2022.01.31
荼毘に付されました
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







昨日も今日も良いお天気に恵まれそんな中
昨日は兄のお葬式も無事に終わり
兄は荼毘ぬ付され、きっと虹の橋へ向かったと思います

49日までは今まで通り普通の生活になります
でも、49日はまださくらは咲いていないと思うので
桜咲く頃にお骨をお墓に収めようと兄嫁ともそう話しました
桜見れなかった兄にお墓に入る前に桜を見せて上げたいです
この度皆様には自身の事でお騒がせをしてしまい
ご心配までお掛けいたし申し訳なく思います。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
お返事が書けないこと申し訳なく思っています
気持ちも落ち着いてきたせいか体の痛みも大分良くなってきています
労りや励ましのお言葉が元気玉に変わり元気頂いています。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
スポンサーサイト
2022.01.29
近況報告
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は薄曇りで今しがたやっとお日様が顔を出しました
このところ兄の他界でバタバタしていましたが
鳥たちはいつも通りに生活が出来ているので元気にしています
そろそろお薬もなくなるので、病院へ行かなくてはと思っています
明日兄の葬儀が終わったら来週中には鳥たちを連れて
アオのその後の回復やサトも一度見て貰おうと思います
ロワの爪も切って欲しいので、みんなで行こうかと思っています
寒いので病院が近いのは助かりますね。

姉は兄弟で一番上なんです
私が末っ子なので、ひと回り以上年が離れていますが
とても元気で私より歩くのが早いし、
私の方が先かもなんて思う時もあります
もし私が早かったら姉に送って貰えてうれしいけど
姉が悲しむねきっと。。。
姉は優しくて遠慮深い奥ゆかしい性格だから
私のわがままを沢山聞いてくれる人なんですよ
こうして見てみると、兄弟っていいなぁって思えます。
人はいつかその時が来ます、もちろんすべての生き物がね
この度は、本当に励みを頂ける優しいコメントやメールを頂きました
お陰で少し落ち着き元気も出てきています
体の痛みはまだ取れませんが、原因が分かったので
少しづつ良くなると思います
心療内科に行ってみるのも一つと言うご意見も頂き
色々と参考になることを書いて下さり嬉しかったです
心療内科にはお隣のはるさんも通っています
お母様を亡くしてからそのショックで今も通い続けています
一緒に行ってみるのもイイかなって思いました。
そのはるさんからもお兄さん桜見れなかったねと
ラインがありました…友達っていいですね💛
ホントに本当にご心配やお悔み感謝いたします。
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
お返事が書けないこと申し訳なく思っています
明日、荼毘に付される兄をしっかり見送って来たいと思います。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.28
過度のストレスは怖い
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







良いお天気ですね
本当に皆様にはご心配をおかけしております
心ある拍手コメントを頂き、何とか元気を保っています
亡くなった兄に一昨日会ってきました
亡骸は穏やかなお顔で癌だったとは思えないほど安らかでした
娘も仕事を休んで一緒に行き最期のお別れをしてきました
昨日はどうしても体の調子が悪く病院へ。。。
原因不明の体の痛みに襲われて、二人の兄を亡くして次は私の番かしら
何て、本当に思いました
病院でかなり詳しく色々検査をして頂き、血液検査でもあらゆることを考え
沢山の検査結果を待ちました。
心臓からの痛みだと大変と云うことで心電図も。
でも痛みの原因は分からず、先生は分かりやすく説明をしてくれましたよ
内臓も大丈夫、心臓は少し波はありますが発作を起こすことはない状態
先生はプライベートなことを聞き始めて、昨年大事な鳥を亡くし
3日前に兄を亡くしましたと云ったところで、先生はそれだと大きな声で。
神経性の過度のストレスが原因です
病名を言ってくれたけど忘れてしまいましたが
ストレスって怖いんだと思いました
ストレスで死んでしまうこともあるそうですよ
今はボルタレンの張り薬を頂き胃薬も
一週間で治らなかった場合はまた来るようにと言う事でした
兄の葬儀が30日と決まり、今は斎場の冷凍庫の中に兄は入れられています
今はコロナ渦の中お葬式も大々的にはできません
兄のお葬式に行ってコロナ貰って来たと云われるのも嫌ですしね
家族葬にすることにしたのですが、人数制限があるので
振り分けに姪がてんてこ舞いしています
あちらを立てればこちらが立たずになるようです
身内以外にはだれにも言わず、兎に角お葬式が終わってから
一斉にはがきを出すと云ってました。
オミクロンのお陰でお葬式もちゃんとできない時代になりました。
兄の本意ではないにしても、我慢して頂かないといけませんね。
父の時のような盛大なお葬式は今の時代無理ですものね
本日は写真はありません
皆様のお悔み本当にありがたく拝見いたしました
落ち着くまでは、中々ちゃんとしたブログも書けませんが
宜しくお願いいたします
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
お返事が書けないこと申し訳なく思っています
沢山のお悔みのお言葉、嬉しく思い兄も幸せでございます
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.25
無念。
2022.01.23
ラブバードなんだねぇ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








これから少し懐かしい動画などを載せて行こうかなって思います。
順番は、メチャメチャになりますが、見て下さったら嬉しいです。
画像はあまり良くない物も多くありますけど
チャンネル登録をポチしてくれたら♪(^∇^*)*^∇^) 嬉しいです♪


クリックしてね


早速のチャンネル登録ありがとうございます
これからもどんどんお願いしますね(^ー^* )フフ♪待ってまぁ~す💛
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は一日通して曇り空
午後から晴れる予報だったのに、曇りでしたね。
昨日の放鳥時にロワレーヌの様子を写真に収めたのですが
放鳥時は何だかんだ一緒に居ることが多かったですね
ラブバードは生涯のものだということが見ていてホントにそう思います
ロワレーヌはすでに10歳3か月を過ぎましたが、
ずっと変わらない…たまに夫婦喧嘩もしますがその場で仲直り

ロワレーヌのラブバードっぷりは、リクミド以上ですね
リクはどうしてもべた慣れの手乗りでしたから、
ミドと居るより、私と居る方が多かったですね
でもミドがピッと呼ぶと一目散でミドの元へ飛んで行きました
それでもちゃんとラブバードしていましたよ。
ミドにとってはリクしかいないですから、リクも分かっていましたね
形は違うけどラブバードって凄いですね
相手を守り抜く、そんな姿を見ながら、ずっと癒されてきました。
鳥の夫婦愛は素晴らしいと思います。
そしてこちらは昨日の夕方に見たメジロさん

夕方までいたのは、みかんが残っていたからかしらね
夜に回収したら、綺麗になくなっていました
ホントにみかん好きなんですね
なぜかスズメさんは、見向きもしませんね
ミカンは食べないんですよ…果物はお嫌いのようですね(´艸`*)






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★メリー5歳のお祝いコメントありがとうございます
メリーパパは料理ももおかし作りもとても上手で釣りが好きなので
お魚もプロ並みにさばきます尊敬しますよ💛babaちゃまの絵は
毎回感動を頂けます素晴らしい作品ばかりですね(^ー^* )♪
★とても楽しい里親会でした、メリーパパは何でもできる人で
器用なんでしょうね、プリンを作らせると日本一美味しいですよ。
メリーもそんなおうちで幸せに暮らしていますお祝いを(´▽`)アリガト!
★ き☆り☆ん さんお祝いコメント嬉しかったです、動画は亡きサーヤと
アオのモフモフ大切な思い出になりました💛キョロちゃんもいつも
笑顔で幸せなんだなぁって思っていますホントにカワ(・∀・)イイ!!
★メリーへの誕生日祝って下さり嬉しい💛ロワレーヌの子ですから。
里親会、とても楽しかったです今度はbabaちゃまも皆待ってますよ。
ロワレーヌの子はすべてが同じ色合いで生まれてきました。
八重桜ってそういうものらしいですペットショップの人がそう言ってました。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.22
Happy★Birthdy
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








これから少し懐かしい動画などを載せて行こうかなって思います。
順番は、メチャメチャになりますが、見て下さったら嬉しいです。
画像はあまり良くない物も多くありますけど
チャンネル登録をポチしてくれたら♪(^∇^*)*^∇^) 嬉しいです♪


クリックしてね


早速のチャンネル登録ありがとうございます
これからもどんどんお願いしますね(^ー^* )フフ♪待ってまぁ~す💛
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日も良いお天気で、すでに11日連続晴れの状況です
乾燥が気になりますね、加湿器3台フル回転でも追いつきません
鳥さんはあまり乾燥すると皮膚に炎症を起こすことがあるので
加湿器は必須アイテムになりますね。
さて今日は、遅くなりましたが、ロワレーヌの最後の子
メリーの誕生日です…もう5歳になったんですよ。
リクミドの最後の子はサーヤですが、両方合わせて
うちで育った雛ちゃんはメリーが最後なんです
その子がもう5歳初めの子はすでに今年11歳になる子もいます
月日の流れを感じますね…年を取るわけですね(´艸`*)


