2017.10.28
.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
迷子のお知らせ
オカメインコの雪ちゃん
オカメインコさん保護
ことりとの生活
クリック
こちら
いんこだより
にも出ていました。
いんこだより
迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方
迷子さんが居たら参考にしてください。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~


☆.。.:*・゚
今日は孫たちが来ていて賑やか過ぎて帰ったら
急にシィ~~ン!となり( ´ー`)フゥー...気が抜けた様でした。
嫁ちゃんのお誕生日なのに嫁ちゃんは今日は仕事でした。
ケーキだけ買って息子に持たせました
お仕事ご苦労様です、帰って来たら家族で楽しい誕生会して下さい
こちらは
ルビーのブログ
のルビー。さんから届いた
ハロウィンのカボチャで~~す。
いえいえ普通のカボチャなんですけどね
結構な大きさなのでちょっとハロウィンぽくなるよう帽子など被せて見ました
チョイコワなカボチャになりましたよ(^ー^* )フフ♪


こちらも同じ日に届きました
たか&ここ
のMiyuさんからです。
この箱の柄は有名ですからすぐに分かりましたよ
中身はバームクーヘンそれもメチャ美味しいんです。

この日は丁度里親さんが今度行く健康診断の打ち合わせに
来ていたので、このバームクーヘン美味しいのよ
食べましょう食べましょうなどと云って2人で食べちゃってから
アッ!!写真撮るの忘れた…と云う事で2個減っています(;´д`)トホホ
でも里親さんもすごく美味しいと絶賛
実はこちらの里親さん元パテシエ
半端ない凄過ぎるプリンを作れる方です。
そのお味は日本一だと思いますよ。

普段食べられない様な美味しい物を
ルビー。さん Miyuさん
あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
最近のサーヤはどんどんプロくなりますね…紙切りがです
サーヤは3歳ですが2歳まではリクと同じで
何にも紙切りなどできなかったのに最近ではどう訓練したのか
ミドがやらなくなったのでやるようになったのかが分かりませんが
兎に角女の子たちに負けない凄さ!!
いつも感心して見ています…君は男の子なのになんで出来るの


孫もだんだん大きくなって自己主張をするようになり
姉妹で喧嘩もしばしば、今日も琴がお姉ちゃんの髪を引っ張り
放さないのでパパに手を叩かれました
琴 強い泣きません
サトも一緒に遊んでるつもりなんです
お友達気分でしょうかねぇ(^ー^* )フフ♪

疲れましたが、楽しい午後のひとときとなりました。
本日もご訪問ありがとうございます
又遊びに来てください
応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝


にほんブログ村
ありがとうございました
拍手コメント嬉しかったですありがとうございました♪


オカメインコさん保護



こちら






☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*'こんにちわぁ~




今日は孫たちが来ていて賑やか過ぎて帰ったら
急にシィ~~ン!となり( ´ー`)フゥー...気が抜けた様でした。
嫁ちゃんのお誕生日なのに嫁ちゃんは今日は仕事でした。
ケーキだけ買って息子に持たせました
お仕事ご苦労様です、帰って来たら家族で楽しい誕生会して下さい
こちらは


ハロウィンのカボチャで~~す。
いえいえ普通のカボチャなんですけどね
結構な大きさなのでちょっとハロウィンぽくなるよう帽子など被せて見ました
チョイコワなカボチャになりましたよ(^ー^* )フフ♪


こちらも同じ日に届きました


この箱の柄は有名ですからすぐに分かりましたよ
中身はバームクーヘンそれもメチャ美味しいんです。

この日は丁度里親さんが今度行く健康診断の打ち合わせに
来ていたので、このバームクーヘン美味しいのよ
食べましょう食べましょうなどと云って2人で食べちゃってから
アッ!!写真撮るの忘れた…と云う事で2個減っています(;´д`)トホホ
でも里親さんもすごく美味しいと絶賛
実はこちらの里親さん元パテシエ
半端ない凄過ぎるプリンを作れる方です。
そのお味は日本一だと思いますよ。

