2021.11.29
手作り作品は温かい!
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







午前中は良く晴れていましたが、なんだか今は薄日ですね
雨は降らないと思いますが、曇るのかしら…
今朝は寒かったです最低気温1℃でした。
今日はね、とっても素敵な作品を紹介させてください
もう嬉しくて、笑いが止まらない状況だったんです(´艸`*)
昨日、着いたのですが仲良くしてもらっている鳥友さんに
頼んで作って貰ったもの
サーヤが亡くなった時にお悔やみ品として頂いたマルチ小箱や
ティッシュ入他色々、それが気に入ってしまい
頼んで、うちの子全員の小箱と針山付き小箱
写真撮り忘れてしまったのでまた次回載せますが
ティッシュ箱(;´д`)トホホ
うちの子たちの遺品箱が出来ました
荷物が着いて、開けたらまず目に飛び込んできたのが
クリスマスツリーでした。
メッセージカードも添えてくれてプレゼントしてくれました
こんな素敵な物を作ってポイってプレゼント出来ちゃうことりさんが凄いです
手作り作品て心が籠っているから受け取った人は
本当に感動できるのですよね。
最近私はやっていませんがね( ´Д`)=3 フゥ
本当に器用な人が私の周りには多いですよ

カルはうちの娘と一緒にお嫁に行った猫
我が家には10年近く居た子です
娘もサーヤへの遺品箱を見て私も欲しいというので
ことりさんに頼んで作って頂きました…無理言ったね(m´・ω・`)m ゴメン…
カルは猫なので少し大きめの箱でA4サイズがすっぽり入る大きさ
私が選んだ生地の柄も大きかったのでこのサイズになりました
それが本当に素晴らしく素敵なものが出来てきて、感動でした
まだ娘には会えていないので、会えた時に渡します
きっと娘も感動すると思います。
もちろんカルもまだ元気にしていますよ17歳8か月ですけどね(´艸`*)
ことりさんの作品インスタにも載せていますが、ホントに素敵な物ばかりです
最近ではカレンダーケース作られていましたね
今はインスタが主流のようでブログはお休み状態です。
とてもおしゃれな生地で、壁掛けカレンダー用なので結構大きいと思います
イイですねぇ―こんな素敵なものが作れちゃう
私も何かに挑戦したいですねぇ💛






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★まだまだですが昨日も喧嘩してましたから、でも喧嘩しても
そばに居られるようになってきました💛きっといつかは仲良しになりそう
★アオとサトが仲良くなるとふたりとも寂しくなくていいのにね💛いつかね
お客様のテントインは本当に嬉しいですね又、この子はホントに嬉しそう。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
スポンサーサイト
2021.11.26
近況報告アオに変化が…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は朝からずっと良いお天気でした
鳥たちのお布団の花が咲きましたよ
夜寝る時は温かで寝られますね(^ー^* )フフ♪
近頃、理想的な形になるかもしれないと思うようなことが多くあります
アオとサトが本当に少しづつですが一緒に居る時間が
在るようになりました。
アオは7歳サトは5歳の男の子同士ですが
サーヤが他界してからもずっとアオは誰も受け入れることが出来ない状態で
そばにくる子をみんな蹴散らしていましたが、それが寂しいと分かったのか
本当にごくごく最近から少しは心を開いてきたように見えます
サトは元々アオには好意的でしたから、アオが問題でした
それが一寸見るとサトと一緒に居ることが多くなってる
サトを蹴散らすこともなく、一緒にそばに居たり…
元々アオはおやつなど食べる時にサトがいても大丈夫な時もあり
気分屋さんなんだなぁって思っていましたが、ホントのそばはダメで
蹴散らされていたサトでした。
一緒に写真は撮れませんでしたけど、今はね嬉しいことに
ホントにそばに居る写真撮れましたよ。


