fc2ブログ
topentry

酸素発生器の信頼度

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v 
minne縫製屋さんのshopは左手に有ります

babaちゃまの画廊、右をクリックBABA'S GALLERY


<迷子さんのお知らせ>

いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。
いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。


卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆

☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*

今日は良いお天気でした
一寸暑いくらい、明日はこちら地方30℃です
日向ぼっこも熱中症にならないように気を付けなければと思います

一昨日病院へ行った時に、酸素発生器の機械を持ち込んで
美香先生に、この機械はちゃんとした物かどうかを
調べてもらいました。

酸素がちゃんと出ているのか不安だったのです
土曜日で病院はいつもより忙しそうでした
それでも気持ちよく調べてくれました

酸素濃度も良い物でしっかりした良い物だそうですε-(´∀`*)ホッ
美香先生は患者さんの家族がこうして協力してくれるのを
とても喜んでくれる方なんです。

ついでに、使い方やどのくらいに酸素濃度をしたらよいか
すべて不安材料はみんな教えてもらってきました。

お陰で安心して使えるようになり
まだ酸素缶もありますが、先生の教えを忘れないうちに
早速昨日から始めました。

酸素って目に見えませんし、わずかしか出ていない様にしか
思えないのですが、それで充分酸素は出ているそうです



又奇跡が起こるかも知れないし、
サーヤの心臓治るかも知れないと言って下さる方もいます
本当にそうなったら嬉しいです。

皆様の優しいコメントが力になります

いつもありがとうございます <(_ _*)>


この酸素発生器がきちんとした良い物であると云う事が分かって

信頼して毎日の酸素を送る事が出来ます


信頼できることって大事なんだと今更に思いました。

今までの不安がどこかに飛んでしまうのですものねぇ


色々な人たちに先生はもちろんですが

助けられて今があると云う事、つくづくそう思いました


(人´∇`)ぁりがとぅ。+.゚♪




今月美香先生のお誕生日なんです
サーヤを助けてくれて感謝の気持ちでいっぱいなので

次回病院へ行く時にはお誕生日プレゼント

持って行こうと思います(^ー^* )フフ♪





   本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
   
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
   いつも優しい拍手コメント嬉しいです💛
お返事が書けなくて申し訳ございません感謝しています。
お疲れさまって言葉は凄い力がありますね、飛びますもの。
 <(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚.+
スポンサーサイト





web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター