2019.03.31
もう笑うしかない❣






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







もう夕方になってしまいましたが
今日はそこまで寒く感じない日でしたが
一昨日だったかしら凄く寒かったですよね
寒いからと云って暖房を2台ずっとかけっぱなしにしていたら
知らず知らずに部屋が真夏のようになっていました
その時の鳥達の様子が可笑しくて可笑しくて
もう笑って笑ってごめんなさいしました(^ー^* )フフ♪
その前に以前から毎回ヒュッテ(テント)を購入して下さっている
お客様が居ます、今回在庫でも良いと云う事で
沢山買って頂きました
それからお写真も送って下さってとっても可愛い
福ちゃんと云うコザクラインコさんです
着いてすぐにキャンディボールで遊んでくれていました
とっても嬉しかったです
(なぜか編集できなかったんです)


もうすごく可愛くて私の作った物を楽しそうに遊んでくれる姿
本当に癒されました(*^-^)ニッコリ。.:♪*:・'
こんな姿見たら又頑張って作ろうかなぁって思います。
そしてお待たせしました
サトが噴出してしまうほど可笑しな格好です…見て下さいこの格好





暖房はすぐ消し窓を開けました
真夏にはよくこんな光景見られますが
まだ早いですよね
ボタンインコは寒さには強い子達ですが
暑いとすぐに細くなります
コザクラインコは正反対で暑いのは比較的平気なんです
寒がりさんで温度が低くなるとサーヤは鼻水出しますね
種類によって随分な違いが有りますね
大体は23℃~25℃くらいもう少し高くしている時も有ります
これはやりすぎでしたね…( ̄∇ ̄;)ハッハッハ






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★fukutowaさん(人''▽`)ありがとう☆やってみますね
毎回齧られて困っていたので大いに助かりました(^ー^* )フフ♪
★く〇さんこんにちわ!ハコベはやっぱりインコさんは大好きですね
懐かしいですか、いつか私もそんな日が来るかもです(^ー^☆♪
スポンサーサイト
2019.03.30
こんな身近に凄い才能が…






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







昨日は真冬並みに寒かったですねぇ
今日はちらほら雨も・・・
桜の開花もちょっと足踏み状態かしら
また昨年同様スズメさん咲いたばかりの桜の花を
花の根元から齧って落とす作業していました
地面に桜のお花そのまま幾つも落ちていました
仕方ないにしても今は、ね❣やめて欲しいです
まだ咲き始めたばかりなのですからね…お願いしますよスズメさん
今日のお話はスズメさんでは有りません
今年うみちゃんがお正月早々体調悪くし
今は元気になったお話覚えていますでしょうか
そのうみちゃんのご家族うみママさんの娘さん
まだ確か中学生だと思います
このお嬢さんが凄い才能の持ち主なんです
実はカワ(・∀・)イイ!!とっても素敵な絵を描いて送って下さったのですよ
以前も凄いの贈って頂いたのに今度はうちの鳥達です
見た時本当に素晴らしくて感動でしたよ(人''▽`)ありがとう☆


また更に驚いたのは、お写真送って下さったのですが
それを見て又仰天するほどビックリ❣
余りの素晴らしさになんてすごい才能の持ち主なのでしょう
うちの家族は凡人ばかりしか周りにいないので
こういう才能のある人を見るとひっくり返るほど驚きますよ
それもまだまだお若いお嬢さん
先が本当に楽しみです
ずっと応援したいですねこの才能に脱帽です

まだ途中と云う事ですが完成も見たいですね
かなり大きなものに見えますね
何とも細かい作業…これが才能と云うものなのでしょう
言葉にならないほど素晴らしい❣
そしてこちらはうちの凡鳥達ですよ(*´艸`)




うちにも居ました
これも才能と云えるのかしら(^ー^* )フフ♪
レーヌの作品( ^ω^)・・・

鳥さんたちはどこの子もみんな
健やかでいることが一番です。






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★ポ〇さん体調はいかがですかぁ!お庭素敵になりましたね
そうなんです床の間が鳥たちの寝床掛け軸もすっきりです(*´艸`)
★らぷもこさん紙切りが健康のバロメーターでも無いのですね
でもこれも良い思い出になりそうです(人''▽`)ありがとう☆
2019.03.28
そこまでやりますか❣






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今朝は曇の予報だったのにまぁ雨まで降り始めました
明日は良いお天気になると云う事なので
庭の雑草取りしようと思います
急に雑草が目立ってきましたのでね( ´ー`)フゥー...
最近のレーヌはやりたい放題にもほどがあるくらい
紙切りのお仕事セッセとしています
もう卵も産まずに引っ込んで発情も収まったと思うのですが
紙切りだけは健在ですね