最近では嬉しいことも多く幸せなことだと思います
何だかねリクミドサーヤやほかにも両親や兄も
わんこのローズや猫のリーがみんなで私たち家族を
見守っていてくれてるのかなぁって感じます。
一日一日を大切にして残りの人生をうちの可愛い鳥たちと
一緒に歩いて行きたいですね。
今こうしてブログを書いている時も私の膝でアオとサトが
ほんの僅か距離を置いて一緒に居ますよ
いつか仲良くなれるとイイね…きっとなれます様に💛






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★写真を重ねた時の透明度の数値を少し高くしたので
羽の色が薄く見えたのかもしれません。
babaちゃまには強い味方がいて良いですよね
コムギちゃんはヤッコちゃん大好きだし、理想的ですね💛
★本当にテントの内側の生地がフカフカで手触りも良いので
人間だけではなく鳥さんたちもそれがきっと分かるのでしょうね
ロワレーヌはどんどん元気になって行く感じします、嬉しいですね。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.24
小さな可愛いお客様②
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







前回のとっとちゃんの逝去にお悔やみ
ありがとうございました。
らぷモコさんも態々、出向いてのお悔みありがとう
今日も良いお天気で、唐辛子採ろうかと思いましたが
見たらもう少し置いておいた方が良いかと思い取りやめにしました
今回ミンネのテントインのお客様第2弾
皆さん可愛い可愛いお客様でしたよ

みんなとても大事に飼われている子ばかりですね
私など足元にも及ばないほどです。
でも我が家はこれでいいのかなって思います
今のところロワレーヌもとても10歳過ぎたと思えないほど
元気で、レーヌ発情して昨日はロワと交尾まで
これこれ💛もう卵産まなくていいのだから
やめておいて…
レーヌがもし卵産んだら育てそうなくらい元気です。
もう一回育てますかぁ―(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★ハッピーとももの誕生日にコメントを頂き大変嬉しかったです
ハッピーママもとても喜んでいました。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.22
追悼 安らかなお顔で。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日はこちら地方雨ですが気温はそれほど低くはなく
冷たい雨ではなさそうです。
2021年11月20日うちの里子ちゃんの誕生日に
お祝いブログを書いていたそのころに、


いちじくさんのお父様が飼われていたコザクラインコのとっとちゃんが
お亡くなりになりました。
いちじくさんとは仲良くお付き合いをさせて頂いている鳥友さんで、
今年サーヤが亡くなった時にもお世話になりました。
いちじくさん家のななちゃんとサーヤが本当に良くお顔が似ていて
つい間違えてしまうほど、そのサーヤが他界した時
一緒に悲しんでくださいました。


ななちゃんとはとても仲が良く、お近くと云うこともあり
いつも行ったり来たりしていて、時々とっとちゃんも
いちじくさんのブログに登場していました。
ホントに可愛らしい子でべた慣れさん
お父様のお気持ちを考えると心が痛くなります
でもこの悲しみや辛さをどうぞ乗り越えて行って欲しいです。
幸せだったとっとちゃん
それが亡きお顔によく出ていました。
穏やかでとても安らかなお顔をしていました。

とっとちゃんとななちゃんとは、まるでラブバードのようなところがあり
少し心配ではありますが、ななちゃんは強い子です
きっと乗り超えてくれると思います。
又いつか会えるから、それまでしばしお別れです


だから寂しくないよ💛
いつかパパやななちゃんと会える時まで
楽しく遊んで待っていてくださいね。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
本日のコメントのお返事はお祝い事でしたので
誠に申し訳ございませんが控えさせていただきます。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.20
Happy★Birthdy
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は良いお天気で本当に良かったです
この良き日にリクミドの子サーヤのお兄ちゃんとお姉ちゃんが
無事8歳の誕生日を迎えることが出来ました。
本当におめでたい日です。
゚・*:.。.ハッピー .。.:*・゜ ゚・*:.。.もも .。.:*・゜
Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・


