fc2ブログ
topentry

心不全で意識を失ったサーヤの今

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
ポチありがとう♪(#^ー゚)v 
minne縫製屋さんのshopは左手に有ります

babaちゃまの画廊、右をクリックBABA'S GALLERY


<迷子さんのお知らせ>

いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。
いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報
迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。


卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています
 ぽちんちさんが拡散希望をされています。
そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆


☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*

皆様には本当にご心配をおかけし見守って下さり

(o´_ _)oありがとうございました。+.゚♪

サーヤは幸せ者です。

(本日は写真も多くとても長いブログになりますが
どうぞよろしくお願いいたします。)


お陰で元のサーヤに戻りました
その回復の速さにも驚いています

5月6日の午後20時サーヤは止まり木でフラフラと
体が前後に揺れてそのまま落ち、それをたまたま目の前にいた私が
下に落ちる前にキャッチしました

その姿はまるでリクと同じ状態仰向けに私の手に倒れこんだ体は
もう首はクネクネで目はうつろ正気な目ではない
足はすでにグーでした…死んでる状態だったのです。

即座に無意識に暖かい物でくるみ抱っこしながら
病院に電話その間わずか1分も無かった
先生の携帯に出て出てと思いを込めて先生は出てくれました
実は木曜日は休診日、先生は娘さんと出掛けていました

今外なんですと云う先生に、何とか見て欲しいと
30分で帰れますと云われどちらにしても20分は病院までかかります
電話ではサーヤの状態を報告、すぐに病院へお互いが向かう事に

向かう間サーヤをプラケースに入れずに自身の体に入れ抱くようにして
向かいました…助かって助かってと念じるような思いで

私から事情を聴いた美香先生はその状態ではもう助からない
病院に着くまでには。。。無理かもしれないが
飼い主さんがあきらめない時は自分も諦めないと
云う思いで向かってくれたそうです


20時過ぎに家を出発、道路が空いていました
15分という速さで着き、その1分後くらいに美香先生も到着
すぐに病院の入り口を開け中に…

実はその前意識を失っていたサーヤ病院の駐車場に着いたときに
ぴくっと動きましたその後ごそごそと意識のない時アオ向けだったので
元に戻るために動き始めたのです

美香先生に意識戻ったと駐車場で話し…取りあえず早く酸素室に
酸素入れてくると云って消えました

すぐに戻って聴診器をサーヤの胸にその瞬間心不全です
不整脈が酷い、先月の健康診断とは明らかに違いますと云いながら
酸素室へ連れて行きました。


その間倒れてから20分くらい過ぎたかどうか
先生は20分かからず病院へ戻ってくれましたから
早かったです

心不全のお薬もすぐに投与してくれて
取りあえずやれることはやったと云う所でしたね

昨日の夕方病院へ向かいましたが、病院の酸素室に置いておくと
過度のストレスがかかり鳥さんは特にだそうで
お家で様子を見た方が良くなると云うので連れて帰ることに
実はサーヤは一切餌を口にしなかったそうです
美香先生はボイコットされたと話しました…お水はよく飲んだそうです

お腹空いてたね
ここからはおうちの様子ですが、帰ってすぐに準備して置いたゲージに
入れた途端ご飯を一生懸命食べました…涙出ました。

本来なら死んでてもおかしくない生きたサーヤがご飯食べてるんです

ただただ嬉しくてじっとその姿を穴が開くほど見てました




この梅のネットは一昨日のサーヤを受け止めた私の手と同じですね

下に落ちたら育った梅にひびが入り使い物になりません

受け止めないと駄目な梅が沢山になります

サーヤは私の手の中に落ちました( ´ー`)フゥー...

とても長いブログになりますが、下の写真は5月6日の夜に
ゆっくりブログに載せようと、編集していた途中でした。

2021-5-6.jpg
2021-5-6②

そんなまったりとした時間を過ごしていたのに

まさかサーヤが倒れるなんて思いもよらない出来事でした


美香先生の言葉が今も脳裏に有ります

飼い主さんがあきらめないのなら医師である私も諦めない

その結果だったように思います


一度死んだと思ったサーヤを良い偶然が重なり

結果助かりました。


心不全は人間も同じで時間との勝負だと云います


人も動物も一緒だとその時思いました。



本当に長々と最後まで見て下さり感謝いたします。


皆様の応援、祈り、そして元気玉、これが力となった事

大いにあったと感じています

不思議にすべてスムーズに行ったことがサーヤを救いました


そうして下さったのは目に見えない力だとも思います。


皆様には本当に感謝しかありません


祈って下さって本当に(人''▽`)ありがとう☆



今元気ないつも通りのサーヤがここに存在しています <(_ _*)> アリガトォ





   本日もご訪問ありがとうございます
      又遊びに来てください
  応援一ポチよろしくです(o´_ _)o)ペコッ💝
   
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
  いつも優しい拍手コメント嬉しいです💛
   皆様の熱いコメント力を貸して頂けました
 <(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚.+
スポンサーサイト





web拍手 by FC2

minne


縫製工房 陸緑の森
縫製屋さんのショップ

プロフィール


縫製屋さんをしています。



自社ブランドロゴ




我が家の可愛い家族を紹介

名前:陸(リク)
2010年4月29日生まれ
2014年7月25日天使に・・・
種類:タイガーチェリー
体重:57g
我が家の親分的存在
優しくてマメな働き者
31羽の雛を育てたパパ鳥


名前:緑(ミド)
2010年2月14日生まれ
2018年9月14日陸の元へ
種類:タイガーチェリー
体重:62g
リクの奥さん 陸に沢山愛されました。


名前:絽王(ロワ)
2011年10月21日生まれ
種類:キエクロボタン(白ボタン)
体重:50g
ひょうきんな男子


名前:怜妃(レーヌ)
2011年10月14日生まれ
種類:シナモンシーグリーン
体重:62g
美人で強いロワの妻


名前:咲(サーヤ)
2014年7月15日生まれ
種類:タイガーチェリー
体重:61g
リクミドの最後の子


名前:碧(アオ)
2014年9月30日生まれ
種類:マメルリハブルー
体重:40g
2014年11月3日にお迎えしました。
小さな可愛い青い鳥
我が家で一番のベタ慣れ君


名前:郷(サト)
2016年6月13日生まれ
種類:白ボタンインコ
体重:52g
2016年7月18日にお迎えしました。
やんちゃないたずら坊主一番の甘えっこ

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ

ポチッと押してね♪

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

コザクラインコランキング

コザクラインコカウンター