上の写真の右側に写っている掛け軸
花と鳥さんの絵がちょっと気に入っていたんですよ
気が付いた時はもう遅かりしでした
上の方を齧っていたのは知っていましたが
まさか止まる所も無いので大丈夫と思っていたんですよ
レーヌは賢いです、自分で足場を作っていました。



レーヌも今年の秋には8歳になります
中々元気なシニアです
桜咲きましたよ可愛いですねぇ
まだまだ少しだけです
今日は昨日より咲いています
もう春ですねぇ…気温も高めで温かくなってきました
鳥達の夜のヒーターもう少し落とさないと今朝(*_*;ビックリ
33度になってました慌ててヒーター止めましたよ

こちらはまた天然石のブレスレットです
ここからは石の説明になりますので興味のない方は
パスでお願いいたします( ^ω^)・・・長い説明になるのでね

ムーンストーンは前回説明したのでそちらを参考にして下さいね
書き忘れましたが一応ムーンストーンは6月の誕生石です
★ターコイズ12月の誕生石★
ターコイズは、その空色を思わせる色彩のように
非常に明るいエネルギーをもち、
ネガティブなエネルギーを払いのけ、
困難を乗り越えて願望を達成するためのサポートをしてくれます。
勇気と行動力をもたらし、はつらつとした積極性を与えてくれますので、
新しいことに対して臆病になってしまう人には、
大切な一歩を踏み出す力を貸してくれるでしょう。
また、大空にむかい深呼吸するように、
蓄積したストレスを解消させるパワーで、
波立った感情を穏やかに鎮めるといわれます。
仕事や人間関係などでトラブルに巻き込まれ、悩まされる時には
この石をアクセサリーとして身につけるとよいでしょう。
またターコイズは、危険や邪悪なエネルギーから
持ち主を守るとされ古くから、持ち主に危険が及ぶと
変色したり欠けてしまったりという神秘的な伝承も数多く残っている石です。
危険から身を守る為ある部族はこの石を盾にはめ込んで
戦に臨んだといわれています。
トラブルや災難を回避したい旅行などにアクセサリーとして身につけていくと良いでしょう。
旅のお守り石としてだけではなく人生の守護石として身につけるのもお勧めです。
ターコイズは、身につけることで、揺るぎない信念を貫き、
夢や目標を達成させるパワーストーンともいわれているのです。
さらに、この石は『友情の石』
人にプレゼントし、されることにより、
心と心をつなぐ絆をよりいっそう深め、
パワーアップさせる石ともいわれています。
大切な人へのプレゼントとしても、お勧めな石ですね
★お念珠★
★観音を字音化した六文字の真言(マントラ)★
六字真言は、チベットで「マニ」と通称され、
「オン・マ・ニ・ペ・メ・フン」(Om・Ma・ni・ Ped・me・Hum)、
「オン」=「オーム」は「空」にあってマンダラを示すとされて います。
その意味は「光明・摩尼宝珠・蓮華・金剛杵」を表しています。
チベット文化圏には、
道々の路肩に六字真言を書き込んだマニ石、
マニ車をおおく見かけることができます。
これは、観音を字音化した6文字の真言で、
チベットの人々はマニ車を回しながら
一日唱えつづける マントラがそれである。
観音菩薩は慈悲の化身であるとされ、
この真言を唱えることによって 、
積み重ねた悪業から逃れ、
徳を積み、苦しみの淵から救いだし、
悟りを開く助けになるとされて います。
その六字真言を生命の石として愛されている
手彫り彫刻してあるものです。
いかがですかぁ!
石にはそれぞれが持つ特徴がありとても良いものです
お洒落にもなりますので是非身に付けて下さいね(^ー^* )フフ♪






2019.03.26
お迎え記念日…誰の❣






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今朝は曇っていて少し雨まで降りました
これは無理かと思いお洗濯干さなかったら
昼から晴れて来てあらら!今とっても良い天気になりました
もう遅いです( ´ー`)フゥー...
今日3月26日は鳥友さんの子達のお迎え記念日です
まずはもうお付き合いも長くなりました


とってもちいちゃくて可愛い子です
うちのアオと比べると…アオは40㌘有りますが
同じマメルリハさんですがハ二さんは26㌘くらいなのかしら
うちが大き過ぎるんですよ(*´艸`)
もう7歳にもなったんですねぇ
これからも元気に健やかに長生きさんして欲しいですねぇ
カワ(・∀・)イイ!!ちっちゃいハ二さん
Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚・
今、りっこさんブログお休み中なので
先日送って下さったハニさんの最近のお写真載せました

そしてこちらも


天使のプリンちゃんとまだまだ元気なレイちゃんの
お迎え記念日も今日3月26日にです
こちらはブログにお迎え記念の更新していましたので
見て下さると嬉しいです…とっても可愛い子達ですよ
今日は他にも載せようと思いましたが時間がないので
また次回にしますね
サトのこれでもご機嫌の一枚載せておきます
さっき撮った写真です

外を見たら桜咲き始まっていました
今週末には満開かしらねぇ…まだ写真も撮っていません
又撮ったら載せますね…我が家の吉野桜は一本だけです(^ー^* )フフ♪






★ヒュッテの在庫少し有ります★




2019.03.25
お墓参りとお留守番






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







昨日今日本当に良いお天気で
特に昨日はとても綺麗な青空でした
21日にお墓参り行こうかと思いましたが生憎の雨
どうしようか考えてやめておきました
昨日お墓に行き母と沢山話してきました
前回柘の木を丸坊主にしてきたのですが
まだ新芽は出てませんでした…切り過ぎたかしら(´艸`*)
除草剤も撒いておいたので雑草も生えていなくて良かった
お陰でお墓の中に居る家族たちと沢山お話しできました
何だかすっきりして帰ってきました
一寸だけ母には愚痴もこぼして聞いて貰ってきました(*´艸`)



お墓の前が広い道路なので目の前に車を止められて
とても楽にお墓参りが出来ます
同じ霊園内に姉の嫁ぎ先のお墓も有るのですが
車は入れず歩いて行くので大変ですが
アメリカの様な広い芝生の中に今風の素敵なお墓が
ポツポツと並んでいて素敵な所です。
同じ霊園内でも色々なお墓の様式が有り見て歩くのも面白いです
もう直ぐ桜が咲きますね
お花見に来る方もここには多く居ます
広大な公園のようなところです
帰りにお買い物を5件寄って来たので家に着いたのは夕方17時ごろ
遅くなってごめんね…お利口さんしてましたかぁ(^ー^* )フフ♪
みんないい子にしててくれました
サーヤとアオは日に日にどんどん仲良くなっています
何するのも一緒が目立ってきました




ミドの事が大好きだったふたり
ポカッと空いた穴を埋める様に必然的に
寄り合うようになったのでしょうか
今日サーヤの体重は62㌘でした完全に元に戻りましたね
アオも40㌘変わらずおデブさん❣
サトも50㌘でまぁまぁですが後2㌘有ってもイイかなって思います
ロワレーヌはバランス悪いですふたり併せて113㌘
たぶんロワは45㌘しかないと思います
と云う事はレーヌは68㌘ですね痩せとデブです。
でもみんな元気にしています
これから車のシートカバー作ります♪(^∇^*)*^∇^) ♪






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★スイートピーさんこんにちわ❣環境が変わって時間が経つと
ホントに変わりますね、こんな風になるなんて夢にも思わない事でした
このまま見守って行こうと思います…良い方向で良かった(^ー^* )フフ♪
2019.03.22
癒しの子に






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日は晴れたり曇ったりのお天気ですかねぇ
鳥達のお布団も干していますが早めにしまった方がイイかしらね
最近では本当にどんどん仲良しになって行くサーヤアオ
こんな高い所でお昼寝もピッタンコにくっ付いて寝る所ですよ
何ともだんだん癒し系の子になって行きそうです

今朝もサーヤがアオをお迎えに来ました
我が家ではサーヤを一番に起こしています
ミドが亡くなってからはサーヤを心配し一番先に起こしていました
そのまま今も続いています
そしてロワレーヌ次にサトそして最後にアオを起こします
サーヤは待っているんです
アオを早く起こしてよって言わんばかり
サトもまた同じくアオのゲージに来てます
でも順番は替えません今の所このままです


今もこうしてブログを書いてる時も3鳥がここに居て
遊んでいるのかサーヤとサトがやり合ってますよ
危なくなければ見てるだけにします
結構楽しんでるんですよ
男の子揃いで…アオ君がダメよって言ってました可笑しい(´艸`*)
こちらは先日


石はとても人の体にいいのです
今、必要かなって思う石を身に着けるのも良い事です
いつもお忙しくパワフルな永遠の28歳のMiyuさんは
もう直ぐ息子さんにも追い抜かれてしまうのではと思うほど
若くて綺麗な方です
似合いそうなものを選んで作ってみました