ハッピーママとは里親さんの中でも一番仲良くして頂いている人です
今日メリーパパが午前中に来ていたのですが
どうしても話は里親さん同士のことになりますね(^ー^* )フフ♪
ハッピーママとはまた近いうち一緒にメリーパパのおうちに行く予定です。
ピザ釜が今月中に出来そうだとメリーパパが言うので
楽しみに行こうと思います。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★サーヤは優しい子で利かないところが一つもない子でした
おっとりは違う世界を知らないからかもしれませんね。
今はパパママをひとり占めで来ているのかも。。。
サーヤへの嬉しいお悔み(人´∇`)ぁりがとぅ。+.゚♪
★うちで一番優しい性格だったのがサーヤですイイ子でした。
唐辛子は干してから持って行くようにしますね。1か月くらい
掛かりますので年内には間に合います♪(#^ー゚)v
★(公開しない)いつもブログ応援嬉しいです
サーヤの親子はもういませんが心の中で生き続けてくれています
今いる子たちを送ったら私もペットはもういいかと思ってます
思い出だけは生涯大事に心の中、しまっておきたいです
サーヤへのお悔み心にしみました <(_ _*)> アリガトォ
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.19
サーヤの月命日も5回目早いね。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日の天気は晴れとはいっても薄日
サーヤの月命日なのでブログ書きました
穏やかに今日はのんびりした日です
本当は仕事もあるのですが今週は忙しくて楽しい嬉しい忙しさでしたけど
それでもやっぱり疲れてしまったので今日は小休止
サーヤを偲ぶ日にしますかね(^ー^* )フフ♪

明日はサーヤの兄弟であるハッピーの誕生日
ハッピーはサーヤのお兄ちゃんです
明日で8歳を迎えます…これからも健やかで居て欲しいですね
22日にはももちゃんの誕生日サーヤのお姉ちゃん
ハッピーと同じ時に生まれた子です。
ふたり揃って元気に8歳を迎えます。
サーヤの分も長生きさんしてください
サーヤはリクの遺伝による心不全でこの世を去りましたが
今生きているリクミドの子は、遺伝していない子も多いです
今、元気にもう8歳~10歳にもなろうかと云う子もいます
遺伝しないでくれた子たち、元気に長生きお願いしますね(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★こんなにしてもらっていいのかと思うほど沢山入ってました
うちの子はアンパンも大好き、お饅頭もよく食べますよ。
全く、取り合って食べていますよ、仲良く食べればいいのに(´艸`*)
★公開しない方に岐阜でしたか岐阜は良い所ですよお水も美味しいしね。
★この度は本当にありがとうございました。鳥さん飼われていたんですか
嬉しいですねぇ気持ちが伝わりますね💛鳥さんでも食べない子も多いですよ
うちの子は、リクが好きだったので皆好きになりました。美味しいものは
人も鳥でも共通しますよね…甘い物はみんな好きです(^ー^* )フフ♪
★アオ以外の子もみんなお芋大好きですよ、甘いしね、コムギちゃんは
食べないのですか…美味しいですよぉ~(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.18
ありがとうございました。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は曇りで一時雨の予報だったのですが
お天気外れたのかなッ!
朝からお日様が出てとても良いお天気です


送られてきました…それも名古屋名産の数々です
私は若い時に岐阜に住んでいたことがあり
名古屋は良く行きました、あちらには今なおお友達もいて
逢いたいけどなかなかねぇ会えないでいます。
煮込みうどんは大好きでよく食べました
はなみずきさん本当に嬉しかったです
(人´∇`)ぁりがとぅ。+.゚♪

うちの子たちも嬉しそうに頂きました
鳥たちの表情はとても豊かで、嬉しい時悲しい時叱られたとき
本当に豊かな表情をしてくれます
一番はやっぱり美味しいお顔ですね
幸せいっぱいなお顔見てると私も癒されます。
はなみずきさんこの度はとても良い物を
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★お墓参りに行くと気持ちがスッキリしますね
この年になってお誕生日でもないですが嬉しいものです
お祝いコメントまで💛ありがとうございました。
★お嫁さんともしかして同じ誕生日(*_*;
鳥友さんでも同じ日の方2人もいます、なんだか嬉しいです(^ー^* )フフ♪
マカロンはこんな可愛いのが今は出てるのですね美味しかったですよ。
★ご無沙汰の鳥友さんコメント嬉しかったです
卵詰まり大変でしたね、でも元気になって本当に良かった。
今、何羽の子がいるのかしら!また増えましたか大変でもその分楽しみも
沢山ありますね💛これから冬も元気に乗り越えてね(^ー^* )フフ♪
★ご無沙汰の鳥友さん誕生日お祝いコメント(人''▽`)ありがとう☆
今回は娘や孫たちに祝ってもらい楽しかったです
そちらはもう寒いでしょうねぇレモンちゃんも元気に冬越ししてくださいね
最近のマカロンはこんなに可愛くなってんですねビックリでした。
★お祝いコメント(人''▽`)ありがとう☆孫たちと楽しいひと時でしたよ。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.17
命日と誕生日
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







明日は一日曇りで雨も降るかもしれないということで
今日はお洗濯沢山干しました
今日は一日中良いお天気ですが気温はあまり上がらないようです
午後からは免許センターまで免許の更新をしてきます
もちろんゴールドですよ、優良講習ですから
多分15時には家に帰れるかなッ!
鳥たちの放鳥時間には間に合いますね💛
先日のお話(^ー^* )フフ♪

今の時期お花が寂しいので寒椿が綺麗です。
そうそう唐辛子もそろそろ3回目が採れそうです
babaちゃま生でも行けると言っていたので
採れたらお持ちしますよ(^ー^* )フフ♪
※はなみずきさんからプレゼントも届いています
次回に紹介しますね(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★コムギちゃんが遊んでくれて嬉しい💛サイズも丁度だね。
★テントインは鳥さんの種類によって入る子は入らない子いますが
インコさんたちはほとんど入ります、温かい素材で作っています
気持ち良さそうでこれから冬は必須アイテムになりそうですね。
見てるだけで癒されちゃう光景です(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.15
小さな可愛いお客様。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







このところ毎日良いお天気に恵まれ
朝晩寒くなっては来たものの鳥たちのお世話も昼間は
あまり気にならずにできますね。
昨日は娘と母の命日でお墓参りに行ってきました
娘がまだ小学生の時に母は他界
孫は11人いましたがうちの娘を一番可愛がってくれた母
娘もお祖母ちゃん子でした。
写真も撮ってきたのですが、また次回に載せたいです
今日は、又カワ(・∀・)イイ!!お客様の紹介します💛

ここに載せているのはミンネのお客様のお子達です
皆さん上手にお写真撮りますね
うちの子は中々テントインの写真が撮れません
まだ他にも素敵なお写真来ていますがそれもまた次回に
紹介したいと思います。
キャンディーボールももうすぐ売り切れになってしまいます
また仕入して作らないといけないかしらねぇ(=^▽^)ノ☆ぁりがとう
昨日は楽しい一日を過ごせました
今日はこれから下の息子の家族が遊びに来ます
孫娘連れてやってきますよ
嬉しいけど、どっと疲れそうです(´艸`*)
鳥の子も人間の子もみんな天使ですね💛
純粋な子たちばかり(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★最近よくコメント頂きとても嬉しいですありがとうございます
毎回驚くほど嬉しいコメントで励まされますこれからもどうぞ宜しく💛
★今丁度、換羽の時期なのでしょうか、羽は捨ててるのですか
まだコムギちゃんは2歳これからの綺麗なお羽根保管してはいかがでしょう
鳥さんの羽根は1000年経ってもそのままでいてくれるそうですよ💛
★鳥の羽根はふわ毛から尾羽まで全部変わります、ホントに
綺麗な羽が落ちるのですよ…つい保管したくなるのです(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.13
仲良く一緒に換羽。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







