2019.02.09
宝くじにサトがいやアトかなッ!






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







今朝は寒かったですねぇ
今日は一日気温上がらず雪も降りました
先日春の様な陽気からまた冬の寒さに逆戻り
積もらなかったので良かったです。
宝くじ買いましたよ(*´艸`)
実はね


カワ(・∀・)イイ!!…買っちゃいました10枚ですけどね。
へぇー!珍しいなぁーコザクラとボタンの可愛い絵が素敵で
鳥好きならつい買ってしまいますね
当たらなくても捨てないで記念に取って置こうと思います
サトに見えましたよ(^ー^* )フフ♪

今日はそのサトの事をチョット載せています
うちの可愛い青い鳥アオ君
アオに接近するのはボタンのサト





今年ももうすぐお雛祭り女の子のお節句も近くなりましたね
今年は少しづつ今までの我が家のお雛様を紹介していこうかなッ
なんて思っています…もちろんミドのも有ります
毎年紹介だけはしてきたかもしれませんが
飾ってはいなかったんです
今年は一部飾りました
私の好きなコレクションでも在ります
今まで載せたのも含め3月3日まで少しづつ載せて行きますので
見て下さいね。
こちらは娘が生まれた時の初節句に私の母と
久月へ行って選んだものもう古くなり雛台は取り替えました
その台の下の方にひな遊びが飾って有ります(まるで囲った所)


この雛遊びと云う変わったお雛様が好きで
コレクションが始まり15年位…少しづつ集めてきました
買うだけで満足して出さなかったひな遊びも含め
今年はミドも他界したのでミド雛も載せたいと思います
ミドの市松人形は一年中出ていますからいつでも見れます
ブログには何度も載せています
今年、可愛い小さな物もミドのために購入しています
ひな祭り迄色々載せて行きますので是非見て下さいね。
先日、ご自分で作られるのですかぁと云われましたが
ひな人形は人形職人さんが思いを込めて作られたものです
私には作れません(^ー^* )フフ♪
私はせいぜい抱き人形を作ったことが有るくらいなんですよ
ひな人形は見て楽しむ1年に一度見るからいつも新鮮な目で
見る事が出来癒されるものです。






いつも優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆
★yukoさんの所に行ってくださり<(_ _*)> アリガトォ♪
ブログは休まず頑張っていますよ私もミドの時は休みませんでした
いつか来るぴーさんの時…頑張ってみて(^ー^* )フフ♪
★夕焼けさん(人''▽`)ありがとう☆サーヤはこうして元気になってきました
サトも怖いもの知らずですので大丈夫なんですよ。
スポンサーサイト