ここからは石の説明です
本当はMiyuさんにメールでお知らせしようと思いましたが
前のパソコンにアドレスが有り面倒なのでブログに載せてしまいました
興味のある方は読んでみて下さい
興味のない方はパスして下さいね(^ー^* )フフ♪長いですから…
★ムーンストーン(月長石)★
ムーンストーンは古来より月の光が宿る石とされてきました。
灼熱の国インドでは月は安らぎの象徴とし崇められてきましたが、
その月の力を宿した聖石としてムーンストーンを身に着けていたそうです。
月の光のような柔らかな波動を持つムーンストーンは、心配や緊張を解きほぐし、心や情緒を安定させる効果があるとされています。
また感受性や危機を察する直観力が高まるとされ、厄除けになることから旅人の守護石ともされています。
自分の中にある潜在能力を高め、ひらめきをもたらしてくれるとされていますのでクリエイティブな職業に携わっている方にお勧めしたい石です。
恋愛面においては「恋人たちの石」と呼ばれ互いの絆や愛情を深めるために
恋人への贈り物ともされてきました。
変わらない愛情と優しい情熱を盛り上げてくれる石です。
夫婦で持つのもお勧めです。
■ワンポイント情報
『月』は女性性の象徴であり、そのエネルギーを持つとされるこの石は、
女性をサポートしてくれる力にあふれています。
怒りや悲しみなどで情緒が不安定になっている時、
この石を身につけることで波立った感情を穏やかに鎮め、
平和なハートを持ち続けることができるでしょう。
女性の身体の調子も月の満ち欠けに関わっているという説は有名です。
ムーンストーンは女性特有の身体の不調や更年期等のイライラを鎮めてくれるとされています。
また生理痛、不妊、出産の痛みを改善し、安産のお守りともされています。
暗い夜道を照らす月の光のように、闇の悪霊を祓い、危険を察知する感が良くなるとされていますので、
夜道を歩いて帰宅する女性はお守りとして一つ持つと良いかもしれません。
★ローズクォーツ(紅石英)★
ローズクォーツは柔らかい優しいピンクの水晶です。
アルミニウムや酸化チタンなどの結晶を含むためにピンク色になると考えられています。
これらの微細な結晶が分散しているため、石全体の透明度が低く、濁っていたりひびがあります。
高品質の透き通ったものや、スター効果が確認できるものは珍重されています。
この石は愛や優しさ、内面美を象徴する石です。
愛情全般 恋愛・家族愛・友情愛等々すべての愛の象徴
ローズクォーツと言うと「恋愛運アップ!」といったイメージが一般的ではないでしょうか。
ローズクォーツは持ち主の内面の美を高め、女性の幸せや喜び、
愛を呼び起こしてくれるとされています。
また過去の傷ついた経験から、ついネガティブ思考になったり自分に対して
マイナス思考になったりするような、負の感情を優しさで包み込み癒し、
自分を許し愛せるようになるそうです。
この石は目当ての異性を連れてくるというよりは、
内面的に美しくなり自分を良い意味で大切にする自己愛を知ることにより
他者から愛されるという効果のようです。
実は恋愛運アップというよりは
もっと定義の広い愛情運アップの効果があるとされています。
広い意味での愛を得ることができるとされ、
人に対して思いやりを持ち許せるようになることから、人間関係の改善や、
苦手だけれどどうしても付き合わなければならない人がいるといった場合でも活躍してくれることでしょう。
★翡翠★
癒し効果抜群の石。ココロとカラダの疲れを取り、
リラックスさせ、感情の安定をもたしてくれます。
また、物事を円満に収める暗示がありますので人間関係の改善、
家庭円満にもつながることでしょう。
「幸せな家庭」の石と呼ばれる場合が多くあります。
石にはその石によって持ち味が有ります
私も毎日しているのは誕生石とその時に応じて
色々替えたりして身にに付けています
そう云えば一昨日の事息子と孫が遊びに来ていて
嫁ちゃんが職場でやめる方がいるので送別会で
遅くなりその間ずっと我が家に居て夜遅く帰ったのですが
空き巣に入られ窓ガラスが割られていたそうです
ご近所さんも入られて警察の人が沢山来てたと言ってました
何とか最小限の被害で済んだようです
息子の家のお祓いも兼ねて早速、黒水晶の丸玉を買いました
黒水晶は厄除け災難除けにもなる魔除けです
強い石なので常にさざれ水晶で浄化も必要
届いたら早速息子の家に届けたいと思います
でも空き巣なんて怖いですねぇ!
本人たちケロッとして昨日はお昼を誘われて
昼から焼肉屋さんでお肉をもりもり食べてきました(´艸`*)
みんなで食べると楽しいですねぇ…久しぶりでしたよ(^ー^* )フフ♪






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★ポ〇さん鳥さんもこうして見ると可愛いもので癒されることも多いですね
私もスズメさんばかりのブログのお写真毎日見ます癒されてますよ
★らぷもこさん本当に私も毎日可笑しくて面白くて癒されます
サーヤはまじめにやっていてもやっぱり可笑しいです(^ー^* )フフ♪
2019.03.18
見て下さい第2弾&これがピークかなッ❣






