2022.08.24
お盆も終わりアオも無事でした。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は一日通して曇りの予報でしたが
雲の間から陽が差して良いお天気になっています
ただ本当に蒸し暑いのでエアコンはつけています。
さてさて、今年のお盆は賑やかで疲れましたが
一年に一回くらいなら、こんなことが有ってもいいのかなって思っています
初めて孫が二人だけでお泊りに来ると云うことでその前から
準備するのにお買い物沢山して不自由なことが無い様にと。
そして4泊5日大変でしたけど、孫は満足して帰って行きました
ここまでは予定通りでした。
帰った後にアオがおかしいのに気が付き眠れない夜に( ´Д`)=3 フゥ
その前に、嬉しいブランコが来ましたよ(*^-^*) ニッコリ☆

私の膝において様子を見ていましたが、体を真ん丸にして
目をつぶってじっと動かない状態、痛いのを我慢していたのかなッ!
そんなお顔していました。
もう寝る時間になって来ていたので、このまま抱っこしてケージ内の
テントにそっと入れ寝かせることにしました。
足の骨は大丈夫だろうか折れていないか色々考えて
眠れない夜を過ごしました。
朝7時半に病院へ電話、事情を話し予約を取りました
夕方の予約だったので不安でしたが仕方ない
起こす時間になってアオが鳴いたのでε-(´∀`*)ホッ
ケージカバー外したらいつものアオがそこに居ました
早くご飯頂戴とでもいうように元気な姿で嬉しかった
安心したところではありましたが
一応レントゲンも取って欲しいと云って有ったので
そのまま夕方予約時間に連れて…ロワの毛引きの様子も
ついでに診てもらうため、ふたり連れ行きました。
美香先生がアオを何度も触診しましたが骨も大丈夫
掴む力も両足一緒、レントゲンは撮る必要はなく良かったね
昨日は痛かったので我慢していたんだね、やはり右足でした
孫たちが肩から肩へアオを渡していたりしていたので
もしかして挟んだ可能性があり、それで痛かったのかもと説明
美香先生それはあるかもしれないと。
小さな生き物ですから、気をつけないといけませんね
大いに反省させられました。
でも取り敢えず無事で良かったです。
お盆の入り位から20日の病院まで
色々と忙しい日々でした。
今週は比較的ゆっくりのんびりした生活にしています。
本当は今日お隣のタカちゃん(シルバー文鳥)を病院へ連れて行く日でしたが
はるさんの急用で日曜日に変更。
明日は、はるさんを病院へ朝9時には送って行きます
昨日はるさんとタカちゃんの事でやり合ってしまったけど
無事に解決ε-(´∀`*)ホッ
※今日は文字ばかりが多くてすみません
最後までご覧くださり(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★確かに孫は可愛いですが親がいない所で預かっているので
神経を使いましたね、パパママが居る時とは大違いです(笑)
スカイツリーの中に水族館は私も知らなかったのですが最近知りました
行けば楽しい所だと思いますコロナがもう少し良くなったら
行って観るのも楽しいと思います(^ー^* )フフ♪
ランちゃんも可愛いですランちゃんが一番お利口さんですよ(´艸`*)
★はた目には楽しそうに見えますが、中々疲れますよ。
子供相手ですから心配も多いです下のが水族館でいなくなったり
大変でしたよ( ´Д`)フゥ!ランちゃんは本当に大人しくてイイ子です
私はその前の週に美容院行ったので今回孫だけです
前髪が長くて目に入るといけないのでカットに連れて行きました(*^-^*)
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございます ☆.。.:*・゚
スポンサーサイト