里親さんたちとも結構長いお付き合いになりました
亡くなった子もいます、迷子ちゃんも・・・
色々長い月日にはありますが、元気に長生きさんしている子たち
これからもどうぞ健やかであります様に💛
今年リクミドの子で10歳になる子たちが居ます
元気に10歳を迎えて欲しいですね(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★家の中も賑やかそれ以上に外も賑やかで楽しいです
今毎日、メジロさんやヒヨドリさんみかん食べに来ています
スズメさんもかなり増えてきました…鳩さんもね(^ー^* )フフ♪
★モコひなちゃんの動画見せて貰ってますホントに可愛くて
華やかですね…ラブモコさんも今は幸せね(^ー^* )フフ♪
うちもサーヤとアオがモコひなちゃんと同じように男の子同士
発情もなくとっても仲良しでした発情が無いと管理がとても楽です
スズメさんはみかん食べてくれませんね、嫌いなのかしら(´艸`*)
★ホントにバードレストランですね冬場は食べ物を探すのには大変な時期
出来るだけご飯は毎日上げるようにしています元気に春を迎えて欲しいです
悲しいことはこちらでも先日ありました猫さんにヒヨドリさんが(泣)
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.20
メジロさん対ヒヨドリさん
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








これから少し懐かしい動画などを載せて行こうかなって思います。
順番は、メチャメチャになりますが、見て下さったら嬉しいです。
画像はあまり良くない物も多くありますけど
チャンネル登録をポチしてくれたら♪(^∇^*)*^∇^) 嬉しいです♪


クリックしてね


早速のチャンネル登録ありがとうございます
これからもどんどんお願いしますね(^ー^* )フフ♪待ってまぁ~す💛
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日も良いお天気ですね
外には野鳥さんが賑やかに集まっています
これからお隣のはるさんと出掛けるので、
今日は簡単ブログになります。

ヒヨドリさんはやっぱり体も大きいし嘴長いしね
メジロさんが警戒するのは無理もないこと。
そこで3か所に蜜柑を設置したのですが
設置した場所がヒヨドリさんには止まれないようでした
もう一度ちゃんと設置し直して、ヒヨドリさんにも
食べてもらえるようにしますね(^ー^* )フフ♪
うちの子たちに写真一枚もまだ撮っていないので
今日は野鳥さんたちのみです(´艸`*)






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★ホントに鳥たちの子育ては愛情いっぱいでいつも
幸せそうなお顔でしたよ。毎回感動していました(^ー^* )フフ♪
サーヤも愛情いっぱいに育ちました、かわいい子でした💛
★鳥は人に寄り添って生きる性質なのでペットロスになる人が
多いようです、私もリクの時はひどかったですよ( ´Д`)=3 フゥ
ひなちゃんもう3歳ですか、この前のような気がしてました。
一番いい時ですね💛おめでとぅ( ・∀・ノノ゙☆パチパチ
らぷモコさんチャンネル登録しましたよ、可愛いモコひなちゃん!
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.19
月命日だよサーヤ💛ずっと愛してる
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








これから少し懐かしい動画などを載せて行こうかなって思います。
順番は、メチャメチャになりますが、見て下さったら嬉しいです。
画像はあまり良くない物も多くありますけど
チャンネル登録をポチしてくれたら♪(^∇^*)*^∇^) 嬉しいです♪


クリックしてね


早速のチャンネル登録ありがとうございます
これからもどんどんお願いしますね(^ー^* )フフ♪待ってまぁ~す💛
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日はサーヤが他界してから7回目の月命日
ホントに可愛かったサーヤ

今日は一日家に居ます
サーヤを偲ぶにはまだ寂しいです。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★babaちゃま(人´∇`)ぁりがとぅ。+.゚♪
1000チャンネル超えると広告が出せるみたい
穂紫蘇コムギちゃんは食べないの残念!紫蘇の実が沢山出来るまで
かなり時間が掛かるので、いつも買ってきちゃいます
今の時期は高い時期なんですね…今は高級品ね(´艸`*)
野鳥さんにはうちの子たちも反応イイです一緒に鳴くこともしばしば💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.18
穂紫蘇とみかん
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