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日は本当に空が青いです
もう春なのでしょうねぇ
最後だと思い寒緋桜の写真も先程撮って置きました
その前になんじゃこれ第2弾サーヤの可笑しな羽繕いです

サーヤってミドに似てホントに可愛いお顔してるんですよ
この写真まるで変顔(´艸`*)




寒緋桜もそろそろピークでしょうか
今日の青空と濃いピンクのコントラストがとても綺麗
毎年、白梅から始まり寒緋桜が咲き、そして最後に
一番大きな吉野桜が咲きます



吉野桜が咲くと春本番
今年も5鳥が無事冬を越し元気でいてくれました
来月には健康診断、2回に分けて行きます
隣のチーちゃんタカちゃんそしてハッピーも一緒に
サーヤ、アオ、サトが来月初めの方に
別の日にアト、チョコ、うちのロワレーヌ
今回は鳥の数も多く地元の動物病院へ行くので
鳥専門医は一人で診ますから2度に分けました
その後、夏か秋にメリーとうちの子の健康診断を
横浜小鳥の病院まで頑張って行くつもりです。
一番信頼できる先生ですからね(^ー^* )フフ♪






2019.03.17
初めてのお出掛け






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日は良いお天気ですね
昨日は晴れ間も出ましたが夕方には少し雨が降りました
そんな日にチェリー一家がお土産持って訪問して下さいましたよ
その前の日にはメリーパパが自家製の美味しいプリンを持ってきてくれました
メリーパパは元パテシエプロが作るプリンは最高に美味しいのです
チェリー一家が来ると聞いて持ってきてくださいました
メリーパパは昨日は仕事で来れなかったんです
チェリーパパママも残念と云ってました
逢いたかったなぁーってね❣

心愛ちゃん生まれて初めての遠出は
おけいおばあちゃんの家でした…嬉しいですねぇ
ついこの間うちの孫もこんなだったなぁって思いましたよ
先日、産まれてから一度も切らなかった髪を
ふたりの孫娘短くカットしてきました
下の孫は短い方がよく似合う感じでしたが
上の孫は長い方がイイかなって思いました
これからは短い方が楽でいいですね

心愛ちゃんは色の白いとこはママに似て良かったね
パパ黒いから(*´艸`)将来ママみたいに
美人になるねッ❣

こちらは毎日うちに来るヒヨドリさんとメジロさんです
余りうまく撮れていませんが、こんな感じでよく蜜を吸って帰りますよ




梅はすでに終わり花も散っていますが
寒緋桜は今が満開
その内吉野桜も咲こうと花芽も少し膨らんできています
やっぱり毎年思うこと春はイイですねぇ
お花も沢山咲きますよね
暖かくなるし鳥たちの快適な日々がこれから始まりますね






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★らぷもこさんへ一言モコちゃんがらぷちゃんを吹っ切り
元気に今ひなちゃんと過ごしていますね❣らぷもこさんは人です
鳥より心は強いはずもこちゃんを見習って元気になって下さいね。
★スイートピーさんいつもミドの事思ってくれて(人''▽`)ありがとう☆
ミドも幸せですよこうして思ってくれる人たちが居て供養になります。
★夕〇さんそうそういつもリクミドに逢いたいです
そう思っていればきっといつか会える気がします愛していましたよぉ(*^-^)
2019.03.14
6回目ですよ❣逢えなくなって半年経ちました






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日は本当に良いお天気
雲一つない青空が広がる中ミドの月命日です
もう半年過ぎたんですねぇ
本当に過ぎてしまうとあっという間と云う感じがしますね
ミドに逢いたいねぇー…本音です
先月ミドの誕生日と月命日が重なり
その後、見なかったミドの写真
何だか久しぶりな気がしました
普段はゆっくり見る時間もなくバタバタと忙しくしているので
こうして1か月に一回見ると云うのもいいかもしれないです
でもまだ寂しくて涙も出てしまいますね
まだまだいないと云う事が何か変な感じがするんです
早く慣れなきゃね…サーヤも大分慣れてきているのですから
もう思い出と云っても良い期間が過ぎました
こんな写真も有ったあんな写真もと…
整理できてない証拠です





こちらは今朝撮りたて写真、寒緋桜です


寒緋桜の写真撮り終えて玄関に入ったら
ミドが笑ってました
チョット撮って見ました
ボケてしまいましたが分かりますよね
先月


お花を戴きましたその時のメッセージカード
ミドが亡くなった時に戴いたメッセージカードもみんな取って有ります
私とミドの大切な宝物です。

玄関に飾ってあるプリザーブドフラワーは横幅が70㌢位有るので
いっぱい挿しても大丈夫なんですよ(^ー^* )フフ♪
たまに人が来てこれ何って聞かれますが
大切な思い出と話します。
月命日と云っても何かするわけでは有りません
お花を飾ってお話をして終わります。
リクもミドも本当に素敵なラブバードでした
今頃仲良く夫婦揃って嬉しそうに笑っているでしょうね
お空から見てくれてるかなッ(^ー^* )フフ♪






