fc2ブログ
topentry

今年は少なそうな梅の花

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v 
minne縫製屋さんのshopは左手に有ります

<迷子さんのお知らせ>

いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。
いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。
いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。


  ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆


☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*

毎日良いお天気で、まだもう少し鳥たちのゲージに
日が当たっています

だんだん陽が高くなっていくと
もうお外に出して日向ぼっこになりますね
その頃には野鳥さんも、少なくなってまた冬まで
しばしのお別れかしら・・・

その内、雛たちだけで来るようになると親鳥たちは
いつの間にかいなくなります。
子供にこの場所を譲っていくのでしょうね
親鳥さんたちの無償の愛でしょう

鳥(動物)は人間より子供を守ろうとするあ愛情が強いように見えます
うちの子が子育てしているさまを見てもそれを感じました
野鳥さんなら尚更でしょう




実はまだお雛様片付けていません

お嫁に行く子はいませんのでね(´艸`*)

鳥と遊ぶ雛様は手のひらにメジロを載せていました
どこかに行ってしまい、うちのリクミド(羊毛フェルト)を載せています

紅を引く雛様の紅のお皿見つかりましたよっε-(´∀`*)ホッ

来年までにはメジロさん見つけます…捨ててはいないのでね(^ー^* )フフ♪


来年は、ここではなく展示場でお披露目します。


早くプールで水浴びする姿見たいなぁー







   本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
   
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
 いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★孫娘は可愛いものですね、まだそういう時期でもあるしね
同じ今年学校上がるお孫さんいるのですか一緒ですね(^ー^* )フフ♪
そうですよね先に逝かないとまた困ります置いては逝けません
出来る事後悔しないようにして上げるとペットロスにならないですね
★梅の花咲きましたが今年は少ない気がします
梅の実はうちの方が南高梅なので大きいですよ(´艸`*)
下の孫がもう学校ですよ、これからはママも少し楽になるかなッ!
お祝いの言葉嬉しいです(人´∇`)ぁりがとぅ。+.゚♪
★孫は可愛いですねうちは二人とも女の子なので楽です。
鳥たちに何度か齧られても嫌いにならず来ると鳥たちと遊びたがります
★梅の花も中々綺麗ですよ。アオとサトが孫と同じ年です(^ー^* )
動物を飼うと必ず訪れる別れ、それを子供たちも経験して
大人になりますね孫の家は犬を飼っています。
温湿度計偶然に見つけたのですがとても便利に使っています
  <(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
スポンサーサイト





web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター