2021.03.11
ビタミン不足は本当に怖い。
ポチありがとう♪(#^ー゚)v

<迷子さんのお知らせ>






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







昨日今日良いお天気の中
ヒヨドリさんが2羽で来て外に置いていたご飯食べていきました
まだ置いたばかりですが、相変わらずスズメさんは来てくれません
あんなに沢山来ていたスズメさんどこに行ってしまったのでしょう
ちょっと寂しいですね( ´ー`)フゥー...
一昨日の火曜日の朝お隣のはるさんから
タカちゃんの足の様子がおかしいと連絡が入りました
骨折してるみたいと言うのです
何時と聞いたら2日前から変だと。
何でもっと早く言わないの!チーちゃんみたくなったら大変よ
すぐに予約取るから病院へ行きましょう
病院に電話夕方17時なら何とか入れられると云うので
お願いして夕方に病院へ行ってきました
私は運転手です(´艸`*)
タカちゃんをよく見てみたら足をかばって確かに力が入らない様子
でも痛そうにはしていない、原因が分からない
病院でレントゲン撮ってもらうまでは分からない状態
結果は骨折はしていなかったんです
でも、なんで足首が曲がって力が入らない状態だったのかしら
それはビタミン不足と云う事でした
タカちゃんのおうちの環境は決して良いとは言えません
はるさんが仕事に行ってる間はタカちゃんひとりお留守番
暖房は入れっぱなしにしているが部屋は暗い
タカちゃんは年中お日様に当たると云う事はなかったんです
ビタミン剤は、上げていませんでした
ビタミン剤入りのお水で水浴びするから今は入れていないから
いつも私が声を掛けても要らないと云って上げてなかった
野菜も入っていない…どうせ食べないからと云う。
まさかビタミン不足で足がおかしくなるなんてとはるさんもビックリして
ちゃんとビタミン剤入れると云っていました
私も本当に驚きました
ビタミン不足って本当に怖いと思いました
その日は兎に角2週間分のお薬で様子を見て
治らないようならまた病院へ行くことになりました
タカちゃんの環境は決して良いとは言えません
というかかなり悪いと思います
良くないと云っても彼女の生活に合わせなくてはいけないし
それ以上私も無理は言えないし、でも何とかしないととはいつも思ってました
うちとはお隣同士南側で日当たりも良いはず、なぜかはるさんちは暗い
まずは環境を変えなくてはいけないと私は思いました
明日はるさんお休みだからちょっと話してみるつもり
我が家とは全く違うんですよ…タカちゃん可哀相でなりません

こんなに可愛いんですよ
もっとタカちゃんの体のこと考えないとね
はるさんはいつも家にいる時はタカちゃんを放鳥しています
タカちゃんは手に乗りたがるので何時も抱っこして可愛がってはいるんです
でももう少しごはんや栄養のバランスなど考えなくてはいけませんね
今回のことではるさんも私もですが良い勉強になりました
ホントにビタミン不足って体に出るんですね
すごく怖いと思いました。
此方はリクミドの子ハッピーの動画
ハッピーママは写真撮るの下手なんですよ
私も上手じゃないけど私よりボケボケの写真送ってくるときも有ります
でもこの動画はとってもよくわかります
ハッピーも7歳4か月になりこうして元気でいられるのも
里親さんのお陰、長生きさんさせて上げて下さい。
うちのサーヤが最後の子で今年の夏が来ると7歳になります
あと何年生きられるかは分かりませんが
リクミドの子もそれなりに年を重ねました
あと5年したら何羽生きてるのかしら
あまり考えたくないことでしたね(´艸`*)
今はタカちゃんが元の元気な体を取り戻させてあげたい
どうぞ鳥飼の皆様もビタミン不足にならないように
良く☀に充てて、元気に飛び回れる体を維持してあげてくださいね
私も改めて食生活を見直すきっかけになりました。






いつも優しい拍手コメント嬉しいです💛
沢山のお礼メールやコメント嬉しかったです
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚.+
スポンサーサイト