2019.01.29
それぞれの環境で少しづつ元気に






卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています


☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆
(o^-')o∠☆:゚*こんにちわぁ







昨日今日とっても風が強いおけい地方ですが
お天気が良いので暖かいです
最近の我が家の鳥たちも皆健やかで暮らしています
心配していたサーヤも少しづつですが元気な姿に変化してきました
体重も元通りに戻り笑顔の写真も少しは撮れるようになってます
一時カメラ嫌いで撮れなかったのですが
以前よりはカメラを向けられるようになりました
やはりアオの存在は大きかったですね
アオと一緒の時にはサーヤも元気に遊んでいます。


こちらは今朝メリーパパが送ってくれたアトチョコメリーの写真
アトは本当に凄い子だと思いますよ
自分の力でこうして幸せを奪い取ったんですからね
もうアトは心配いらないですこれから先はふたりの赤ちゃんが
楽しみになりますね…まだまだずっと先になりますが
チョコが良く卵を産むと云うのでもう使わなくなった義卵を上げました
ミドやレーヌが散々使ったお古ですが6個あったので
全部チョコの為に使って貰おうと思います。
今生んでいる卵はたぶん有精卵だとは思いますが
雛を産ませてもそんなに飼うことも貰い手も無いので捨てています
産ませないようにしたくてもアトとメリーがどんどんチョコにご飯
上げてしまうのでチョコはぽっちゃりと太っています
チョコが太っていれば卵も自然出来ますものね
一寸その辺は悩みの種のメリーパパだそうです。

名付け親の夕焼けさんアトはこんなに良い笑顔になり
今とっても幸せにしています。
いつも気にして下さり(人''▽`)ありがとう☆ございます。

こちらは昨日の写真ですが週に一度の粟穂パーティー
まだもう少し国産粟穂が有るのでみんなご機嫌で食べています
喧嘩しない様に上げる時はおひとり様一個ですよ
それでも、隣の穂は美味しく見えるのか取り合ったりしてますがね
こんな姿を見てる私もつい笑顔になります

これからもどこのおうちの子もみんなが幸せでありますように
祈らずにはいられませんね
特に迷子は迷子になった鳥さんも飼い主さんも悲しみ辛いことになります
どうぞよく注意して私もそうですがサトも一度外に出てしまい
たまたま、運良くサトは帰ってきましたが、普通はどこかに飛んで行って帰れません
どうか悲しい思いをしない様迷子にしないで欲しいですね
お互い辛い思いをしないよに努めたいです。


卒業っ子兄弟2匹が元里親により遺棄されました。
こちらに詳しく載っています








優しい拍手コメント(人''▽`)ありがとう☆ございました
お一人お一人にお返事が出来なくて申し訳ございません
でもとても嬉しかったですこれからもどうぞ宜しく<(_ _*)>
スポンサーサイト