嫁にいけるってわけじゃない
そうですよねごもっともです
これは昔から娘が小さいときから綺麗好きなるよう躾のために
できた言葉ですので何の根拠も実はないのですよ(^ー^* )フフ♪
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
寒緋桜って沖縄が主流の一番早咲きの木なのですか
知りませんでした。
普通の桜から見たらずいぶん早く咲きますよね
梅と同時期に咲くので、紅白で縁起が良くてイイワぁ
などとご近所さんからも好評です。
その説得力のないお雛飾りではありますが(´艸`*)
遊び雛は一体一体で一つの桐箱に収めていますので
出すのはそれほど面倒ではないのですが
普通のお雛様って桐箱4個くらいあり、その他に雛段も有ります
兎に角、一番場所を取るもので毎回大変だと思うのです。
以前は上のお雛と内裏雛のみ出したりしてましたが
今は全く出さなくなりましたね
娘も大変で昨年からはもう出していないのですよ
娘の所は確か8段飾りだったと思います
兎に角大きいし組み立ても大変!!
今年はどんなお顔しているのかたまには見たいとも思いますが
忙しくしていると忘れます(^ー^* )フフ♪
一つ二つではなく娘の雛は15体で1セット毎回手伝いに行きます
その他にも遊び雛が4体あります
我が家での遊び雛は何体あるかは数えたことありませんが
ブログに載せたほかにも実はまだ有るのです。
私が逝くときは一緒に燃やしてもらいたいくらいです。
きっと邪魔になるでしょうからね( ´ー`)フゥー...
ちなみに以前飼っていた猫は男の子でした
娘と一緒にお嫁に行った猫は今も元気にしていますが(14歳)
兜飾り猫にしては立派なお飾り持っていきましたよ。
>雛人形をしまい忘れるといき遅れるというけど、キチンと片付けたから嫁にいけるってわけじゃない
そうですよねごもっともです
これは昔から娘が小さいときから綺麗好きなるよう躾のために
できた言葉ですので何の根拠も実はないのですよ(^ー^* )フフ♪
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
Miyuさんへ
Miyuさん(@^-^@)こんにちわぁ♪
今日はちょっと昨日までと比べるとまた寒くなりましたが
真冬のような寒さはもう来ないでしょうね
春ですよ花も咲き始めていますね、活気も出てきます。
我が家は今年は何も庭の手入れもしていなかったのにも拘らず
勝手に咲く花々ちょっと嬉しくなりました
水仙も昨年の秋に植えなくてはいけないのに
植えていませんでした、でも取り忘れが有ったのでしょう
水仙が今にも咲きそうになってます少ないですが
それぞれに春を感じているのでしょうね
動物も植物も…
もかさんととろさんも感じているでしょうねぇ♪(^∇^*)*^∇^) ♪
ティシュ箱はうちの子はテントより大好きですね
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
今日はちょっと昨日までと比べるとまた寒くなりましたが
真冬のような寒さはもう来ないでしょうね
春ですよ花も咲き始めていますね、活気も出てきます。
我が家は今年は何も庭の手入れもしていなかったのにも拘らず
勝手に咲く花々ちょっと嬉しくなりました
水仙も昨年の秋に植えなくてはいけないのに
植えていませんでした、でも取り忘れが有ったのでしょう
水仙が今にも咲きそうになってます少ないですが
それぞれに春を感じているのでしょうね
動物も植物も…
もかさんととろさんも感じているでしょうねぇ♪(^∇^*)*^∇^) ♪
ティシュ箱はうちの子はテントより大好きですね
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
oharumamaさんへ
oharumamaさん(@^-^@)こんにちわぁ♪
何時もよく観察してみていてくれて♪ありがとぅ (v^-^v)♪
ロワはホントに弱いんですよ
多分立場が変わることはないと思いますね…情けない
でもレーヌは強いですミドが一番強いと思っていましたが
一度本気でやり合って互角でした
レーヌはアオに追いやられるといつも逃げてくれます
強いけどアオとやり合うことはないですねぇ
ロワは本当に弱いんですよレーヌが頼りの弱い夫です(*´艸`)
鳥も嫁の方が強いですねぇ
それが自然体なのでしょうから人間も嫁が強い方が
家庭はうまくいくのでしょうね、ラブバードを見ているとそう思います。
おはるママさんは正しい訳ですよ(´艸`*)
汽車ポッポ遊びと言われるとホントにそう見えますね
毎日本当に楽しそうに遊びます
ティシュ箱が空になると古いのを捨てそっちで遊びますよ
面白い子達です…まぁ精神年齢2歳ですからね
猫さんより幼いですよ(^ー^* )フフ♪
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
何時もよく観察してみていてくれて♪ありがとぅ (v^-^v)♪
ロワはホントに弱いんですよ
多分立場が変わることはないと思いますね…情けない
でもレーヌは強いですミドが一番強いと思っていましたが
一度本気でやり合って互角でした
レーヌはアオに追いやられるといつも逃げてくれます
強いけどアオとやり合うことはないですねぇ
ロワは本当に弱いんですよレーヌが頼りの弱い夫です(*´艸`)
鳥も嫁の方が強いですねぇ
それが自然体なのでしょうから人間も嫁が強い方が
家庭はうまくいくのでしょうね、ラブバードを見ているとそう思います。
おはるママさんは正しい訳ですよ(´艸`*)
汽車ポッポ遊びと言われるとホントにそう見えますね
毎日本当に楽しそうに遊びます
ティシュ箱が空になると古いのを捨てそっちで遊びますよ
面白い子達です…まぁ精神年齢2歳ですからね
猫さんより幼いですよ(^ー^* )フフ♪
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます