2020.09.08
ご心配頂き感謝します

マスクの


画像が全部消えてしまって編集ができないのですが
品切れがあってもそこに書入れができません
そのまま再開をしようかと思います
それが、悪いことにメモリーカードをなくしてしまい
今探しているのですが、見つからなくて…ホントにすみません
品切れになった場合、メールでお知らせしますので
一応このままでご注文をお受けしようと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
迷子さんのお知らせ




卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


そらちゃんは見つかりましたがうみちゃんがまだですので
引き続き希望を持って載せておきます。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわぁ







昨日は、報告と訪問に行けなくてすみませんのつもりで
ブログにその訳を書いたつもりだったのですが
本当に皆様にはご心配頂きありがとうございましたとともに
ご心配お掛けし申し訳なく思いました。
でも本音は嬉しかったです(*^-^*) ニッコリ☆
自身は大したことがないと心で思っていても
病院の先生たちがあわただしく動き回り
勝手に何でも決められて、有無を言わさずの態度
最終的には5鳥が凄く心配でしたが諦めました
心電図は経過が変わるたびに4回も取らされレントゲンも
看護師さんが面白い人で…あれは患者が緊張しないようにの配慮かしらと思いました
何だか重病人になった気分でかえって不安にもなったり
でも3回目の点滴で収まり心臓が落ち着いてくれたので
帰ることができました
心臓のお薬は3種類以上入れる事が出来ないそうで
これでダメな時は、電気ショックをするのだそうです
それって心臓が止まった人の蘇生ではないのでしょうかと聞きました
そうですと軽く言われました
ただ違うのは、蘇生は心臓が動いていない人にしますが
自身の場合は止まっていません
患者さんには眠って頂いてからやるのですよ
と云う事は…そう云う事です
ドキッとしましたけど、心臓落ち着いたのでやらないで済んで
良かったですねと言われましたよ
このまま我慢していたら、心不全で死んでしまうこともあるのです
マジですかぁー開いた口がふさがらず( ´Д`)=3 フゥ

これをしてあげないとヒーヒー鳴くのですよ
これもコミニケーションと思い
お付き合いしてますよ
ロワもサーヤもサトもです
ヒーヒー鳴くのはレーヌだけそれも最近からなんですけどね
アオはやりませんアオはカバーを掛けた瞬間には
もうテントに入ってしまいます…楽な子で良かった(´艸`*)
なぜ、強くテーピングするのかの訳は
長くなってしまったのでまた次回にでも説明しますね
納得しますよ(^ー^* )フフ♪
※沢山の拍手コメント本当にありがとうございます
大変なご心配をおかけしたことお詫びいたします
メールもラインでも来ています
本当に、感謝していますありがとうございました<(_ _*)>






拍手コメント嬉しかったです💛
<(_ _*)>.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚.
スポンサーサイト