普段食べられない様な美味しい物を
ルビー。さん Miyuさん
あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
最近のサーヤはどんどんプロくなりますね…紙切りがです
サーヤは3歳ですが2歳まではリクと同じで
何にも紙切りなどできなかったのに最近ではどう訓練したのか
ミドがやらなくなったのでやるようになったのかが分かりませんが
兎に角女の子たちに負けない凄さ!!
いつも感心して見ています…君は男の子なのになんで出来るの


孫もだんだん大きくなって自己主張をするようになり
姉妹で喧嘩もしばしば、今日も琴がお姉ちゃんの髪を引っ張り
放さないのでパパに手を叩かれました
琴 強い泣きません
サトも一緒に遊んでるつもりなんです
お友達気分でしょうかねぇ(^ー^* )フフ♪

疲れましたが、楽しい午後のひとときとなりました。








にほんブログ村


拍手コメント嬉しかったですありがとうございました♪
スポンサーサイト

No title
こんばんは^^
紙切り背中でちゃんと抱えてするんですね~
すごく器用で上手!
切る時、くちばしでガチャガチャって音がするのかな?
紙を加えている姿、かわいいですね^^♪
紙切り背中でちゃんと抱えてするんですね~
すごく器用で上手!
切る時、くちばしでガチャガチャって音がするのかな?
紙を加えている姿、かわいいですね^^♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
北海道産のかぼちゃは今が正に旬なんですよね~
最近よく買ってくるのですが煮崩してばかり・・・(-_-;)
火の通りが早いんだな~
あれもこれもかぼちゃ入りで、そろそろクレームがくるかも( *´艸`)
おけいさんは何を作るのかな~
サーヤくん、紙切りしてるね
背中に差すのが本当に可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
姉とは3つ違いだから喧嘩しても歯が立たなくて、いつも泣かされてましたよ、「ママ~っ!」って💦
琴ちゃん強いな!
最近よく買ってくるのですが煮崩してばかり・・・(-_-;)
火の通りが早いんだな~
あれもこれもかぼちゃ入りで、そろそろクレームがくるかも( *´艸`)
おけいさんは何を作るのかな~
サーヤくん、紙切りしてるね
背中に差すのが本当に可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
姉とは3つ違いだから喧嘩しても歯が立たなくて、いつも泣かされてましたよ、「ママ~っ!」って💦
琴ちゃん強いな!
No title
おけいさん、今日は疲れたでしょ~
お疲れさまでした。
サトちゃんは子供好きなのかな?
一生懸命見てますね。
北海道のお野菜とバームクーヘン
どちらもメチャクチャ美味しいですよね!
食べたくなってきました。(#^^#)
お疲れさまでした。
サトちゃんは子供好きなのかな?
一生懸命見てますね。
北海道のお野菜とバームクーヘン
どちらもメチャクチャ美味しいですよね!
食べたくなってきました。(#^^#)
こんにちは。
おけいさん、こんにちは^ - ^
ご紹介ありがとうございます。
ウチは、いつも、箱で、いも、かぼちゃ、たまねぎを、買います。^ ^
かぼちゃは、かぼちゃサラダ、かぼちゃスープ、かぼちゃコロッケ、揚げ物、冷凍も出来るので、楽しめます。
私は、かぼちゃだんごが、大好きです。
片栗粉と合わせて団子に。
煮物は、かぼちゃを数分少ないお水で煮て、後は、ほったらかして、頂きます。
言われてみたら、箸で持てないくらい煮崩れするかも。
おいもは、ジャガバターとか、美味しいです。
おけいさん、色々お疲れ様です。
いろんな事ありますね。
自分の人生は、自分で乗り越えて行くしかないですもんね。
みんな、そろぞれ、色々抱えながら、頑張ってますものね。
おけいさん、いつも、ありがとうございます。(^∇^)
ご紹介ありがとうございます。
ウチは、いつも、箱で、いも、かぼちゃ、たまねぎを、買います。^ ^
かぼちゃは、かぼちゃサラダ、かぼちゃスープ、かぼちゃコロッケ、揚げ物、冷凍も出来るので、楽しめます。
私は、かぼちゃだんごが、大好きです。
片栗粉と合わせて団子に。
煮物は、かぼちゃを数分少ないお水で煮て、後は、ほったらかして、頂きます。