このところずっとお天気に恵まれているこちら地方
今日も良いお天気でした
来週水曜くらいまでよいお天気続きそうです。
今日は私の母の命日です
もう30年前にもなります、本当はお墓参りに行く予定でしたが
娘も行きたいということで、明日にずらしました
母よ許してね、でも明日あなたの大好きだった孫娘を連れて行きますから
待っていてくださいね(^ー^* )フフ♪
毎日変わらぬ日々であまり書くこともないので
簡単更新となります。
一番幸せなことなのですけどね(´艸`*)

最近では、ここまで羽根を落とすところは見ていなかったので
珍しく、集めてケースに入れました
今まで瓶に入れていましたが、もういっぱいで入りません
ロワレーヌはそれだけ長生きさんしているという事なのでしょうね
あちこちに羽根が良く床などに落ちていますが
ロワとサトの見分けがつかず、みんな捨てています
もう少しサトの羽根があるとイイね
でもまだサトは5歳でロワの半分だから…これからだね。
これからは冬毛になるんですね…温かだねきっと(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★アオはね本当に食いしん坊さんなんです
特に美味しいおやつなどは独り占めしたい性格
babaちゃまの手作りおやつは本当に美味しいんです。
★まぁホントに美味しいおやつをありがとうございました
今は、やっと落ち着き、仲良く食べられるようになりましたよ
また作ってくれるの💛私も食べたい(*´艸`)
☆非公開のコメントもとても素敵なことがいっぱい書いてありましたよ
本当に嬉しかったです、優しい言葉に元気もらえますね💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.11
ビスコッティー
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日も良いお天気で鳥たちのゲージには眩しい位のお日様
みんな目を細めて気持ちよさそうにしています
暖房も消していてもとっても温かだね(^ー^* )フフ♪
先日、babaちゃまから鳥たちのためのおやつ🍪を戴きました
見るからに美味しそうなビスコッティ―
少しつまんだら美味しかったです(´艸`*)


鳥も人間も美味しいもの食べると笑顔になりますね
始め丸いまま上げたらみんな逃げるんですよ
えっ!食べず嫌いしないで食べていいよ
でも食べてくれません皆近づいて来ないのです
そっかと思い、細かく砕いて上げてみたら
その場で寄ってきて食べ始めました
やっぱり少し小さい方が警戒しないで食べるのだと思いました
まさかここまで夢中に食べてくれるとは思わなかったのですが
みんな幸せそうなお顔に私も嬉しくなりました
少しづつ、出してあげようと思います💛
babaちゃま、美味しいおやつ
☆⌒ヾ(o´∀`ぁりがとぅ´∀`o)ノ⌒★






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★皆様ご参考になって下さり嬉しいです
私もなるほどと思うこと有りました
それと何故私が羽毛布団を使うようになったかと云うと
鳥は寒いと良く膨らんでその中に空気を入れ込みます
体温で空気が温められ体全体が温かくなります
羽毛布団も空気を入れ込みヒーターで温められてゲージ全体を
保温できると知ってから毛布ではなく羽毛布団したのです。
これにしてから保温の管理も楽になりました(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.10
鳥たちの冬の健康管理
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は良いお天気に恵まれ昨日は一日雨でしたので
鳥たちには人口太陽を稼働
お天気が良いと朝からゲージの場所には窓越しにお日様
自然に日向ぼっこが出来ます。
お日様は本当にありがたいですね
お日様に当たらないと生きてるものは病気になったり健康を害します
部屋の温度は大体25℃くらいに一応レーヌに合わせますが
高くするとサトが発情してしまうので、今一番若いサトです。
色々他種飼いは難しいことも多いです。
ボタンは寒さに比較的強いですがコザクラは弱いです
中間を取り毎日レーヌの様子を見ながら温度管理はしています

ここに横浜小鳥の病院 海老沢先生のつぶやきを載せておきます
発情と温度の関係は切っても切れないことですので
参考になればと思います。
①食事制限していても温かいと発情してしまうようであれば、
調子を崩さない程度の温度を保つのが基本となります。
温度や湿度を一定に保つのは難しいですが、どのくらいの間の
温度を保てば調子を崩さず発情が収まるか
データ取りをしてみるとよいと思います。
②急な気温低下で保温に気をつけるのは体調不良を防ぐためです。
しかし若齢や老齢を除く健康な成鳥であれば、
この時期の保温は発情を促します。よく何℃がいいのか聞かれますが
それは鳥や状況によっても異なります。
発情しないか、発情抑制が上手くいっていれば人が快適な温度に
保ってもよいと思います
③野鳥は冬でも外にいるので寒さに強いと思われがちですが
全ての個体が寒さに耐えられるわけではありません。
野生は寒さに耐えられる体を持ち餌を得られた個体のみが
生き残れる厳しい世界です。
淘汰圧のない飼い鳥は強い体を持っているとは限りません。
体調を崩さないためにも室温調整が必要になります。
④室内で飼われている鳥は室温を人に合わせていたり、
暖かめに維持されていることが多いため急な気温の低下は体調を崩しやすいです。
窓の近くはより温度が下がるのでご注意ください。
体が冷えると足が冷たくなりますので足の温度の確認をお願いします。
⑤ヒーターを横に付けて寒かったらヒーターに近づく暑くなったら離れるよう
鳥自身に選んで貰うことはよい方法です。
しかし老齢なると温度変化に対して鈍くなることがあります。
体が温まって暑いにも関わらずヒーターから離れない。
体が冷えているのにヒーターに近づかないこともあるので注意しましょう。
⑥温度の勾配を作るのではなく、鳥がよくいる部分を
一定の温度で温めるとよいです。
温度管理にはサーモスタットがお勧めです。
よくいる付近にセンサーを設置しておくことで温度を一定に保てます。
ケージの保温性が悪いと一定に保てませんので
温度計をつけてテストして使いましょう。
鳥さんには苦手な冬はこれからです
大切な家族を快適に冬を越せます様に祈ります(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★そうなんです凄いですよ時間をかけて最後は使えないほど
ボロボロになるんです。何度も洗い修理して使うのですけどね。
鳥の子育ては見ていてもホントに母性を感じます
幸せそうなお顔して、育児をするのですよ心温まります。
★ここは鳥を飼うのには良い環境ですねぼろ屋ですけど(´艸`*)
日当たりは特に冬は良好です。唐辛子生の物使うのですかぁ!
採れたらそのままお持ちしますよ、使ってみてください。
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.08
みんな健康で幸せそう(近況)
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日までは良いお天気みたいですね
明日はこちら地方、雨の予報です
お天気だと気分も軽くいい気分ですよね
鳥たちもお日様に当たり元気に過ごしています
サトの心配だった目も良く見えているようです
ロワレーヌにおいては10歳過ぎても羽艶がものすごく良くて
行動も健康そのもの今年の冬も元気に乗り切れそうです
リクやミドを知っているロワレーヌあの頃が懐かしいですね
ラブバードが2組いたわけで、かわるがわる子育てしてた頃
私も一番幸せでした。
そのたびに里親さんが増えお友達を沢山作ってくれたリクミドロワレーヌ
今でも感謝して、リクミドはもういませんが、
ロワレーヌには長生きしてほしいですね💛

今日の鳥たちもご機嫌です
次回は鳥たちの冬の過ごし方などを伝えたいです
冬は鳥さんたちは苦手です、
そんなところから冬越しの仕方などうちの子はこうです等々
皆さんの鳥さんがいつも健やかで
楽しく過ごせることをいつも願っています💛






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★ウロコさん結構多いですよ、みんな可愛いです
材料費ってホントに値上げされると困りますよね( ´Д`)=3 フゥ
来年どうなる事やらですよ。ホントに!babaちゃまウロコさんにお友達
いないみたいね。でも生き物を飼う気持ちはみな同じですよね💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.07
お知らせ!
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は朝からずっと薄曇りでやっと少し陽が出てきました
最低気温は11℃明日も同じくらいです
最高気温は今日は20℃まで上がります
暖かいです。
寒さもほんの序の口これから真冬になると
本当の寒さがやってきますね。
我が家はもうすでに冬支度は完了していますが
ホントに寒くなったらまた改良していく予定です。
さて今回、ミンネにバードテントLサイズを追加しました
今はLサイズが良く売れます
大きな鳥さんをお飼いになる方が増えているのでしょうか
値段抑えて変えずに頑張っていますよ(´艸`*)
生地の値段やナスカンも又さらに上がりました
便乗値上げでもしているのかと思うほど生地の値段上がっていますね

とうとうテントの底に入れているウレタンが無くなりました
今まで在庫があったので、ウレタンの金額はテントに入れていませんでした
来年分からは仕入れをしなくてはいけなくなり
来年からのお値段はもう上げるしかないかなぁなんて思っています
上げたくないですがね、ほとんど利益がない形で売って来たので
限界を超えてしまうのは必須ですね
裁断は私がしているのですが、裁断屋さんに出すとかなり取られてしまいます
ぎりぎりまで経費計算してなるべくお客様が買いやすいよう
頑張りますね(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★そうかもしれませんね、紙切りをしてるうちは元気な証拠ですね
後見人に候補したんですか、ご立派だと思います、もし
その時がもし来たら、モコちゃんひなちゃんのメンテも忘れずにね
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.06
レーヌは今でも…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日はとびっきり良いお天気です
このところ良いお天気続きで、お布団やお洗濯物が
気持ち良いくらい良く乾きます。
この度、福ちゃんの逝去に
沢山のお悔みのコメントをありがとうございました
きっと福ちゃんも感謝して逝ったと思います
福ちゃん皆さんにお悔やみして頂いて心強かったと思います
不安なく虹の橋へと向かったことでしょう
始めましての方もいらっしゃいました
一緒に悲しんで残念と言って下さりとても励みになったことでしょう
福ちゃんは本当に生まれてから最期まで苦労知らずで
愛情いっぱいに暮らし、とても幸せでした。
可愛い福ちゃんのために、お悔やみの言葉で送って頂き
本当に(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪

ロワレーヌの子供は37羽里子に出ましたが
その25羽目の子が福ちゃんでした。
最後の子37羽目がメリーパパの所に居るメリーです
その前にかがやきと云うお姉ちゃんが迷子になり
ロワレーヌももう6歳を過ぎたので卵を産んでも捨てようと思っていたのですが
メリーパパに当時はかがやきパパでした
電話をかけて今、卵を産みはじめたけど欲しいですかと。
それが丁度クリスマスの日だったのです
それでメリーパパはメリーと付けたと言っていました
私の電話がホントに嬉しかったと言ってました。
今メリーは立派に大人になり現在4歳10か月になり
来年1月が来ると5歳になります。
ロワレーヌには6歳で子育て頑張って貰いました
いつものようにふたり協力して子育てしてました
ロワレーヌは本当に子育てが上手な夫婦でしたよ
もういいのに10歳になった今でも巣作りは収まりません
ゆっくりすればいいのにね(^ー^* )フフ♪






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.04
福ちゃん荼毘に&検査結果
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日も良いお天気に恵まれ
これから福ちゃんもうすぐ荼毘に付される時間です
リクミドや今年少し先に行ったサーヤも
福ちゃんの兄弟たちやお友達みんな虹の橋のたもとで待ってるよ
心配しないで、大空高くそのお羽根で飛んで行きなさいねぇ