これから少し懐かしい動画などを載せて行こうかなって思います。
順番は、メチャメチャになりますが、見て下さったら嬉しいです。
画像はあまり良くない物も多くありますけど
チャンネル登録をポチしてくれたら♪(^∇^*)*^∇^) 嬉しいです♪


クリックしてね


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日もお天気が良いですが、風が結構強く吹いています
野鳥さんたちも寒そうにしていたりもしますね
みんな元気に冬を越して春を迎えて欲しいです
少しの手助けが出来たら嬉しいですね(^ー^* )フフ♪
こちらは昨日のおやつの時間
久しぶりにみんなの大好きな穂紫蘇を買ってきました
今の時期、穂紫蘇って高いのかしら、いつもの倍以上しました
安くなったらまとめ買いしないとね…今回は大事に食べてね(´艸`*)

野鳥さんのご飯も4キロ確保してこの冬は間に合いそうです
沢山食べて春には可愛い雛さん見せて下さい
以前、始め1羽のスズメさんが来ていて、次につがいになってきました
それから大分たって、雛を2羽連れてきてくれました
その後親スズメが来なくなり子雀が毎日来ていました
きっと親スズメがこの場所を子雀に譲ったのでしょうね。
その後子雀が団体で来るようになりました
面白いですね(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★サトあれっきりで今は元気でいます(´▽`)アリガト!
鳥はホントに何か異変があると死んでしまうんではないかと考えますね
今年初メジロさんうまく撮れましたよ(´艸`*)タンゴール系より私は
普通の蜜柑がいいかなぁ~(^ー^* )フフ♪ちょっと贅沢ですね。
★牛脂ですか!初めて聞きましたありがとうございます。
★本気で心配してくれて嬉しかったです、良かったですよホントにアリガトォ
★また1年宜しくです(^ー^* )フフ♪サトのグーは本気で驚きました
ご心配沢山かけたけど、みんな鳥飼いは同じこと思いますよね。
き☆り☆んさんも良い一年であります様にキョロちゃんいつも見てますよ💛
★アオはホントに小さいですコムギちゃんと比べたらきっと見えなくなる(´艸`*)
野鳥さんも来るようになって賑やかでいいですよ、メジロさんの声が可愛いです。
★今年もヨロシクです、ランズまりから体調壊すこともあるのですね。
11月でしたか、ご冥福祈らずにはいられません、うちも昨年6月に逝きましたから
見送るのは本当につらいし寂しくなりますね。大所帯また賑やかにですね(^ー^* )
★ホントに元気が一番です、こんなことがあると強く感じますよ
ご心配おかけしましたが命拾いしました(´▽`)アリガト!今が一番野鳥さんが
来てくれる時期です…餌が無い時期ですから、集まってきますね賑わいます。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.16
うちの子元気です野鳥さん来てますよ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







毎日寒い日が続きますが、皆さんのおうちの鳥さんたち
お元気にしていますか。
我が家では、やっと落ち着きいつもの生活に戻っています
アオやサトの次々驚くことが起きましたが、やっと平常に戻り
ご心配を沢山お掛けして申し訳ありませんでしたが今ホッと一息です
病院には今年に入ってからはまだ行っていませんが寒いのでねぇ
でも今月か来月の初めくらいにはアオとサトを連れて
一度見てもらいに行こうと思います。


ここ何日か前から野鳥さんが良く来てくれるようになりました
昨日は、ヒヨドリさんも来てましたよ
セキレイさんは、駐車場を歩いていました
そのうちシジュウカラさんなども来てくれそうな気がします
中々写真撮れないのですけどねぇ(´艸`*)
サトの事では大変ご心配をおかけしました
未だに何だったのか
でもサトの性格がそうなったのかなって後でそう思いました
サトは大きな声や叱られたり一寸した冗談でも
ショックを受けやすい子で、兎に角普通の子より
感受性が強いのかもしれません
一寸したことでも、固まってしまうことがありました
ボタンですがオカメパニック状態に近いことが
サトには起こるのかもしれません
今回の事に関しては何せ初めてのことで、
死んでしまうのではと思ったくらいでしたが、サトにはいろいろ学習させられます
拍手コメントにて沢山のご心配やアドバイスもありがたかったです
大変勉強になるコメントもありましたし本当にありがとうございました
無事で元気にしていますので、ご心配なきよう
食生活の事では、サトはヒマワリの種もそばの実、麻の実も嫌いで
もっぱらペレット食が主になっています。
たまにくるみの実は食べますがドライフルーツが大好き
ミカンは毎日食べてます。果物が好きですね
ペレットは他の子にも食べさせていますが、やっぱりシードが好きな子が多いです
今は半分半分で食べて貰っていますから、体重管理も楽になりました。
サトはもう少し太りたいところです、痩せすぎなのでね。
ロワ 47㌘前後
レーヌ 58㌘前後
アオ 33㌘前後
サトが問題 41㌘…でも僅かづつですが増えました
今がベストコンディションですかね体重だけの話ですが(´艸`*)