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★夕〇さん…沢山の応援団が居ますねお陰で心愛ちゃんは
健やかに育っているようです、チェリーお兄ちゃんのお陰かなッ
サーヤはミドママの温もりを感じてるのかしらね
サトは大丈夫母が送り込んでくれた子ですから(^ー^* )フフ♪
2019.03.12
生きていたら今日で5歳でした






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日は良いお天気に恵まれ4月中旬の暖かさ
寒緋桜も開きましたね
今さっき写真撮りに庭に出たら
またまたメジロさんと遭遇しました
今度は望遠で撮れたのでうまく撮れたか楽しみです
また次回に・・・
今年1月10日に亡くなって発見された八重桜インコのチェリー
生きていたら今日で5歳でした
とても辛い形では有りましたが見つかって良かったと思っています
きっとお空の上ではお誕生日会でも開かれているでしょうか
チェリーに届くかしらね
゚・*:.。チェリー。.:*・゜
Happy★Birthdyヽ((◎´∀`◎))ノ゚
チェリーママから近況も有りました
心愛ちゃんの初節句をお祝いしたそうです
チェリーのお陰で心愛は健やかに育っていますと
嬉しそうに言っていました。

写真も送られてきて幸せそうでした
常に心愛をチェリーが守ってくれてる
だからこんなに大きく育ちましたと(^ー^* )フフ♪

チェリーはロワレーヌの子供です
私もチェリーの事はきっと生涯忘れることは有りません
迷子の時は皆様のご協力本当に嬉しかったです
きっとチェリーもお空から皆様に感謝していると思います
(人''▽`)ありがとう☆ございました。
そしてこちらはサーヤとアオの進展ですね
どんどん仲良しになって行くふたりです
ここまでですかと思うほどの仲の良さが目立ってきました
お陰でサトは一人ぽっちだね
サトもアオの事が好きなので何となくそばに行っています
アオはミドが居た頃とは反対に人気者になりましたね
こうも変わるものかと毎日驚きの連続です
みんなが仲良しでいてくれるとイイのですがそうもいかない所が
インコさんなのでしょうね(^ー^* )フフ♪





サーヤの可笑しな写真又撮れたので
第2弾としてその内載せますねぇ
ホント!可笑しいの(^ー^* )フフ♪






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★ポ〇さんギョエーなんてするほどの物でもないですよ
でも石は元気貰えそうで大切には扱ってます。
★夕〇さんたまには動画もイイですよね動きで色々分かりますね
つまみ細工飾ったら来る人がみんな綺麗と云ってくれます(^ー^* )フフ♪
2019.03.10
力加減が分かる動画&寒緋桜






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今の所とても良いお天気で青空が広がっています
でも午後から曇り空日付けが変わる頃には雨の予報の本日です
昨日はとても良いお天気で暖かったせいか寒緋桜が咲き始め
ヒヨドリさんも蜜を求めてきていました
お天気の良いうちに写真を撮ろうと庭へ…
撮っていたら偶然メジロさんが2羽で来てくれて
写真に写り込みましたが何せ小さくて望遠レンズにして置けば良かったと
まさか来てくれるなんて思っていなかったので残念でした。



余りにも画面に映るメジロさん小さ過ぎて
拡大するもこれが精いっぱい
又いつかちゃんと撮りたいなぁって思います(´艸`*)

先日、丁度良い空き箱が有ったのでテーブルにおいて置いたら
さぁ始まりましたよ…まずはレーヌが一番乗り
周りに集まる男の子たち
これを見て、みんなの力加減が良く分かります
やっぱりロワは一番情けなくて弱いのがまるわかり(*´艸`)
サトにも追いやられるそんな微笑ましい動画です
お時間のある時にでも見てやってくださいね
1分11秒有りますカット無し(音楽の音に注意して下さい)
久しぶりに撮った動画です
たまには動画も撮っておいた方が良いですね
こちらはおまけ画像

この棚は隣のチーママと一緒にうちでは2個買い
息子とメリーパパで組み立てて頂き勿論チーママの家のも
一緒に組み立てて貰いました
ここにひな遊びを飾ったのです
所が上の息子が玄関はいろんな人が出入りする場所
そのたびに良いエネルギ―などが入ってくる場所だから
人型を玄関においてはだめだよ
人型が始めに全部良いエネルギーを吸い込んでしまうからね
とのアドバイス
家族の運気が下がると云うのです
仕方なく雛たちは部屋へ移動空っぽになった棚
果て何を置こうか…そこで天然石を並べてみました
これならどうッ‼ 息子・・・いいんじゃないのと一言!
玄関は大事な場所ですから皆様も良い物を置きましょう
何て!!私が一番変なもの置いてたと云う事でした(*´艸`)






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
★ポ〇さんお気遣いありがとう嬉しかったですお庭楽しみね!
★夕焼けさんアオは子供の頃からしてあげる事を知りません
自分ばかりして欲しい子です、でも可愛いですよ(^ー^* )フフ♪
★らぷモコさん可愛い動画たくさん見ましたよホントにカワ(・∀・)イイ!!
皆さんもyoutubeらぷモコで検索してみて下さい綺麗な子です。
★ボナちゃんの声少しづつ良くなってきて良かったです
心配性だからね気持ちはわかるけど元気だから大丈夫(^ー^* )フフ♪
2019.03.08
ここまで来ました!






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


※ブログ村へ行くのにバナーが無いのでとても不便でしたので
ランキングには参加していませんがバナーだけ張りました。
☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日は良いお天気に恵まれました
我が家の梅も満開今日の温かさで寒緋桜が咲き始めましたよ
満開になったら写真撮ろうと思います
もう春を感じます
桜はまだかいなぁなんて感じですかね(´艸`*)
鳥たちにとってはこれから良い季節になって行きます
夏は大好きな季節ですから人は暑いが鳥は適温( ´ー`)フゥー...
今日はサーヤとアオがここまで接近仲良しになりました
と云うご報告もかねて、近況です
ロワレーヌが今回結構発情期間がいつもより長いので
ロワの体重もぐんと減り45㌘しか今有りません
またちょっと毛引きも始まってしまい
常に足を気にして落ち着きのないロワが
更に落ち着きのない日々です
レーヌは反対に64㌘と増えています
まだ卵は出来ていませんお腹膨らんでいませんから
もう7歳も過ぎて元気なふたりです

いつかロワレーヌを見送る日が来ると思うと
仲良し過ぎるラブバードですから今から心配です
何があってもと云う覚悟で写真だけはこれから沢山
撮るるようにしようかと思います
こちらはアオ君今年5歳になります

どんどん変化していくサーヤとアオ
日を追って仲良し度も増してます
朝起こすとサーヤから先に起こしますが
すぐにアオのゲージの上に行き早く出してとサーヤが
そんな仕草を見せます
朝からふたり仲良く一緒に居ますね


サーヤとアオがピッタリくっついて毛繕いしてました
アオはして貰うばっかりでお返しにサーヤにして上げないのです
サーヤは自分で考えていつもリンでやってるか
私にしてと来るようにもなりました(気分次第)
毎日は来てくれませんがね

今の所みんな楽しそうにしてくれているので
心配はないと思います


サトは今パソコンの前に居ますよ
私がパソコンに向かうといつも私の前に陣取って
毛繕いしたり大人しく居ますね
時々上を向いて何か声を掛けて欲しいのかしら
そんな時はお話して上げますよ
安心するようです
明日明後日も良いお天気になりそうです
お天気になるとやること多くなりますね
皆様も良い週末を(^ー^* )フフ♪






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
2019.03.06
気が付いたら…&贈り物






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日は一日曇り空ですが寒さも薄らいできています
春がそこまで来ています…梅も満開


ひめちゃんを亡くして2週間が経ち、頑張って更新してくれていました。
チョット涙を誘ってしまいますが見て上げて下さると嬉しいです。
今日は書きたい事山積みなのに気が付いたら3日以降
鳥たちの写真一枚も撮って無かった(;´д`)トホホ
今日ちょっと朝に撮ったけど
今日は3日の物です

今年2月に


「ブログ開設6周年プレゼント企画」をしました
私ももちろん応募したんですよ
オカメインコのぷうちゃんとモコちゃんがくじ引きをすると云うので
楽しみにしていました
私は残念賞でしたが当たったんですよ残念賞が(´艸`*)
コースター貰いました。
ことりさん(人''▽`)ありがとう☆ございました。


そしてこちらは驚きのプレゼントが届きました


知り合ったきっかけはうみちゃん達のゲージカバーを作ったのが始まり
勿論Miyuさん経由でですけどね(^ー^* )フフ♪


うみママさん本当にお気遣いありがとうございました。
我が家の子達も今日も元気です
こちらも3日の穂紫蘇パーティーです


ヒヨドリさんが珍しく2羽で来ましたよ
外に出て撮ろうとしたらやっぱりね逃げちゃいました


今週来週はちょっと仕事の方が忙しくて
やりたい事はその後かしらね
仕事と云っても今はもう引退しているので
まぁボランティアですかね
お手伝いしてる感覚なのですが結構頑張らされてます(*´艸`)
まぁ30年ミシン踏んできて突然踏めませんとは言えませんから
いっぱいお手伝いしていますよ(^ー^* )フフ♪






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございます
★拍手コメントも沢山来ていますがお返事は次回にさせて下さい
ごめんなさいね<(_ _*)>
2019.03.03
今日で最終の雛様






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日はひな祭り桃の節句
みんな健やかに育ちますようにと祝う日です
お天気はあいにくの曇り空これから夜には雨模様です
我が家も細やかに粟穂パーティーにでもして上げようかしら
穂紫蘇がイイかなッ…まだこの時間寝ています
今年はミドが居ないのでレーヌひとりが女の子
でも今いるみんなが元気で今年一年も過ごせるよう
ひな様たちに守って貰いましょうね
ロワもレーヌも今年8歳になります
そろそろシニア元気に8歳を
迎えたいですね





梅も満開で今が見頃

今日最後の遊び雛は紅を引く雛様です
全部の紹介は出来ませんでしたがまた来年載せますね


(ここまですべてスマホカメラで撮ったものを載せています)
そして2月9日から始まったお雛様もレーヌの雛様で閉めます
紅一点となったレーヌ雛は江戸木目込みのひな様



今年は結構な数のお雛様たちを紹介できてとても楽しかったです
今年紹介できなかったひな遊びのひな様など
また来年紹介したいなぁって思います
もう残り少なくなり僅かでした。
来年は紹介できなかったひな様を飾りたいと思います
鳥友さんやブロ友さん色々な方のお子たちが
今年もみんなが健やかで元気に暮らせるよう祈りたいですね
最後まで見て下さり嬉しかったです
ヾ(^∇^)ノ.あ☆.り。が.:と*う・°ございました ☆.。.:*・゚






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございます
★夕焼けさんお写真もありがとうございました
お座りしている市松人形さんがとても可愛かったです。
2019.03.02
近況報告






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今日は一日晴れの予報なのでお洗濯日和
明日は夕方から雨模様なので今日お布団も干しますよ
鳥達のね(´艸`*)
嬉しい近況報告が有りましたよ
お正月にうみちゃんと云う子が急に具合が悪くなり
ブログにも載せました、覚えていますでしょうか
あの時は鳥友さんにもずいぶん協力して頂きました
その時の


昨日お写真も送って下さり近況報告して下さいました
本当にうみママさんの早い行動でうみちゃんの命が助かり
今こうして元気に可愛いお顔見せてくれてます

そしてもう一軒の近況
メリーパパが3鳥さんの近況をしてくれました
まぁまぁ仲良しになりましたね…心配も有りましたが
今ではみんなが仲良しで楽しく日々暮らしているようです
あらら!3鳥さんみんなカメラ目線です


アトは兎に角頭の良い子で
我が家に居た頃からそれは感じていました
メリーが強くて後から行ったアトをいじめ可哀想な状況から
一変、アトは考えたのです
一度メリーをやっつけないと自分の居る場所は無いと思ったのでしょう
必死に立ち向かいメリーをやっつけました
それからと云うものメリーがアトを見る目も変わり
アトに一目置くようになりました
それからは3鳥が本当に仲良くなったのです
今も変わらずの仲で楽しく毎日を送っていると云う事です
本当にアトの計画と賢さには脱帽です
サチ(トラさん)以来こんなに賢い子は見た事が無いです


そしてもう3月に入り桃のお節句も明日となりました


ボナちゃんの初節句の時だったかしらねぇ
丁度ボナちゃん3月がお誕生日だったので可愛いお雛様を
誕生日お祝いに贈りました
ボナちゃんの守り雛だよって言ってね
そのボナちゃんも元気にもうすぐ4歳になるんですね
ボナちゃんのお雛様は木目込みの雛様です

下の写真は姉が作った木目込み風の壁掛け雛様

こちらは吊るし雛


下の写真の中の左側に小さな吊るし雛が有りますが
姉が私の娘に作った物で羊さんが付いてます
娘が未年なのでひつじさん付けてくれました。

明日は桃のお節句ですからまだ載せたい雛様あるのですが
来年回しになりそうです
明日また載せられたら載せようと思います。
レーヌのお雛様だけは載せて上げたいです
ではまた次回に(^ー^* )フフ♪
最後まで見て下さり(人''▽`)ありがとう☆ございました。






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございます
★oh〇さん面白い雛様でしょ…私は上品でも美しくもない
ただの伯母さんいいえもうお婆ちゃんですよ(´艸`*)
★夕〇さん今年の雛様は私も気に入りました
そうそう「花:*花」の歌です今でも大好きな曲です