言われてみたら、箸で持てないくらい煮崩れするかも。
おいもは、ジャガバターとか、美味しいです。
おけいさん、色々お疲れ様です。
いろんな事ありますね。
自分の人生は、自分で乗り越えて行くしかないですもんね。
みんな、そろぞれ、色々抱えながら、頑張ってますものね。
おけいさん、いつも、ありがとうございます。(^∇^)
ハーモニーさんへ
ハーモニーさんo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ☆
サーヤは男の子ですが最近は本当に女の子の様に
上手に紙切り出来るようになりました。
ホントにビックリしています!!
シャッシャッと音を立てて切って行きますよ
始め真っすぐに切って行きもう一度反対から元に戻り
切れていない所をシャシャッと切り背中に背負います
本当に上手なんですよ(^ー^* )フフ♪
飛ぶと必ず落として行きます
レーヌなどは口にくわえて持って行きます
落ちちゃうのが分かるのでしょうね
中々賢い子達ですよ
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
サーヤは男の子ですが最近は本当に女の子の様に
上手に紙切り出来るようになりました。
ホントにビックリしています!!
シャッシャッと音を立てて切って行きますよ
始め真っすぐに切って行きもう一度反対から元に戻り
切れていない所をシャシャッと切り背中に背負います
本当に上手なんですよ(^ー^* )フフ♪
飛ぶと必ず落として行きます
レーヌなどは口にくわえて持って行きます
落ちちゃうのが分かるのでしょうね
中々賢い子達ですよ
(*・∀・)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
鍵コメM○さんへ
鍵コメさんo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ☆
こちらこそお気遣いありがとうございました。
年末に向かいだんだん忙しなくなりますね。
私も11月からは結構色々有ります
一つ一つ目の前のものから片付けて行こうと思います
お互い頑張りましょう
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
こちらこそお気遣いありがとうございました。
年末に向かいだんだん忙しなくなりますね。
私も11月からは結構色々有ります
一つ一つ目の前のものから片付けて行こうと思います
お互い頑張りましょう
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ことりさんへ
ことりさんo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ☆
カボチャは煮崩れしやすいですよね
私はカボチャを一口大に切った後角を落とし
梅干しを一つ入れます煮崩れしにくくなります。
まだ飾って有ります(´艸`*)ふふ!!
サーヤはレーヌに負けない位の速さで紙切りします
お陰でミドが全く紙切りしなくなりました…サーヤのを見てるだけです
ずぼらなミドに成り下がっています( ´ー`)フゥー...
琴とお姉ちゃんは1歳違いで年子ですから力もあまり変わらず
琴の方が強いかもしれません
兎に角下は利かない、お姉ちゃんの方が泣いてしまう位です。
3歳も違えば上の子の方が間違いなく強いですよ
ことりさんは泣いて育ったのね可愛かったでしょうね(^ー^* )フフ♪
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
カボチャは煮崩れしやすいですよね
私はカボチャを一口大に切った後角を落とし
梅干しを一つ入れます煮崩れしにくくなります。
まだ飾って有ります(´艸`*)ふふ!!
サーヤはレーヌに負けない位の速さで紙切りします
お陰でミドが全く紙切りしなくなりました…サーヤのを見てるだけです
ずぼらなミドに成り下がっています( ´ー`)フゥー...
琴とお姉ちゃんは1歳違いで年子ですから力もあまり変わらず
琴の方が強いかもしれません
兎に角下は利かない、お姉ちゃんの方が泣いてしまう位です。
3歳も違えば上の子の方が間違いなく強いですよ
ことりさんは泣いて育ったのね可愛かったでしょうね(^ー^* )フフ♪
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
