2019.02.24
お悔みも言えないほどショックでした






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
☆:゚*こんにちわ★







とても辛いお知らせをしなければなりません


去る2月22日午前10時15分ごろココちゃんの元へと旅立ちました
5歳でした。
ココちゃんとひめちゃんは女の子同士で在ったにも拘らず
その絆の強さには驚かされる物が有りました
3週間前にあと10日で6歳になるココちゃんが旅立ったばかりでした
今yukoさんは平常心ではいられないのは当たり前辛すぎるでしょう
ブロブに報告も出来ません
代理で私がお知らせすることになりました
ツイッターでは頑張ってお知らせしたと云う事です
私にyukoさんからコメントを頂いた時目を疑いました
読んでいるうち手が震え目からこぼれる涙で字が見えないほどに
信じられなかったのです
下記がyukoさんから来たコメントの一部です。
「ひめが、本日10:15頃に亡くなりました。
昨日の朝、急に体調を崩し、すぐに病院に連れて行きました。
投薬するも、改善はみられるどころか、どんどん悪くなり、
あっという間に衰弱して、ココのもとへ旅立ってしまいました。
昨日からの出来事が、自分の中で全然消化できていなくて、
どうしたらいいのかわかりません。
ひめは、私にとってかけがえのない宝物でした。
ひめを中心に私たち家族は成り立っていました。
心の基盤を失くして、自分が、どこかに行ってしまいそうです。」
どんなにお辛いでしょう
私もミドが他界した後のサーヤをどれほど心配したか分かりません
リクが他界した後もミドが追うのではないかと…
特にコザクラインコのラブバードの場合その可能性は高いです
後に残された方の気遣いが大変なのです
ひめちゃんはココちゃんが大好き過ぎるほど常にココちゃんばかりを
見て暮らしていた子ですからココちゃんの居ないことが
耐えられなかったのだと思います
突然に近い衰弱死と云う事ですのでひめちゃん
もう生きる気力さえ無くしていたのかもしれません
人間ではどうして上げる事も入り込める部分でも無いのだと思います
ひめちゃん自身で選んだことの様な気もしてならないです
ひめちゃんはyukoさん家では中心で特別な子だったようです
今はyukoさんとご家族がどれほど辛い思いでいるか
心配でなりませんが時間がかかると思います




こんな形の突然死も有るのだと云う事
人間と同じ感情を持つ鳥さんならではの出来事だと思います
今はyukoさんはブログどころかコメントをお返しする事も出来ない状況です
先日のブログにコメントを書いて下さったらぷもこさんには
コメント返せなくてすみませんとお伝えして欲しいと云う事でした
らぷもこさんも昨年12月にらぷちゃんを亡くしたばかり
もこちゃんとはラブバードでした
らぷもこさんも相当のダメージでお辛い日々でしたね
もこちゃんを心配で色々試行錯誤していましたがもこちゃんを
今までより甘やかして上げたり、そして最終的にはもこちゃんへ
ひなちゃんと云うお友達を迎え入れもこちゃんが気に入ってくれて
今は元気にしています…成功例です
実はもこちゃんはボタンインコらぷちゃんはコザクラインコです
我が家のロワレーヌの様な感じですね
ボタンはコザクラほど強い思いれはない子が多いように思います
そうでない子もいるかもしれませんが
うちの場合もそうですレーヌが後に残ったら大変だろうと思います
ひめちゃんもココちゃんもコザクラインコさんです
そしてひめちゃんの方がココちゃんへの思いは強かったので
自身で選んだ道だと思うのです
今はココちゃんに逢え幸せだねきっと…
本当に純粋で一途なひめちゃんココちゃんと永遠に
虹の橋で楽しく暮らしてください
ひめちゃんにとってはこれこそが望んでいたことなのだと信じ
yukoさんとそのご家族も少しづつひめちゃんの心を理解して
元気になって行ってください
ひめちゃんひめちゃん今ひめちゃんは幸せなんだよね
Yukoママにそう伝えるよ
ひめちゃんココちゃんのご冥福
心より心よりお祈り申し上げます。






優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございます
★お返事が書けなくて申し訳ありません<(_ _*)>
スポンサーサイト