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
サトの事では大変ご心配をおかけしまして申し訳ございませんでした
皆様のお見舞いコメント本当にありがたく読ませていただきました
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.13
サトに異変が!
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日も一日良いお天気で日差しが温かい日でした
日が差している時は、気持ち良いのかゲージ内でもお昼寝したり
日が陰るとやはり寒いのか、レーヌは最近テントに入っています
すぐに、暖房を強くして室内温度を高く設定すると
のこのこ出てきますよ(*´艸`)テントから。。。
今日はサトの事、つい神様!助けて下さいと祈ってしまいました

こんな経験は初めてでした
いったい何だったんだろう???
今放鳥していますが、いつも通りに元気いっぱい
まるで狐に抓まれた気分です(∵)ヘ?






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★うちのアオはそれでなくても羽繕いが下手なんです
サーヤあってのアオが綺麗で居られたんですね…ホントに。
ハニさんはどんな時でもたとえお骨になっても小さくて可愛いです
良い言葉ですジィ~と来ました、サーヤもお骨を抱いて我慢しました。
★アオのほわ毛オチョンボみたいで可愛いでしょ!でもホントは
綺麗じゃないということですよね(´艸`*)元気なら何でもありですね💛
★ハニさんにお花作って上げられなくて(m´・ω・`)m ゴメン…
本当は作って上げたかったよ💛まだまだ時間が必要だね
りっこさんなら大丈夫、やれるだけのことはやり切ったんだからね。
★ドリさんアオの事見守って下さってありがとう皆さんの元気玉が
アオを助けてくれたんだと思う…おかげで今凄く元気です。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.11
換羽と仏花
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今朝はみぞれ交りだったようですが今は冷たい雨の一日
気温も上がらず寒い一日になっているこちら地方です
我が家の鳥たちも日々元気に過ごしています
アオの換羽が結構続いていますが、
体の方は良く綺麗に羽繕い出来ているのですが
首から上頭がふわふわの羽根があちこちから飛び出ています
まるで男の子なのにおチョンボでもつけているように見えて
ホントに可笑しくて…笑えます。

ハニさんは来月2月20日で満10歳を迎えるところでした
9歳10か月りっこママだからここまで長生きさん出来たんだと思います
私の知っているマメさんは大体8歳くらいで亡くなっています。
ましてはハニさんは遺伝性の糖尿病の中よく頑張ったと思います
兎に角マメルリハに関しては知らないことが無い位の勉強家
私もずいぶんお世話になりました。
マメルリハだけではなく小型インコさんに言えること
6歳過ぎると色々出てくるから、アオ君は少しダイエットさせてね
当時のアオは42㌘が普通の体重でした
マメさんとしては巨大児(´艸`*)
それから33㌘まで少しづつダイエットしてきました
お陰で今はもう7歳過ぎてちょっと昨年暮れに
踏んでしまったり腸炎になったりしましたが
今持ち直してとっても元気になり体重も今がベストの所まで戻ってきました
ハニさんに追い付け追い越せで頑張って欲しいです
ハニさんがいないと思うと本当に寂しい。
りっこママも今その寂しさと闘っています
時間が必要ですね…ネッ💛りっこさん