oharumamaさんへ
oharumamaさんo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ☆
孫が来ると可愛いのですが二人揃うと賑やか過ぎて
帰った後気が抜けますね
まだまだ目の離せない年頃ですから…もう少し大きくなると
楽になるのかと思いますね
あれは親でも大変だと思いますね、年子って大変だわ!!
サトは人が好きなんでしょうね
特に孫たちが来ると、危ない位にそばに行くのですよ
サトが孫を齧ること有るので常に見てないと
また逆にサトが床を歩いて孫に近づくので孫に踏まれるのではないかと常にそっちも見ていなくてはいけません
目は離せませんね( ´ー`)フゥー...
中々手に入りにくい物を送って下さると
お顔もほころびますね…早速息子が玉ねぎ使ってました
うちの息子料理結構うまいんです(´艸`*)
以前おはるママさんもバームクーヘン送って下さって
気が合うのかなって言ってましたよ(^ー^* )フフ♪
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
孫が来ると可愛いのですが二人揃うと賑やか過ぎて
帰った後気が抜けますね
まだまだ目の離せない年頃ですから…もう少し大きくなると
楽になるのかと思いますね
あれは親でも大変だと思いますね、年子って大変だわ!!
サトは人が好きなんでしょうね
特に孫たちが来ると、危ない位にそばに行くのですよ
サトが孫を齧ること有るので常に見てないと
また逆にサトが床を歩いて孫に近づくので孫に踏まれるのではないかと常にそっちも見ていなくてはいけません
目は離せませんね( ´ー`)フゥー...
中々手に入りにくい物を送って下さると
お顔もほころびますね…早速息子が玉ねぎ使ってました
うちの息子料理結構うまいんです(´艸`*)
以前おはるママさんもバームクーヘン送って下さって
気が合うのかなって言ってましたよ(^ー^* )フフ♪
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
ルビー。さんへ
ルビー。さんo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆こんにちわぁ☆
カボチャサラダは私も作ります行けますよ
カボチャポタージュとかね
一番スタンダードなのはやはり煮るですかね
煮崩れしない自信ありますよ(^ー^* )フフ♪
お団子美味しそうですね
作った事無いので挑戦してみようかなぁー
おじゃがは自分流のポテトサラダを良く作りますが
それじゃないと食べられないんです
マヨネーズがダメなので既製品は買えません
今は作りませんが、家でポテトチップも子供が小さい時によく作りました。
結構受けましたよ!
そうそう自分の人生は自分で切り開くもの
ルビー。さんもすごく辛い時有ったよね…今も思い出すだけでまだ辛いね
でもねそれもやっぱり自分で乗り越えて行かないといけないんだよね
私もそうでした、まだ続く人生ここまで来ると肝も座るかも(´艸`*)
でも、可愛い鳥達がいつか逝く時の悲しみも覚悟しなくてはと思っています。
年になるとしんどくなりますね( ´ー`)フゥー...
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
カボチャサラダは私も作ります行けますよ
カボチャポタージュとかね
一番スタンダードなのはやはり煮るですかね
煮崩れしない自信ありますよ(^ー^* )フフ♪
お団子美味しそうですね
作った事無いので挑戦してみようかなぁー
おじゃがは自分流のポテトサラダを良く作りますが
それじゃないと食べられないんです
マヨネーズがダメなので既製品は買えません
今は作りませんが、家でポテトチップも子供が小さい時によく作りました。
結構受けましたよ!
そうそう自分の人生は自分で切り開くもの
ルビー。さんもすごく辛い時有ったよね…今も思い出すだけでまだ辛いね
でもねそれもやっぱり自分で乗り越えて行かないといけないんだよね
私もそうでした、まだ続く人生ここまで来ると肝も座るかも(´艸`*)
でも、可愛い鳥達がいつか逝く時の悲しみも覚悟しなくてはと思っています。
年になるとしんどくなりますね( ´ー`)フゥー...
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