サトが心配で検査に行った結果は大丈夫でした
二週間以上前から明るい所では大丈夫なのですが
寝るときカバーをかけ、お休みのご挨拶を毎日します
その時指をゲージに近づけると嘴でつつきます
それが、指を追えなくなっていたのです
どうしたの!見えないの!
それが続いたので心配で、ここのところは
以前と変わりなく、突いてくるようになりました
でも一応検査してもらおうと病院へ行って検査を受けたら
まだ大丈夫のようでε-(´∀`*)ホッ
良かったねサト(^ー^* )フフ♪
※ブログ書いている間に14時半になってしまいました
中断して、青空ですよ写真撮り、お空に向かって祈ってきました
ロワレーヌの子、福ちゃん6歳6か月でこの世とはお別れです。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事今日は控えさせてください
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.03
突然の訃報
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







今日は、とても悲しいお知らせをしなくてはいけなくなりました
うちのロワレーヌの25羽目に誕生した福ちゃんが今朝
突然、痙攣を起こしそのまま帰らぬ子になりました
以前、ママを慌てて追いかけて壁にぶつかったことがあります
その時から少し足が麻痺したりしてお医者さんにも
何度も行ったのですがレントゲンにも変わったことがなく
様子を見ていました。
今朝も普通に起きてきて、もう治ったのかと思ったそうです
ごはんもいつも通りに食べ元気な様子で体重も60㌘と。
毛艶も良く何ら変わったこともない状況でした
それなのに突然痙攣し逝ってしまいました
こんなこともあるのですね
本当に福ちゃんは賢くてロワレーヌの子の中では
一番頭の良い子でした。
ホントに可愛くて福ママとグランマでまぁずいぶん過保護にしていました
まさか、こんな日が突然来るなんて想像すらしていませんでした
福ママとグランマのことを思うととても心が痛いです。

本日は取り急ぎ、福ちゃん逝去のお知らせのみと
させていただきます。
福ちゃんのご冥福心より心よりお祈り申し上げます。






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
コメントのお返事今日は控えさせてください
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚
2021.11.01
嬉しい事いっぱいホントにありがとう
ポチありがとう♪(#^ー゚)v



この度ミンネを退会されましたので、お知らせいたします。
短い間ではありましたが温かく見守って頂き
(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪
<迷子さんのお知らせ>








☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







昨日は小雨が降る中息子の家族の所に届け物を持って行ってきました
久しぶりに走った道路も向こうの家も何だか懐かしく感じました
今日は、サトを連れて病院へ目の検査に行ってきます
レーヌやサトのお薬ももらってきます。
先日


美味しいパンが送られてきました
今は凄いですねぇ―パンも送れるんですねぇ
きっと一級品のパンブランドのものなのでしょうね

これからも美味しいもの見つけた時は
ドンドンお裾分け💛待ってまぁ~す(笑)

昨日は、みんなの喜ぶお顔見たさに雨降る中
いっぱいお土産もって孫の所へ行ってきました
一緒に少し遅いランチに嫁ちゃんと孫ふたりとで行き。
先日こちらにもバーべキューやりに来たばかりですが
孫たちが大歓迎してくれて嬉しかったですね
向こうのご近所さんにも少しばかりの新米持ってご挨拶
良い一日を過ごせました・・・こんな普通に些細なことが幸せですね💛






いつも優しい拍手コメントを頂き感謝しています
★地震は本当に怖いですね、特にうちはぼろ屋なので
いつも息子たちが心配してくれます。嫁ちゃんが芋ケンピ
メチャ喜んで仕事先にも持って行って食べるわなんて言ってました。
★渋皮煮がとても美味しくてbabaちゃまは何でも作れて羨ましい💛
地震はホントに怖いですよ先日の地震は長くなくて良かったですよね。
★どれもみな美味しい物ばかりでした、普段食べれないような物
頂けてありがたいですよね本当に感謝です(^ー^* )フフ♪
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