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★今年に入って早速里親さんと楽しい宴会でした
うちの鳥たちは兎に角人が好きお客様が来るとすぐに飛んで行きます
久々のケーキ美味しかったですメリーパパに感謝(^ー^* )フフ♪
★お陰様で今年は初めから賑やかなことが多くて嬉しいです💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.09
楽しい時間を、ありがとう☆
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は良いお天気でしたね
でもまだ雪が残っている所もあり滑りやすい場所も残っています
明日も雪が降るのではと心配しましたが、明日は明け方に少し雨が降るようです
そんな中メリーパパと約束をしていたので、午後から来てくれました
お土産いっぱい持って、お手伝いに来てくれたのですが
あっという間に終わってしまい、はるさんも交えて寒いので鍋にでも
しましょうなんてね…メリーパパも食べていないようだったので
はるさんも丁度お腹空いてたし私もね(^ー^* )フフ♪
3時間くらい楽しくおしゃべりしながら過ごしました。
そうそう、一柄テントを出し忘れがあり
今頃になって慌てて出しました…あれまっ!
待ってましたとばかりに売れて(*^-^*) ニッコリ☆

いつもは鳥たちと過ごす時間ですが
今日は小さな里親会のようになりました
皆鳥が大好きな人ばかりで、私の所より
メリーパパやはるさんに嬉しそうに行っていました。
鳥たちも嬉しい日になりました(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★ビックリするくらい降りましたねぇ珍しさもありましたが
心配の方が大きかったですね。ドリさん地方は暖かい地方ですから
余り雪が積もる光景は見ることも少ないですね、その方がいいですよ。
★菌ちゃんさん地方もあまり降らないようですね
雪景色も綺麗だとは思いますけど、こちらも雪に慣れていないので
積もると大変です( ´Д`)=3 フゥめじろさんきましたよぉ可愛いですね
ボタンインコさんに似てますねお目めが白くてねカワ(・∀・)イイ!!
★今年は早くから積もりましたねぇjijiちゃま雪かきご苦労様でした
コムギちゃん水浴び冷たがってませんか
うちの子は冷たすぎて中々水に入れずに時間かかってやっとでしたよ。
少しお湯を入れて夏のお水程度にしてあげた方が良いのかも💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.07
初雪!雪に慣れていないこちら地方は。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







昨日は南関東中心にかなり雪が積もり事故も多発
12台の追突事故など、歩いていても滑って転び
病院へ搬送された方も多かったようです。
昨日の夜には止みましたが今朝は道路などアイスバーンに
今日は出掛けるのを控え家にいるのが一番ですので
お隣のはるさんは今日病院へお薬もらいに行かなくてはいけないと
云っていましたが、近いので長靴履いて行きなさいと言っておきました。
車は危ないので今日は運転はしないことにしました。
雪はたとえ毎年降っても今年は早いです
いつもは2月ごろに降ったりしますが今年はまた降りそうなので
ちょっと心配ですね。
今回の雪は珍しく10㌢は積り、昨日の夜にはすでに
ご近所さん雪かきしてました…凍ってしまうので昨晩のうちに
雪かきしてました。
朝雪かきしましたが我が家の所はもうすでに解けています

めじろさんは今日は1羽でしたが梅の花が咲くころには
つがいで来てくれるのかなッ!
楽しみに待ってますよぉー(^ー^* )フフ♪
今日もですが明日も気温は最低-4℃の予報
今年は本当に寒い冬です
皆様のおうちの鳥さんたち…どうぞ温かく過ごされます様に💛






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★ドリさん地方はお天気よかったんですねε-(´∀`*)ホッ
こちらは積もってしまいました…珍しく今年は早いです
お墓参り行くとなんとなく心が落ち着きますね、墓じまいは寂しいですね
戴いたものは真心が伝わるものでカレンダーはホントに可愛いです。
★コメント(人''▽`)ありがとう☆あんまり可愛くて全部載せちゃいました
とっとちゃんを12月にしたこと何となくそうなんじゃないかと思っていました
お墓は唯一母に会える場所沢山お話してきてください(^ー^* )フフ♪
いちじくさんもご家族様も温かく日々楽しくお暮しください💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.06
お墓参りとお礼
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日はこちら地方雪です
関東は全域で雪となりました
庭を見たら真っ白で、お買い物行くのやめました
あちこちで雪が降っていますがこちらでは初雪となりますね
昨日お墓参りに行っておいてよかったです
昨日はよく晴れていましたから、母と沢山話をしてきました。
そして、お墓から帰って来て、鳥たちがうるさいので放鳥
夜になって…ピンポ~ン


開けてびっくり玉手箱のように素敵な物💛
やっぱりお墓参りに行くと何か良いことがあるのねぇなんて思ったりして(´艸`*)


昨年は、サーヤが逝きロワレーヌの子福ちゃんも逝きました。
ハニさんも逝きましたね
とっとちゃんも悲しいかな虹の橋を渡りました
皆、いづれは動物を飼った以上送らなければならないのは
分かっていますが、やっぱり悲しいし寂しいですね
今年は誰も見送りたくないですね
みんな元気でいて下さいね(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★お陰様で賑やかなスタートを切りましたがもうカメラの事
忘れてしまってました、みんな帰ってからいけないって…後の祭りでした。
アオも今は完治して以前のように元気に。ご心配(´▽`)アリガト!
★アオは元に戻り、サトもあれからまた1㌘増えました。
いつも見てはご心配頂きありがたく感謝しております (人´∇`)ぁりがとぅ。+.゚♪
★ビスコッティ昨日の夜もレーヌが夢中で食べていました。
本当に美味しいのでしょうね、だって人間が食べても美味しいですものね(*^-゚)v
★鍵コメさんご心配おかけしました、無事アオは完治し自力で体重増えてます
今度は増え過ぎないように気をつけたいです。サトも自力で1㌘増えてます。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.04
みんな元気です。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







毎日良いお天気で良いお正月ですね
お餅食べすぎて太った方もいるかもしれませんね(´艸`*)
我が家の正月は元旦から家族全員集まりました
久しぶりに息子二人と娘、それに末息子の家族が集まり
まぁ!賑やかな2022年をスタートしました
北海道からお取り寄せしたカニ鍋がメインで
おせちも京都からお取り寄せ
下の息子が、市場でお刺身の船盛を買ってきてくれました
他にも色々でテーブル二つに乗りきらなくてプラスして
昼から夜まで飲んで食べて、途中で子供たちが飽きるので
嫁ちゃんと長男で、公園に連れて行ったり
一年の計は元旦にありと云いますから、今年は賑やかで
お客様も多い一年になりそうですね(^ー^* )フフ♪
うっかり写真撮り忘れて宴会が始まり終わりまで写真撮らずじまい(;´д`)トホホ

我が家の4鳥も昨年はずいぶん心配なことも多くあり
ギリギリ年が明けた頃からみんな元気になり
特にアオの食欲が戻ったのは嬉しいです
今度は太り過ぎないように要注意になりますね
サトは、肝臓のお薬もプラスされこれ以上痩せないようにと美香先生に。
痩せるようだったら、又診せに来てと云われていましたが
何とか、痩せずに年を越しました。
サトは要注意なのでこれからもまめに体重を計っていくように
心掛けないといけません。
babaちゃまのビスコッティは小麦粉なしでおからでできていいるものを
頂きました…料理上手なbabaちゃま(*´∀`)ノ~.ア☆.リ。ガ.:ト*・°
皆様も良いお正月をお迎えになったと思います
今日からお仕事の方も多いと思います
今年もどうぞ宜しくお願いいたします(o´∀`人)






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★態々の新年のご挨拶、恐縮いたしております。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2022.01.02
年頭のご挨拶。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今年も無事に開けましたね
昨年中は大変お世話になりいつもの年より
それを感じる一年でございました。
本年は喪中となっておりますので
静かに家族のみで元旦を過ごしました
それでも賑やかなお正月を元旦から過ごすことが出来ました
やっと忙しさから解放され今日はのんびりと過ごしています
喪中はがきを今回出していませんでしたので
ブログを見ていない里親さんや鳥友さんなどから
年賀はがきが届いています。
やはりうれしいものですね
里親さんからの年賀はがきに、元気にしていますと書かれてあり
リクミドの子もまだまだ元気にしている子も多くいると
云うことも分かりました
これは本当に嬉しかったです。
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。

4鳥が元気に年を越しました
ロワレーヌはもちろんの事、アオやサトも元気に
新年を迎えました
今はそれが一番嬉しいです。
皆々様方、本年も相変わりませず、どうぞよろしくお願い致します<(_ _*)>






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★ハニさんへの哀悼のお言葉もありがとうございました
そうですね生き物を飼っていれば必ず別れもあると云う事
それは悲しいですが、すべて受け入れて前に進ことが大事だと感じます
喪中の為ご挨拶が出来ません事申し訳ございません
皆様のお優しいコメントに感謝する日々でございます。
初めてのコメント、今年のご挨拶も有り難く拝見いたしました
今年も楽しくお付き合いどうぞ宜しくお願いいたします。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